• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 入学試験要項 インターネット出願

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF 入学試験要項 インターネット出願"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

入学試験要項

インターネット出願

2021年度

龍谷大学付属平安高等学校

(2)

出願手続きの流れ

STEP

4

入学志願書(写真票)・受験票を切り離して 受験票のみお持ちの上、来校してください。

●出願の手引きについては、11月下旬に  本校ホームページにてご案内いたします。

●入試説明会にて、出願方法についての  ご説明もいたします。

考査料のお支払い完了後、出願サイトにて 入学志願書(写真票)・受験票の印刷が可能 となります。ご自宅、コンビニエンスストアで 印刷してください。

ユーザIDの登録ができている人はSTEP2 から始めてください

本校ホームページ QRコード

STEP

3

STEP

2

STEP

1

※システム・操作に関するお問い合わせは、インターネット出願サイト画面「お問い合せ先」より24時間受け付けております。

ユーザID登録・中学校の先生に報告 本校HP出願サイトへアクセス

考査料の支払い方法の選択

支払い番号の確認

入学志願書(写真票) ・受験票の印刷 支払い完了メールの確認

支払︵オライ決済︶を選択

コンビニ 支払いを選択

金融機関 ATM支払いを選択

先生の指導を受けてから出願情報の入力

「申込内容確認書」を中学校に提出

※必ず中学校の先生に確認してもらうこと

コンビニで

支払い 金融機関 ATMで支払い

24h 出願期間内なら

24時間OK! コンビニ・ペイジー クレジットカード・

で入学考査料が支払える!

24時間の コールセンターで安心 スマートフォン

PC・タブレット から出 願 可 能

入力漏れも システムがチェック

お支払い方法について

クレジットカードによるオンライン決済 (決済手数料が必要です)

コンビニでのお支払い (支払い手数料が必要です)

ペイジー対応金融機関ATMでのお支払い (支払い手数料が必要です)

龍谷大学付属平安高等学校インターネット出願の流れ

入学志願書(写真票) ・受験票を切り離す

「受験票」を試験当日に持参

「入学志願書(写真票)」に

顔写真を貼付して中学校に提出

(3)

2021年度 高校入試 入学試験要項

募集定員

選抜特進(国公立・難関私立大学進学) … 100名 プログレス(龍谷大学連携) ……… 200名 アスリート(硬式野球部) …………男子のみ 30名

出願資格 各推薦入試  中学校を2021年3月に卒業見込みの者

推薦入試以外 中学校を2020年3月卒業または2021年3月卒業見込みの者

入試区分

●選抜特進

  ①推薦入試

   

【学力優秀者推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校選抜特進入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者    ・中学校生活において積極的に活動した者

    ※選抜特進学力優秀者推薦入試合格者には、奨学生(授業料半額免除)の資格が与えられる。

  ②専願入試

   ・本校選抜特進入学を第一志望としている者    ・中学校生活において積極的に活動した者

   ※プログレスを第二志望(専願・併願)とすることができる。

  ③併願入試

   ※プログレスを第二志望(専願・併願)とすることができる。

●プログレス

  ①推薦入試

   

【学力推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者    ・中学校生活において積極的に活動した者

   【寺院後継者推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者

   ・寺院子女で、浄土真宗本願寺派の教師資格取得を希望する者

   【特技推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者

   ・特技推薦入試を実施する本校当該クラブ顧問が認めた者    ※特技推薦を実施するクラブ

    サッカー、軟式野球(以上男子のみ)

    柔道、剣道、卓球、陸上競技、バドミントン、フェンシング、吹奏楽

(4)

①試験会場

  龍谷大学付属平安高等学校

②試験時間割

※全入試区分共通問題です。各教科100点、合計500点満点です。

※英語はリスニングテスト(英検3級レベル・15分程度・30点)を実施します。

※各教科マークシート方式での解答を取り入れています。(教科により、記述有)

●選抜特進

  ①推薦入試

   

【学力優秀者推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校選抜特進入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者    ・中学校生活において積極的に活動した者

    ※選抜特進学力優秀者推薦入試合格者には、奨学生(授業料半額免除)の資格が与えられる。

  ②専願入試

   ・本校選抜特進入学を第一志望としている者    ・中学校生活において積極的に活動した者

   ※プログレスを第二志望(専願・併願)とすることができる。

  ③併願入試

   ※プログレスを第二志望(専願・併願)とすることができる。

●プログレス

  ①推薦入試

   

【学力推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者    ・中学校生活において積極的に活動した者

   【寺院後継者推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者

   ・寺院子女で、浄土真宗本願寺派の教師資格取得を希望する者

   【特技推薦入試】

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者

   ・特技推薦入試を実施する本校当該クラブ顧問が認めた者    ※特技推薦を実施するクラブ

    サッカー、軟式野球(以上男子のみ)

    柔道、剣道、卓球、陸上競技、バドミントン、フェンシング、吹奏楽

インターネット(ホームページ専用サイト)出願に限る

2021年1月15日(金)9:00 〜 27日(水)23:59

※インターネット環境が無い受験生は本校にご相談ください。

集 合

8:30

1限

9:00〜

9:50

国 語

2限

10:05〜

10:55

数 学

3限

11:10〜

12:00

英 語

昼  食

4限

12:45〜

13:35

社 会

5限

13:50〜

14:40

理 科

入試区分

  ②専願入試

   ・本校プログレス入学を第一志望としている者    ・その他、中学校生活において積極的に活動した者

  ③併願入試

●アスリート(推薦入試のみ)

  ①推薦入試

   ・出身中学校校長の推薦のある者

   ・本校アスリート入学を第一志望としている者    ・本校の定める内申基準を満たしている者

   ・3年間硬式野球部で活動することを希望する者で、本校クラブ顧問が認めた者

出願書類

(     )

当日の 試験について

全コース・

全入試区分共通

①入学志願書(写真票)  

  写真を必ず貼付してください。

②報告書

  各中学校にて作成してもらってください。

  本校所定の封筒を担任の先生に提出してください。

③合否通知用封筒

  郵送先の住所・受験生の氏名を記入してください。

④検定試験合格証明書貼付書

  検定試験による加算点を希望する者は、その合格証の写し(コピー)または合格証明書を貼付して   ください。

以上の出願書類を出願書類提出用封筒に入れて、各中学校で定められた日時までに、中学校に提出して ください。

出願期間

20,000円( 考査料と合否通知書送付料540円を払い込んでください。)

考 査 料

2021年2月10日(水)

試 験 日

(5)

※最大30点まで加算します。

検定試験資格加算点 準2級以上 3級

実用英語技能検定(英検)

日本漢字能力検定(漢検)

実用数学技能検定(数検)

30点 10点

②選抜特進・プログレスを専願で受験する者には、入試素点に該当点を加算します。

専願受験加算点 20点

3期(5月・8月・12月)分納です。

授業料などの納入方法に関して、特別な事情がある場合はご相談ください。

※上記以外に下記の費用が必要となります。(2021年度 年間予定)

 その他の納入金(生徒会費等)91,600円

 諸経費(勉強合宿費、模擬テスト代等 コースで異なる費用)・年額

選抜特進 ……… 66,300円 プログレス ……… 54,600円 アスリート ……… 23,500円

制服、体操服代(男子)約108,000円・(女子)約126,000円

加算点に ついて

授業料 など

①選抜特進・プログレスを専願・併願で受験する者で、

 次の検定試験資格取得者には、入試素点に該当点を加算します。

合格発表

本校HP内にある合否照会サイトで発表します。

合否通知書は2月12日(金)に到着する予定で発送します。

入学手続

合格者は、手続期間内に入学金を合否照会サイト内の専用ウェブサイトで お振込みください。

選抜特進 プログレス アスリート

2021年2月12日(金)16:00 〜 15日(月)正午 照会サイト

※公立の発表が2021年3月17日(水)を過ぎる場合、中学校の先生を通じて事前にご連絡いただければ、

 公立発表の翌日を手続締め切り日とします。

※上記期間内に手続未了の場合は合格を取り消します。

※既納の入学金などは理由の如何にかかわらず返金いたしません。

2021年2月12日(金)16:00  〜  15日(月)正午 専用サイト 2021年2月12日(金)16:00  〜  3月18日(木)正午 専用サイト 推薦合格者

専願合格者 併願合格者

入学金 授業料 施設設備資金 計

初年度年額

2年目以降年額

120,000円

240,000円 240,000円

980,000円 860,000円 620,000円

620,000円

※上記、検定試験資格加算点と併用が可能です。

(6)

龍谷大学付属平安高等学校

●授業料全額免除奨学生

  ①選抜特進合格者で、入試素点上位30名は学力優秀者推薦・専願・併願にかかわらず、授業料全 額免除奨学生として取り扱います。

  ②プログレス特技推薦入試合格者で、人物・技能とも優秀であると当該クラブ顧問が認めた者は、

授業料全額免除奨学生として取り扱います。

●授業料半額免除奨学生

  ①選抜特進学力優秀者推薦入試合格者は、授業料半額免除奨学生として取り扱います。

  ②プログレス特技推薦入試合格者で、人物・技能とも優秀であると当該クラブ顧問が認めた者は、

授業料半額免除奨学生として取り扱います。

●本派本願寺派奨学金

  奨学生としてふさわしい生徒に対して、一定額を給付します。

●龍谷大学付属平安高等学校学業奨励奨学金

  プログレスに在籍する生徒で、学業成績優秀かつ教育理念にふさわしい生徒に対して、一定額を 給付します。

●龍谷大学付属平安高等学校授業料減免制度

  国・地方自治体の支援制度を利用して、経済的理由により修学の困難な生徒に対して、授業料の一 定額を免除します。

 (例)年収590万円未満の京都府在住世帯     就学支援金制度(国)396,000円 

    あんしん修学支援制度(京都府)254,000円(上限)を利用     総免除額(授業料相当額の範囲内になります) 620,000円      年収590万円〜910万円未満の京都府在住世帯

    就学支援金制度(国)118,800円

    あんしん修学支援制度(京都府)80,000円を利用     総免除額198,800円

※就学支援金制度(国)は、住所に関係なく利用できます。

※あんしん修学支援金制度は京都府在住の方しか利用できません。

※世帯収入には様々な条件があります。

〒600-8267 京都市下京区御器屋町30

TEL:075-361-4231 FAX:075-361-0040

奨学生制度

・ その他 授業料 補助制度

(2021年度予定)

制服採寸日 ●推薦・専願       2021年2月21日(日)

●併願          2021年3月20日(土・祝)

●入学についての説明会 2021年3月20日(土・祝)

●新入生テスト      2021年3月21日(日) 【生徒のみ登校】

登 校 日

考査料のお支払い方法について

Referensi

Dokumen terkait

記載のスケジュールとは異なる場合があります。 プレインタビューについて ※試験ではありません 学期途中の編入(随時編入試験)をご希望の方 入試内容に関するお問合せ 啓明学園 国際教育センター Tel : 042 -- 541 -- 1003 E-mail : [email protected] WEB操作方法・システムに関するお問合せ

2021 年度入学試験における 感染症対応について 1.入学試験開始前 3 日間の 1/29 から 1/31 までを休校とし、 入試準備に関わる者以外、生徒、教職員等の入講を禁止します。 2.試験前に試験教室で使用する机・椅子の消毒を行います。 3.試験前に保護者控室の机・椅子の消毒を行います。 入試当日の対応

学業・人物ともに優秀であると認め、出身高等学校長が推薦する者。 ※学習成績の状況の値(旧:評定平均値)は問いません。 学校推薦型選抜入試(公募制) (前期・後期)※他大学との併願可

入学試験要項 2 3.試験当日の注意事項 <本校会場・三宮会場共通> (1)今年度より出願は、インターネット出願になります。出願完了後、願書・受験票を必ず出 力のうえ切り離し、試験会場に持参してください。顔写真が印刷もしくは貼り付けされてい ることを確認してください。万一、願書・受験票を忘れた場合は、受験する試験会場にて申

2 建学の精神 「キリストの心を心とする」 「汝らキリスト・イエスの心を心とせよ」(新約聖書ピリピ書第2章5節・文語訳) 本学は、キリストの心を心とし、愛と奉仕と福音宣教に生きる人を育てる。なぜなら、キリストは一人 ひとりと出逢い、十字架の愛により、その一人ひとりを生かしているからである。 アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

2 建学の精神 「キリストの心を心とする」 「汝らキリスト・イエスの心を心とせよ」(新約聖書ピリピ書第2章5節・文語訳) 本学は、キリストの心を心とし、愛と奉仕と福音宣教に生きる人を育てる。なぜなら、キリストは一人 ひとりと出逢い、十字架の愛により、その一人ひとりを生かしているからである。 アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

〔2〕出願資格 法学部/経営学部 (1)4年制大学、短期大学、高等専門学校卒業者または平成31年3月卒業見込みの者。 (2)平成31年3月末までに他大学に2年以上在籍し、所定の単位を修得した者、または修 得見込みの者。 (3)その他、上記と同等以上の学力があると認められる者。

〔出願に関する注意事項〕 ①出願受付期間を過ぎたり、出願書類に不足、不備がある場合は出願を受付けません。 ②出願書類に事実に反する記載があった場合は、合格・入学を取り消すことがあります。 6.出願書類 受験料を納入後、下記の書類を出願期間中に本学入試センターへ郵送または持参してください。