作成者 作成日 修正者 修正日 リリース日 1.3.1.8
添付資料 ( 無 ・ 有 ( )枚 資料名: )
2013/7/9 仕様書/議事録番号
カ ス タ マ イ ズ 内 容 カ ス タ マ イ ズ 要 件 タ イ ト ル
2013/1/16
・時間割の設定にて、排他学科を設定可能とする。
※複数登録可
・データ取込/出力についても対応する。
・学生Web-履修登録にて排他所属として登録されている科目は検索結果に表示しない。
・職員Web-履修登録にて排他所属として登録されている科目を履修登録する場合、確認ダイアログを表示する。
・履修エラー検出についても対応する。
履修排他所属対応
理 由
・ 目 的
1.職員Web - 時間割関連 - 一般時間割の設定 - 一般時間割の設定 - 一般時間割科目一覧
2.職員Web - 時間割関連 - 一般時間割の設定 - 一般時間割の設定 - 一般時間割科目一覧 - 履修排他所属設定 3.職員Web - 時間割関連 - 汎用データ出力 - 汎用データ出力
4.職員Web - 時間割関連 - データ取込 - 取込情報一覧
5.職員Web - 時間割関連 - データ取込 - 取込情報一覧 - データ取込(履修排他所属データ) ・時間割の設定にて、排他学科を設定可能とする。
・データ取込/出力についても対応する。
6.学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 科目名検索
7.学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 科目名検索 - ペア科目一覧 8.学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 講義検索
9.学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 講義検索 - ペア科目一覧 10.学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 一括履修選択
・履修排他所属として登録されている科目は検索結果に表示しない。
11.職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧- 履修情報登録修正 - 科目名検索 12.職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧- 履修情報登録修正 - 科目名検索 - ペ ア科目一覧
13.職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧- 履修情報登録修正 - 講義検索 14.職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧- 履修情報登録修正 - 講義検索 - ペア 科目一覧
15.職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧- 履修情報登録修正 - 一括履修選択 16.職員Web - 履修情報関連 - 科目別履修登録・取消 - 講義検索 - 講義一覧 - 履修者一覧 - 学生検索 - 学生一覧 17.職員Web - 履修情報関連 - 履修エラー検出 - 履修エラー検出
・履修排他所属の履修チェックを追加する。
片桐
入 札 仕 様
/ 要 望
中田
◎学生WEB 教員WEB ◎職員WEB
1.案件内容 履修排他所属対応 2.対応概要
2-1. 時間割の設定にて、排他学科を設定可能とする
(1) 職員Web - 時間割関連 - 一般時間割の設定 - 一般時間割の設定 - 一般時間割科目一覧
・ ①部分に履修排他所属を追加する。
設定されている所属の表示および項目名リンクによるソートは、「時間割開講所属」と同様の仕様とする。
ただし、学年については表示しない。
・ ②の鉛筆ボタンクリック時、履修排他所属設定画面を別ウィンドウにて表示する。
・ ③の削除ボタンクリック時、選択した講義の履修排他所属情報を含んで削除処理を行う。
・ ④の行コピークリック時、選択した講義の履修排他所属情報を含んでコピー処理を行う。
①
③ ④
②
Copyright(C) 2012 NTT DATA KYUSHU CORPORATION, All Rights Reserved. Page 2 of 10
(2) 職員Web - 時間割関連 - 一般時間割の設定 - 一般時間割の設定 - 一般時間割科目一覧 - 履修排他所属設定
・ ①部分に選択した科目の情報を、以下の通り表示する。
科目表示用名称 クラス名称 学期表示用名称 主担当教員表示用氏名
・ ②部分に説明ガイダンスを表示する。
「履修排他所属を設定してください。」
・ ③部分にて所属の選択を可能とする。
・ 学部/研究科、学科/専攻、コースにて「共通」を選択可能とする。
・ 初期表示時は「▼選択してください」を選択する。
・ 学部/研究科コンボボックスは組織開講所属の設定にて対象となる開講年度に 設定されている学部/研究科を選択可能とする。
・ 学科/専攻コンボボックス、コースコンボボックスは上位所属に紐づく学科/専攻、コースを選択可能とする。
・ ④の追加ボタンクリック時、③部分で選択した所属を⑦部分に表示する。
・ すでに⑦部分に追加されている所属が選択されている場合、③の上にエラーメッセージを表示する。
「選択した対象所属は既に追加されています。」
・ ⑧の消しゴムボタンクリック時、選択された所属を⑦部分から削除する。
・ ⑤の閉じるボタンクリック時、何もせず画面を閉じる。
①
②
③
④
⑤
⑤
⑦
⑥
⑥
⑧
・ ⑥の登録ボタンクリック時、⑦に表示されている所属をデータベースに登録する。
操作ログは以下の通りとする。
アクセスログ項目名 アクセスログの設定内容
区分番号 職員
操作者番号 教職員番号
操作日時 システム日時
操作端末 IPアドレス
画面名称 履修排他所属設定
操作名称 登録
被参照学籍番号 なし 被参照教職員番号 なし
特定情報 開講年度={開講年度}
科目コード={科目コード}
科目名={科目名称}
クラスコード={クラスコード}
クラス={クラス名称}
履修排他所属={履修排他所属名称}
※ 学部/研究科名称+「/」+学科/専攻名称+「/」
+コース名称を出力する
※ 複数ある場合、「,」で連結する
(3) 職員Web - システム設定時間割関連 - 汎用データ出力 - 汎用データ出力
・ 汎用データ出力の履修排他所属情報出力フォーマットを別紙”汎用データ出力”の通りに追加する。
・ 読込ボタンを押下した際に設定される「【一括取込用】履修排他所属データ」の出力テンプレートを追加する。
(4) 職員Web - 時間割関連 - データ取込 - 取込情報一覧
・ ①部分に「履修排他所属データ」を追加する。
(5) 職員Web - 時間割関連 - データ取込 - 取込情報一覧 - データ取込(履修排他所属データ)
・ 取込フォーマットおよびエラーフォーマットを別紙”データ取込”の通りとする。
・ 更新種別は追加、削除を選択可能とし、修正は選択不可とする。
①
2013/05/31 川島修正
Copyright(C) 2012 NTT DATA KYUSHU CORPORATION, All Rights Reserved. Page 4 of 10
2-2. 履修排他所属の履修チェックを追加する。
(1) 学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 科目名検索
・ ①の検索ボタンクリック時、自所属が履修排他所属に設定されている場合、検索結果に表示しない。
※ 学部/研究科、学科/専攻、コースにて共通が設定されている場合も考慮する。
(2) 学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 科目名検索 - ペア科目一覧
・ (1)と同様の仕様とする。
(3) 学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 講義検索
・ (1)と同様の仕様とする。
(4) 学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 講義検索 - ペア科目一覧
・ (1)と同様の仕様とする。
(5) 学生Web - 履修情報関連 - 一般・集中講義履修登録 - 一般・集中講義履修登録 - 一括履修選択
・ (1)と同様の仕様とする。
①
(6) 職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧 - 履修情報登録修正 - 科目名検索
・ ①の本登録/仮登録ボタンクリック時、自所属が履修排他所属に設定されている場合、
確認ダイアログを表示する。
メッセージ:「履修排他所属に設定されています。」
(7) 職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧 - 履修情報登録修正 - 科目名検索 - ペア科目一覧
・ (6)と同様の仕様とする。
(8) 職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧 - 履修情報登録修正 - 講義検索
・ (6)と同様の仕様とする。
(9) 職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧 - 履修情報登録修正 - 講義検索 - ペア科目一覧
・ (6)と同様の仕様とする。
①
Copyright(C) 2012 NTT DATA KYUSHU CORPORATION, All Rights Reserved. Page 6 of 10
(10)職員Web - 履修情報関連 - 履修情報の登録・修正 - 学生検索 - 学生一覧 - 履修情報登録修正 - 一括履修選択
・ 初期表示時、自所属が履修排他所属に設定されている場合、①の備考に「履修排他所属」を表示する。
(11)職員Web - 履修情報関連 - 科目別履修登録・取消 - 講義検索 - 講義一覧 - 履修者一覧 - 学生検索 - 学生一覧
①
①
②
(12)職員Web - 履修情報関連 - 履修エラー検出 - 履修エラー検出
・ ①の実行ボタンクリック時、自所属が履修排他所属に設定されている履修科目を検出対象とする。
①
Copyright(C) 2012 NTT DATA KYUSHU CORPORATION, All Rights Reserved. Page 8 of 10
■汎用データ出力項目
※「演算子」の内訳は、マスタ「=、設定無し」、コード「=、>、<、設定無し」、文字「=、が以下で始まる、設定無し」とする。
No 出力項目 演算子 条件値 カスタマイズ
1 開講年度 コード テキストボックス 追加
2 科目コード コード テキストボックス 追加
3 科目名 文字 テキストボックス 追加
4 クラスコード コード テキストボックス 追加
5 クラス名 マスタ クラスマスタコンボ 追加
6 学部/研究科コード コード テキストボックス 追加
7 学部/研究科 マスタ 学部/研究科マスタコンボ 追加
8 学科/専攻コード コード テキストボックス 追加
9 学科/専攻 マスタ 学科/専攻マスタコンボ 追加
10 コースコード コード テキストボックス 追加
11 コース マスタ コースマスタコンボ 追加
■データ取込 - 履修排他所属データ
列順 名称 必須 コード 桁数 備考 カスタマイズ
1 開講年度 ○ 4 半角数値 追加
2 科目コード ○ 科目マスタ 追加
3 科目名 取込対象外 追加
4 クラスコード ○ クラスマスタ 追加
5 クラス名 取込対象外 追加
6 学部/研究科コード ○ 学部/研究科マスタ 追加
7 学部/研究科 取込対象外 追加
8 学科/専攻コード ○ 学科/専攻マスタ 追加
9 学科/専攻 取込対象外 追加
10 コースコード ○ コースマスタ 追加
11 コース 取込対象外 追加
■データ取込 - 履修排他所属データ(エラーフォーマット)
No. エラーチェック内容
01 CSV項目数チェック
12 必須項目チェック
23 桁数チェック
34 文字属性チェック
45 コード存在チェック
56 二重レコード存在チェック
※キー項目:「開講年度」、「科目コード」、「クラ スコード」、「学部/研究科コード」、「学科/専攻 コード」、「コースコード」
67 データベース二重レコード存在チェック
※キー項目:「開講年度」、「科目コード」、「クラ スコード」、「学部/研究科コード」、「学科/専攻 コード」、「コースコード」
78 データベースレコード存在チェック
※キー項目:「開講年度」、「科目コード」、「クラ スコード」、「学部/研究科コード」、「学科/専攻 コード」、「コースコード」
未登録のため、削除できません。
文字が不正です。
コードが定義されていません。
同一項目データが、ファイルに存在するため取り込めません。
登録済のため、追加できません。
エラーファイル表示 項目数が不足しています。
必須入力箇所が未入力です。
桁数が不正です。
Copyright(C) 2012 NTT DATA KYUSHU CORPORATION, All Rights Reserved. Page 10 of 10