• Tidak ada hasil yang ditemukan

れいわ5ねんど 8.9がつこんだてよていひょう

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "れいわ5ねんど 8.9がつこんだてよていひょう"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

じゃがいものケチャップに パン マカロニ じゃがいも にんじん たまねぎ キャベツ きゅうり

かいそうサラダ さとう あぶら ごまあぶら にんにく しめじ トマトかん

りんごジャム コーンかん

コーンかん

27

むぎごはん

しのだに

こめ さつまいも しらたまもち ぎゅうにゅう ホキ きなこ にんじん ねぎ れんこん だいこん にんじん チンゲンサイ たまねぎ きりぼしだいこんのそくせきづけ ごま あぶらあげ かまぼこ キャベツ きゅうり きりぼしだいこん

はるさめじる だし(かつおぶし・こんぶ) しいたけ

あぶら ごまあぶら

さばのソースに こめ むぎ さとう でんぷん

☆梨いりフルーツミックス☆

秋の味覚、梨の登場です。梨には水分がたくさ ん含まれており、暑さが残るこの時期の水分補 給にもなります。また梨に含まれる「アスパラ ギン酸」は疲労回復にも効果的です。

26 か しょくパン

カレーどうふ パン はるさめ さとう ごま ぎゅうにゅう ぶたにく とうふ にんじん ねぎ たまねぎ キャベツ はるさめサラダ

むぎごはん 25げ

きゅうり にんにく しょうが しめじ ぎゅうにゅう さば とうふ にんじん ねぎ たまねぎ キャベツ ゆかりあえ たまご だし(かつおぶし・こんぶ) きゅうり しょうが えのきだけ かきたまじる

とうふのみそしる

22

ツナサンド

こめこのクリームスープ にんじん たまねぎ キャベツ

きゅうり ごまビーンズ

パン じゃがいも こめこ さとう ごま バター あぶら

ぎゅうにゅう とりにく ベーコン ツナ だいず しろいんげんまめピューレ チーズ

ぎゅうにゅう ホキ とうふ にんじん ねぎ たまねぎ きゅうり せんぎりじゃがいもサラダ ごま あぶら ごまあぶら だし(いりこ) にんにく しょうが えのきだけ

にんじん にら たまねぎ にんにく なしいりフルーツミックス あぶら ごまあぶら たまご とうふ えのきだけ なし パインかん

ももかん トマトかん 20

★ひごまるデー くまもとしでとれるしょくざい “だいず”がとうじょうします ★

SOYどん

ニラたまスープ 15

コッぺパン

ししゃもフライ パン パンこ さとう はるさめ

タイピーエン

ごま あぶら ごまあぶら チーズ とうがん にんにく しょうが

にんじん ねぎ キャベツ きゅうり

☆とうがんのサラダ☆

もやしのごますあえ じゃがいも こんにゃく ごま とうふ あおのり だし(いりこ) もやし だいこん ごぼう しょうが とうがんは漢字で「冬瓜」と書きますが、夏が 旬の野菜です。冬まで保存できるということか ら、この名前がついたと言われています。冬瓜 の95%が水分ですが、ビタミンCを多く含み、

夏バテなどの疲労回復に効果があります。あっ さりした味で、スープや煮込み料理にも使われ ます。今日は冬瓜サラダの登場です。

ぶたじる あぶら

ぎゅうにゅう ぶたにく ししゃも とうがんのサラダ

コーンかん

にんじん ねぎ キャベツ きゅうり チキンのみずに うずらのたまご たまねぎ しょうが しいたけ かまぼこ

にんじんサラダ あぶら ごまあぶら 13

むぎごはん

さかなのてんぷら こめ むぎ こむぎこ さとう ぎゅうにゅう ぶたにく ホキ

こめ じゃがいも さとう ぎゅうにゅう ぶたにく ハム にんじん たまねぎ キャベツ

ポークカレー 14

12 か

コッぺパン

ウィンナーとしろいんげんまめのパスタパン マカロニ さとう あぶら ぎゅうにゅう ウィンナー にんじん たまねぎ キャベツ きゅうり けいはん

11げ

にんにく しめじ トマトかん

パインかん チーズ パインかん 

ぎゅうにゅう とりにく にんじん ねぎ キャベツ もやし

☆かみかみチーズサラダ☆

ムース たまご くきわかめ たくあんづけ しいたけ 給食で人気NO.1サラダの登場です。かむこと

を意識して食べてほしいサラダです。野菜は角 切りにすることで食感を残しています。しらす干 しやカシューナッツ、チーズも入っているので 色々なうま味を感じられるサラダです。目標ひ とくち20回!

かみかみチーズサラダ カシューナッツ しろいんげんまめ しらすぼし くきわかめのすのもの こめ むぎ さとう ごま あぶら

8

コッぺパン

ホキのケチャップソースあえ パン じゃがいも ラビオリ ぎゅうにゅう ベーコン ホキ こめ じゃがいも こんにゃく ぎゅうにゅう ぶたにく ちぎりあげ

ごはん 7

ラビオリスープ アーモンド でんぷん さとう  アーモンドのりんかけ あぶら

6

ハヤシライス

ビーンズサラダ

にんじん キャベツ きゅうり すみそあえ さとう あぶら こうやどうふ わかめ のり たまねぎ さやいんげん にんにく

にんじん たまねぎ キャベツ あぶら だいず いんげんまめ チーズ きゅうり にんにく しょうが

しめじ トマトかん しおにくじゃが

こめ むぎ じゃがいも さとう ぎゅうにゅう ぶたにく ハム 5 か

ミルクパン

きつねうどん パン うどん さとう ごま ぎゅうにゅう あぶらあげ かまぼこ にんじん ねぎ たまねぎ キャベツ むぎごはん

4

もやし きゅうり しいたけ

いりことだいずのかおりあえ だし(かつおぶし・こんぶ)

ごまネーズあえ だいず いりこ あおのり

ぶたキムチ こめ むぎ さとう ごまあぶら ぎゅうにゅう ぶたにく とうふ にんじん ねぎ にら たまねぎ

☆鶏飯(けいはん)☆

鶏飯は鹿児島県奄美地域を代表する郷土料 理です。江戸時代に薩摩藩の役人をもてなし た料理だと言われています。鹿児島では、鶏肉 や卵などを別々にごはんの上に盛り付けます が、給食ではお肉と錦糸卵などの具は混ぜて あります。熱々の出汁をかけて食べます。鹿児 島の給食ではおなじみの献立だそうです。

豚肉には「ビタミンB1」という栄養素が含まれ ています。食べ物からエネルギーを取り出すの を助ける働きがあるので、疲れた時には豚肉 料理を食べるのが効果的です。

だし(かつおぶし)

あじつけのり

にんじん チンゲンサイ たまねぎ キャベツ しめじ

☆豚キムチ☆

うずらのたまごとわかめのスープ うずらのたまご かまぼこ わかめキャベツ キムチ ぶどうゼリー

☆具沢山みそ汁☆

ぐだくさんみそしる あぶらあげ ねぎ えのきだけ 給食のみそ汁はいりこで出汁をとっています。

しっかりと出汁をとることでうまみが増した美 味しいみそ汁になります。今日は油揚げ、じゃ がいも、たまねぎ、だいこん、にんじん、ねぎ、わ かめと7種類の具材が入った具沢山みそ汁の 登場です。

わかめ だし(いりこ)

マーシャルビーンズ

パン ごま あぶら ごまあぶら ぎゅうにゅう とりにくだんご にんじん ねぎ キャベツ たまねぎ

夏休みは楽しんで過ごすことができましたか?

2学期もしっかり食べて元気に乗り切りましょ う!

じゃがいも しょうが キャベツ きゅうり

パインかん りんごピューレ パインサラダ こめ むぎ あぶら

しゅしょく ぎゅうにゅう おかず ねつやちからになる

ちやにくやほねに なる

からだのちょうしを ととのえる

れいわ5ねんど 8.9がつこんだてよていひょう

       毎月19日は食育の日(ひごまるデー) おびやまにししょう

こんだてめい

ざいりょう

ひとくちメモ

きいろ あか みどり

※こんだてはつごうにより、へんこうになるばあいがあります。

ぎゅうにゅう ぶたにく わかめ ごはん

28

★9月29日は十五夜です。 “お月見だんご”が登場します ★

ホキとれんこんのあまずいため

こめ むぎ さとう はるさめ ぎゅうにゅう ぶたにく とりにく

☆十五夜☆

今年の十五夜は9月29日です。十五夜は「中 秋の名月」とも呼ばれ、月に見立てたお月見団 子やすすき、秋に収穫したものをお供えし、お 月見を見ながら、その年の収穫などに感謝を する日本の伝統的な行事です。空気が澄みわ たる秋は、月がとても美しく見える季節です。

さつまいものみそしる でんぷん さとう あぶら だし(いりこ) ごぼう しめじ えだまめ おつきみだんご

29

しょくパン

ひごまるデー

毎月ひごまるデーのこんだてには、熊本市で とれる食材を使っています。今月は「だいず」

です。だいずは「畑の肉」と言われるほど質の いいたんぱく質をたくさん含んでいる食べ物 です。すりつぶしたり、加熱したり、発酵させた りすることで、色々なたべものに変身します。

だいずから作られる食べ物には、豆腐、油揚 げ、納豆、きなこ、しょうゆ、みそ、豆乳などが あり、日本人の私たちの食生活には欠かせな い大切な食べ物です。今日はだいずを使った ケチャップ味のSOY丼の登場です。ご飯にか けて食べてね!

ごはん 21

ホキのこうみソース

こめ むぎ さとう でんぷん ぎゅうにゅう ぶたにく だいず 19 か

ミルクパン

けいろうのひでおやすみです。

18

スパイシーやきそば パン スパゲティ ごま あぶら ぎゅうにゅう ぶたにく イカ にんじん ねぎ たまねぎ キャベツ

ごぼうサラダ チキンのみずに かまぼこ きゅうり もやし ごぼう にんにく 

こめ じゃがいも さとう でんぷん しょくパン

1

にくだんごスープ

ぎゅうにゅう とりにく ぶたにく  にんじん たまねぎ だいこん ぎゅうにゅう ぶたにく チーズ にんじん たまねぎ にんにく

31

ごはん

ハンバーグきのこソース こめ じゃがいも でんぷん 30

カレーライス

れんこんサラダ チキンのみずに もやし れんこん きゅうり しいたけ

だいずだよ

(2)

Referensi

Dokumen terkait

8日(月) 9日(火) 10日(水) 11日(木) 12日(金) 野菜や さ いカレー ごはん ミルクパン 花野菜は な や さ いソテー 赤魚あかうおの照焼て り やき 鶏肉とりにくのバーベキューソース ☆ 成人せいじんの日ひ ☆ 始業式シギョウシキ コーンボールフライ 茎くきわかめ フライドポテト フルーツ(りんご缶かん) 大根だいこんのそぼろ煮に

8日(月) 9日(火) 10日(水) 11日(木) 12日(金) ごはん ごはん ごはん ドライカレー チョコチップパン 和風わ ふ うハンバーグ 豚肉ぶたにくの生姜しょうが焼やき 魚さかなのパン粉こ焼やき きのことマカロニのソテー 鶏肉とりにくのトマトソース ブロッコリー ボイルキャベツ 豚肉ぶたにくと野菜や さ いのソテー まめまめサラダ

3日(月) 4日(火) 5日(水) 6日(木) 7日(金) ごはん ミルクパン カレーライス 鶏肉とりにく の唐揚か ら あげ スパニッシュオムレツ とんかつ チンゲン菜さいのおかかあえ 短縮タンシュク2時間ジカン ブロッコリー 温野菜お ん や さ いサラダ 家庭カテイ 学習日ガクシュウビ ミックスベジタブル 引ヒ き渡ワタし訓練クンレン 野菜や さ

1日(水) 2日(木) 3日(金) ごはん(鮭さけふりかけ) 魚 さかな のごまみそ焼やき 家庭カテイ 学習日ガクシュウビ インゲンソテー ☆ 文化ぶ ん かの日ひ ☆ ごぼうサラダ 白滝しらたき の炒いため物もの フルーツ(黄桃缶おうとうかん) 6日(月) 7日(火) 8日(水) 9日(木) 10日(金) ごはん ごはん

2日(月) 3日(火) 4日(水) 5日(木) 6日(金) ごはん ごはん ごはん キャロットパン ごはん(卵たまごふりかけ) チキン南蛮なんばん ハンバーグ すき焼やき風煮ふ う に 鶏肉とりにくのトマトソース 魚さかなのセサミフライ 白菜はくさい のオイスター炒いため ブロッコリー 千切せ ん ぎり野菜炒や さ い い ため ウインナーとキャベツのソテー

1日(金) ごはん とんかつ インゲンソテー ほうれん草そうとマカロニのソテー 温野菜お ん や さ いサラダ フルーツ(パイン) 4日(月) 5日(火) 6日(水) 7日(木) 8日(金) ごはん 豚ぶたすき丼どん ごはん(たまごふりかけ) ごはん 魚さかな のセサミフライ 竹輪ち く わのいそべ揚あげ 豚肉ぶたにくの生姜焼し ょ う が やき

1日(木) 2日(金) ごはん ごはん 酢豚すぶた 魚さかなのセサミフライ 大学芋だいがくいも 切干大根きりぼしだいこん と厚揚あつあげの煮物にもの もやしときゅうりのナムル ほうれん草そうののりあえ フルーツ(パイン缶かん) フルーツ(みかん缶かん) 5日(月) 6日(火) 7日(水) 8日(木) 9日(金) ごはん(鮭さけふりかけ) キーマカレー

じゅけんばんごう らん じゅけんひょう #. 受験番号となまえをしたの欄に、受験票とおなじように かいてください。 Write your examinee registration number and name clearly in each box below as written on your test voucher.. もんだいよう し ぜん ぶ