• Tidak ada hasil yang ditemukan

Re:Shoin きずなとれいる

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "Re:Shoin きずなとれいる"

Copied!
8
0
0

Teks penuh

(1)

=発行=

大阪樟蔭女子大学 健康栄養学部 健康栄養学科 臨床栄養学研究室

Re:Shoin きずなとれいるとは、

“コロナフレイル”に着目し、コロナ禍で なくなってしまった通いの場の復活、

他者との交流機会の増加を通して、

地域在住高齢者様の健康の維持・増進に 貢献するために活動しています!!

#メンバー紹介

#御朱印さんぽ

#てくてくマップ

#お家で運動

#おふくろの味を大募集 詳しくは

こちらから!

(2)

はじめに

新型コロナウイルスが 流行して約3年。

気軽に外出できない日々が 続いています。

そんな中、注目されているのが

"コロナフレイル"

です。

そこで!!!

日常生活の中でフレイル予防が できる情報をお届けしたく、

大阪樟蔭女子大学健康栄養学科

『Re:Shoin きずなとれいる』

が始動します!

私たちと一緒にコロナフレイルに 打ち勝ちましょう!

なんと!!

ご協力のもと、こちらのチラシを 持参して頂いたお客様には・・・

全品10%OFF券2回分

をプレゼント致します

是非、行ってみてください!

※1日につき1枚しか使用できません。

※このサービスは10月16日(日)まで有効です。

(3)

フレイルとは

加齢とともに心や身体の元気がなく なっていく状態をいい、健康な状態 と要介護状態の中間に位置付けられ ます。

13 2

もくじ

メンバー紹介 P3~4

御朱印さんぽ P5~6

てくてくマップ P7

お家で運動 P8

おふくろの味を大募集

P9~13

お得な情報 P14

東大阪市立菱屋西公民分館(永和分室)

〒577-0809 東大阪市永和2丁目15-25 表面にレシピを記入して、

東大阪市立菱屋西公民分館 (永和分室)に

置いてあるポストに 投函してください!

ニックネーム

(4)

Ijirigram

teku_teku_yougo ・・・

teku_teku_yougo

コメントを追加

こんにちは!!

Re:Shoin きずなとれいるです!

料理名

レ シ ピ 用 紙

作り方(作業手順・調理ポイント)

材料 分量(目安)

12

(5)

おっちょこちょいな もえ

唐揚げ大好き みゆ

気遣いの天才 りお

おっとりな あやか

自転車鬼漕ぎの りさ

癒し系の あおい

みんなの妹 まっぴ

行動力抜群の ほのか

ガッツのある ひなた

Re:Shoin きずなとれいるとは、

“コロナフレイル”に着目し、

コロナ禍でなくなってしまった 通いの場の復活、

他者との交流機会の増加を通して、

地域在住高齢者様の健康の維持・増進に 貢献するために活動しています!!

【Re:Shoin きずなとれいるメンバー】

11 4

〈書いてほしいこと〉

◎料理名

◎材料(食材・調味料)

・玉ねぎ…1/2個

・薄口しょうゆ…大さじ1

◎作業手順

① ~

② ~

◎ポイント

いつもお家で

作られている料理のレシピを 教えてください!!

※作り方(作業手順・調理ポイント)について※

用紙に書ききれない場合は、何か別の用紙に ご記入の上ホッチキス留めでご提出ください。

(6)

延命寺

【御朱印紹介】

新しい散歩コースに いかがですか?

5 10

送っていただいたレシピの中から、

私たちが実際に料理を作って、

皆さんにご紹介したいと思います!

来月号には、あなたのレシピが

掲載されているかもしれません!!

ぜひ、たくさんのご応募 お待ちしております!

入口

御本尊 阿弥陀如来座像 河内西国霊場 第32番札所

寺務所

合同 墓所

御朱印

(7)

9 6

• 延命寺

延命寺は、もと一心庵と称し、明 治十三年三月仏定上人により中興さ れました。

本堂前には長さ1.2mの大きな仏足 石があり、元来、インドではお釈迦 様の御姿を像にするのは畏れ多いと の事で足形を拝んでいました。

🚋 アクセス 🚋

・河内小阪駅/徒歩5分(430m)

・JR俊徳道駅/徒歩8分(655m)

・JR河内永和駅/徒歩9分(726m)

おふくろの味 教えてください!

“おふくろの味”と聞いて 最初に連想した料理は何ですか?

地域性であったり、

各家庭によって様々な

おふくろの味 がありますよね!?

ということで・・・

私たちにおふくろの味を 教えてください!

12ページの『レシピ用紙』に レシピを書いて、

東大阪市立菱屋西公民分館(永和分室) に置いてあるポストに

投函してください!

(8)

おうちで簡単!フレイル予防

① 椅子ウォーキング

椅子に座って1秒間に2回のペースで 足踏みします。

歩くときと同じように 腕も振って

1セット30秒間で やってみましょう!

② かかと上げ

安定した椅子の背を持ってゆっくり かかとを上げ下げします。

〒577-0802

東大阪市小阪本町1-7-6

種類が豊富な焼きたてパンと、

心地いい時間を。

Referensi

Dokumen terkait

猫を主人公とする物語 —踊るように恋— 「大丈夫ですよ! お金の話は別として。行くしかないでしょ!」 お辞儀した。 俺はあまりに嬉しくて電話で大声で感謝の言葉を叫んで膝に頭をつけて りあえず偉いおっさんには行くってことで返事出しとくわ」 「さすが武志だな。よっしゃ、詳しい話は練習の時にでもするか。と 「武志くん……? どうしたのそんなに良い事あったの?」

1 要旨 日本語において,「ちょっと」は,日常の多様な場面で使用され,よく耳にする言葉の 一つである。ところが,その多くが,原義の「少し」や「少量」と解釈すると必ずしも成 立しない用法と見られる。「ちょっとそこまで」「これちょっとよくない?」「明日はちょっ と」など,これらに見られる「ちょっと」は聞き手とのコミュニケーションを考慮して用

触覚過敏があるとマスクやフェイスシールドをつけることが苦痛な場合があります。特に 小さい子は我慢してつけることはできません。感覚過敏の人にも付けられるマスクを作り たいと思いますが、まだ作ることはできないので、「マスクなどをつけられない理由」を 可視化して伝える方法を考えました。 感覚過敏があってフェイスシールド がつけられない方へ

音がもれているのです。 (うるさいなあ……。) ぼくは、気になってしかたがありません。 そこに、車内放 ほう送 そうが流れました。 「 ゆ う先せきふ近では、こんざつ時にはけいたい電話の電げんをお切りください。その他 ほかの場 所 しょでは、マナーモードにして通話はご遠りょください。」 とつぜん、すわっている女の人のけいたい電話が鳴りだしました。

・B4の用紙で印刷してください。 ・点線で切ると実際の大きさになります。 見つけよう つづき どこに下じきをかざすと, 目じるしのところにかげを つくることができましたか? 太陽と目じるしの 間に下じきを かざすと,うまく かげができました。 太陽と目じるしの間に 下じきをかざすと, 太陽の光をさえぎって, かげができました。 (東とうきょう京

I《sKQ節二:穂郵便物錫IIj<サロン.あくの>i、巻6351lj20〕9I:Hjll5II う。健康な笑顔作りのために体の筋力を高めましょう。少しづつでも続けていくことが大切です。私は1時間でも2時間でも体操を続けることができます。それで、自分自身の健康を取り戻したのですから、体操をすることに飽きを感じることなく楽しんでいます。 くサロン.あくの>9月の出会い

﹁やすらぎのまち作りチl ム ﹂ 各地域では﹁アクションプラン﹂という地域 福祉活動がありますが︑阿倍野区内でも4 つの チームが活動をしています︒その一つに﹁やす らぎのまちづくりチl ム﹂ があ り︑ 3 つの サロ ン活 動を して いま す︒ もし︑どこかに出かけたいなと思ったとき︑ 思い 出し てく ださ い︒

+Ho.9 ます。「障害者の地域生活を支援します」から「地 域支援(つまりのびのび暮らせる社会形成)をみ んなで(相互に)行います」と発想が展開してい くのが大切なのはこのためです。 人はありのままの自分自身を受け止めてくれる ものに出会った時、本来自分の持つものに目覚め、 自分の中にある生きる力をもう一度信じてみる気