狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入り者が多い。
新約聖書 マタイによる福音書7:13 第9号 2019.8.30(金)発行
文責 松野 shalom(シャローム)は、ヘブライ語で
「平和」を意味する言葉。
現在では「こんにちは」「さよなら」
の挨拶として使われています。
shalom shalom
◆
JA共催トーナメント日本リトルシニア第10回林和男旗杯国際野球大会 ベスト8(聖愛シニア)
7月25日から山形市を中心に行われた全国大会。3回目の出場となるこの大会で、参加89チーム中、チーム最高 となるベスト8の成績をおさめました。東北楽天などの強豪チームを撃破しての成績は本当に立派です。
<お詫び>第8号の県中体連(陸上)で、工藤伶衣さんを2年生と記載しましたが、1年生の誤りです。申し訳ありませんでした。
◆
MATSUDA-BALL CHAMPIONSHIP 2019 優勝(聖愛シニア) 8月16日-18日岩手県
3年生にとって中学校最後の大会で見事優勝し、有終の美を飾りました。劇的な試合展開のゲームや、圧倒的強 さで勝利したゲームなど、最後の公式試合の王者にふさわしい勝ち方でした。
※第21回東奥日報社杯争奪青森県大会の会場が、以下のように変更になりました。
8月31日(土)9:00 野辺地球場 9月1日(日)9:00 野辺地球場 13:30 七戸球場
◆
第7回科学の甲子園ジュニア 8月3日(県総合教育センター)
「チームε(2年)」と「チームδ(1年)」で臨んだ県大会で、
2年生チームが準優勝の成績をおさめ、2年ぶりの全国大会出場 を決めました。1年生チームは7位でした。
1,2年とも実技問題の成績が良く、特に2年生は圧巻の第1位。
審査員の方々も、精度の高さに驚いていました。
12月の全国大会に向けて、2年生は特編講習を計画します。
また、来年の出場を見据えて1年生の講習も開始予定です。
連続出場常連校を目指しましょう!
イプシロン デルタ
◆
ジュニアオリンピック陸上競技大会県予選会結果 8月12日
3年 越谷 一檎 ABC男子ジャベリックスロー 第5位
◆
東北中学校体操競技選手権大会 結果
1年 葛西 太夢 男子体操 第19位
◇
9月行事予定表「炊事遠足」について
9月行事予定表下欄に「保護者参加可?」とありましたが、PTA研修旅行が、当初計画していた9月から10月 に変更になりましたので、遠足は生徒・教員で実施します。
◆
保護者対象「海外語学研修説明会③(最終)」
日程 9月13日(金)18:00 大会議室
内容 海外旅行保険案内・外貨両替の説明、最終行程の確認、持ち物等