令和2年度がスタートし1ヶ月が経ちました。新緑が眩しい時期です。
3月に引き続き,新型コロナウイルス感染症拡大防止による臨時休業が続 いています。
白井市では,5月18日から市内共通の学習プリントを使用して,学習 を行うことになりました。学習プリントは市内の先生方で分担して作成し ます。こうした時期だからこそ,市の先生方が一丸となって取り組んでい ければと思います。
再び学校が子供たちの声であふれるその日まで,「チーム白井」で乗り越えていきまし ょう。
令和2年度 第2号
発行日 令和2年5月11日(月)
発 行 白井市教育委員会
TEL047-492-1111 FAX047-492-6377 各学校 カラー版1部 C4th 全職員に配信
今年度の市内研究指定校紹介
令和2年度に市内の小中学校で研究指定 等を受けている学校を紹介します。
【白井第二小学校】
「カリキュラム・マネジメント」
(総合的な学習の時間,生活科)
昨年度より 2 年間,印教連の 指定を受けています。11月 19 日(木)に公開を予定し ています。
【南山中学校】
県の「学力向上交流実施校」に指定され ています。11月 5 日(木)に公開を予定 しています。
【桜台小学校】【桜台中学校】
白井市から「学力向上推進モデル校」と して,今年度より 2 年間指定を受けていま す。
Reナビ
今年度より,児童・生徒の学力向上を図るた め,一人ひとりのつまずきを見つけ,その子に 応じた学習教材を作成し,それに取り組むこと により,学習のつまずきを克服する調査を行い ます。それが「Re ナビ」です。
実施については年2回,5月下旬と10月上 旬を予定しています。今年度は新型コロナウイ ルスに関する臨時休業のため,1 回目を家庭で 行います。1回目の調査の結果を受けて,フィ ードバック学習(冊子)が配付されます。児童
・生徒はフィードバック学習に取り組み,自分 のわからなかったところを復習し,2回目の調 査を行います。先生方はこの結果を受けて,再 度,授業の見直しや改善に臨みます。
※Reナビの「Re」には
「re 再び」「revie w 復習」「retry 再 挑戦」「reflectio n 内省」「remake 作り直す」の意味が,また,
「ナビ」には道順案内や目的地までの経路を示 す,「ナビゲーション」の意味が込められてい ます。
この取り組みが白井市の子供たちの学力の 向上を図る大きな一歩になればと考えていま す。
令和2年度北総教育事務所の学校訪問について
今年度も北総教育事務所の学校訪問が行われます。訪問予定は以下のようになっています。教育 委員会も訪問いたしますのでよろしくお願いします。
【所長訪問】 白井第二小学校 七次台中学校 桜台中学校
【次長訪問】 白井第三小学校 大山口小学校 清水口小学校 南山中学校
【管理訪問】 白井第一小学校 南山小学校 七次台小学校 池の上小学校 桜台小学校 白井中学校 大山口中学校
【指導室訪問】
10月 5日(月)白井中学校 11月12日(木)桜台小学校 12月17日(木)南山小学校
北総教育事務所から指導・助言をいただける項目
Ⅰ 学校としての組織力 (1) 明確な教育目標
(2) 全職員共通した具体的な手立ての工夫
(3) 定期的なチェック(月ごと,学期ごとの評価)
Ⅱ 授業力アップに向けて
~主体的・対話的で深い学びの実現~
(1) 授業企画力 (2)授業展開力 (3)児童生徒理解力
新型コロナウイルス感染症対策としての学校の臨時休業に 係る学校運営上の工夫について
~文部科学省の通知文より~
分散登校日の設定について
(1) ・感染症対策を徹底する。
(2) ・小学校1年生,6年生,中学校3年生が優先的に学習 活動を開始できるように配慮すること。
(3) ①身体的距離の確保
(4) ・児童生徒の席の間に可能な限り距離を確保し,対面と ならないような形で教育活動を行うことが望ましい こと。(おおむね1~2 メートル)
(5) ②分散登校の工夫
(6) ・時間帯又は日によって登校の対象とする学年又は学級 を順次変える方法。
(7) ・学級を複数のグループで分けた上で,登校の対象とす るグループを順次変える方法。
4 月 は 千 葉 県 い じ め 防 止 対 策 推 進 条 例 に 定 め ら れ た
「いじめ防止啓発強化月間」
でした。
現在,医療従事者などに対 し,「コロナウイルス」に関 す る 心 無 い 差 別 を 耳 に し ま す。
子 供 た ち が 学 校 に 戻 っ て きたときに,コロナウイルス に 関 す る い じ め に は 十 分 な 注意が必要です。
臨 時 休 業 中 の 分 散 登 校 の 際などにも,子供たちの様子 に 目 を 配 っ て い た だ け れ ば と思います。
市内小中学校・白井市教育委員会のホームページの活用を!
毎日開く C4th から市内の小中学校・白井市教育委員会のホーム ページを見ることができます。C4th の最初の画面の左下には市内
小学校,右下には教育委員会,市内中学校へリンクするボタンがあります。