• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 第 14 回広島仙台整数論集会 - 広島大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF 第 14 回広島仙台整数論集会 - 広島大学"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

14 回広島仙台整数論集会

2015 年 7 月 14 日 (火) – 7 月 17日 (金)

広島大学理学部 (東広島キャンパス) B棟B707号室 本研究集会は、

科研費基盤研究 (A)「数論における幾何・トポロジーの新展開と アルゴリズム」

(代表者・松本眞)

科研費基盤研究(B)「概均質ベクトル空間のゼータ関数」(代表者・雪江明彦) からの援助を受けています。

プログラムの変更・講演のアブストラクト・会場までの交通手段などは、研究集会ホー ムページ1 をご覧下さい。なお、当研究集会の懇談会を 7 月 16 日 (木) のプログラム終 了後に行う予定です。

プログラム

7 14 (火)

10:15 – 11:15 田嶋 和明/Kazuaki Tajima (東北大学/Tohoku University) On the GIT stratification in the non-split case

11:30 – 12:30 石塚 裕大/Yasuhiro Ishitsuka (京都大学/Kyoto University) 大域体における平面曲線の対称行列式表示

(Symmetric determinantal representation of plane curves over global fields) 14:00 – 15:00 許斐 豊/Yutaka Konomi (学習院大学/Gakushuin University)

有理数体上の円分的 Zl-拡大体の類半群について

(On the class semigroup of the cyclotomic Zl-extension of the rational numbers) 15:15 – 16:15 Gantsooj Batzaya (東京大学/University of Tokyo)

On simultaneous approximation to powers of a real number by rational numbers 16:30 – 17:30 Lasse Grimmelt (早稲田大学/Waseda University)

Representation of squares by cubic forms

7 15 (水)

09:00 – 10:00 山本 健人/Kento Yamamoto (中央大学/Chuo University)

On generators of the Chow group of zero-cycles on diagonal cubic surfaces over 3-adic fields

10:15 – 11:15 廣津 孝/Takashi Hirotsu (東北大学/Tohoku University) Chow groups of Chˆatelet surfaces over dyadic fields

11:30 – 12:30 坂垣内 誠/Makoto Sakagaito (Harish-Chandra Research Institute) On problems about a generalization of the Brauer group

14:00 – 15:00 甲斐 亘/Wataru Kai (東京大学/University of Tokyo) アフィン空間におけるモジュラス付き移動補題

(A moving lemma in the affine space with modulus)

1http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/JSPS-CoreToCore/SEISURON15/hiroshima15.html

(2)

15:15 – 16:15 宮崎 弘安/Hiroyasu Miyazaki (東京大学/University of Tokyo) On moving algebraic cycles with modulus of bounded degree 16:30 – 17:30 越川 皓永/Teruhisa Koshikawa (University of Chicago)

On heights of motives

7 16 (木)

09:00 – 10:00 望月 哲史/Satoshi Mochizuki (中央大学/Chuo University) On Koszul cubes and Gersten’s conjecture

10:15 – 11:15 町出 智也/Tomoya Machide(国立情報学研究所/National Institute of Infor- matics)

多重ゼータ値のParity Result の精密化について

(On improvement of the parity result of multiple zeta values) 11:30 – 12:30 小野 雅隆/Masataka Ono(慶應義塾大学/Keio University)

有限多重ポリログのシャッフル積

(Shuffle product of finite multiple polylogarithms) 14:00 – 15:00 飯島 優/Yu Iijima (京都大学/Kyoto University)

Difference between l-adic Galois representations and pro-l outer Galois repre- sentations associated to hyperbolic curves

15:15 – 16:15 長町 一平/Ippei Nagamachi (東京大学/University of Tokyo) On a good reduction criterion of proper polycurves with sections 16:30 – 17:30 Yu Yang (京都大学/Kyoto University)

On the existence of vertical fibers of coverings of curves

7 17 (金)

09:00 – 10:00 小関 祥康/Yoshiyasu Ozeki (京都大学/Kyoto University) ガロア像がアーベルとなるあるアーベル多様体の非存在性について (Non-existence of certain abelian varieties with abelian Galois images) 10:15 – 11:15 三原 朋樹/Tomoki Mihara (東京大学/University of Tokyo)

局所体上の局所凸空間の反射性について

(Reflexivity of locally convex spaces over local fields) 11:30 – 12:30 Haoyu Hu (東京大学/University of Tokyo)

Ramification and nearby cycles forl-adic sheaves on relative curves 14:00 – 15:00 跡部 発/Hiraku Atobe (京都大学/Kyoto University)

The local Gan-Gross-Prasad conjecture for symplectic-metaplectic groups.

15:15 – 16:15 高田 芽味/Megumi Takata (九州大学/Kyushu University)

混標数局所体のAPF 拡大に付随する無限次ベースチェンジについて

(The infinite base change lifting associated to an APF extension of a mixed char- acteristic local field)

世話人:平之内 俊郎 (広島大学)・松本 眞 (広島大学)・高橋 浩樹 (徳島大学)・都築 暢夫 (東北大学)・ 雪江 明彦 (京都大学)

(3)

懇談会 /Banquet

The conference banquet will be held on Thursday 16th July from 18:15 to 20:15 at FIORE2.

2http://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340403/34002983/

Referensi

Dokumen terkait

研究集会「代数的整数論とその周辺」 京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一つとして、下記のように研究集会を催しま すので、ご案内申し上げます。 研究代表者 朝田 衞(京都工芸繊維大学) 副代表者 中村 博昭(岡山大学) 記 日時: 2007年12月10日(月)−12月14日(金) 場所: 京都大学数理解析研究所4階420号室 京都市左京区北白川追分町

第269回 広島数理解析セミナー (2023年度) Hiroshima Mathematical Analysis Seminar No.269 日時 : 7月24日(月)16:30〜17:30 場所 : 広島大学理学部 B707 (今年度のセミナーの定例開催曜日は金曜日ですが,今回は月曜日ですのでご注意下さい) 講師 : Juli´an

第155回 広島数理解析セミナー (2011年度) Hiroshima Mathematical Analysis Seminar No.155 日時 : 1月27日(金)15:00〜17:30 場所 : 広島大学理学部 B707 (変更の可能性あり) 今回は2件の講演です. 15:00〜16:00 講師 : Juli´an L´opez-G´omez

中村 隆 名古屋大学 “The existence and non-existence of joint value approximation and joint univer- sality for several types of zeta functions” In this talk, we define joint value

17:10 – 18:00 佐藤 信夫/Nobuo Sato 京都大学/Kyoto University On a new class of linear relations among the multiple zeta values In this talk, we consider iterated integrals on a projective line

Hoshi proved the Grothendieck conjecture in anabelian geometry for hyperbolic polycurves of dimension ≤4, i.e., roughly speaking, a hyperbolic polycurve of dimension ≤ 4 over a certain

14:00 – 15:00 金城 謙作 東北大学/Kensaku Kinjo Tohoku 2-adic arithmetic-geometric mean and elliptic curves 15:15 – 16:15 杉山 倫名古屋大学/Rin Sugiyama Nagoya On the kernel of the reciprocity map of

第183回 広島数理解析セミナー (2014年度) Hiroshima Mathematical Analysis Seminar No.183 日時 : 11月28日(金)15:00〜17:30 場所 : 広島大学理学部 B707 今回は2件の講演です. 15:00〜16:00 講師 : Gustavo Perla Menzala 氏 (National