文京学院大学文教幼稚園 園長 益田 薫子
令和4年度 文京幼稚園評価 保護者アンケート
アンケート回答数/回答率
59名 100% 65名 100% 62名 100% 186名 100%
在籍者数 59名 65名 62名 186名
令和5年4月
令和4年度幼稚園評価アンケート結果のお知らせ
記
年長 年中 年少 全体
年中・年長組 保護者各位
令和5年2 月に、「幼稚園評価アンケート」を実施させて頂きました。その際には、お忙しい中ご協力誠にありがとう ございました。アンケート集計結果を紙面にてお知らせいたします。
今年度より、重点目標については、教員の自己評価も次項に掲載させて頂きます。合わせてご覧ください。
この結果を真摯に受け止めて、今後もより良い園経営を目指してまいります。
4.よくあてはまる, 71%
4.よくあてはまる, 72%
4.よくあてはまる, 67%
4.よくあてはまる, 68%
4.よくあてはまる, 68%
4.よくあてはまる, 75%
4.よくあてはまる, 76%
4.よくあてはまる, 65%
4.よくあてはまる, 85%
4.よくあてはまる, 56%
4.よくあてはまる, 66%
4.よくあてはまる, 82%
4.よくあてはまる, 62%
4.よくあてはまる, 67%
4.よくあてはまる, 70%
3.あてはまる, 27%
3.あてはまる, 26%
3.あてはまる, 32%
3.あてはまる, 32%
3.あてはまる, 30%
3.あてはまる, 25%
3.あてはまる, 24%
3.あてはまる, 33%
3.あてはまる, 15%
3.あてはまる, 39%
3.あてはまる, 30%
3.あてはまる, 18%
3.あてはまる, 35%
3.あてはまる, 30%
3.あてはまる, 29%
0% 20% 40% 60% 80% 100%
1.幼児(お子さん)は園で安心して自分の思いを出し、元気に遊んでいる。
2.幼児はよく体を動かし、体力が向上したりたくましさが育ったりしてきてい る。
3.幼児は自らやりたい遊びを見つけ、友達と関わりながら幼稚園生活を楽 しんでいる。
4.幼児は遊びや集団生活に必要な決まりを知り、守ろうとする態度が育っ てきている。
5.幼児は様々な物事に興味関心を示し、知的好奇心や思考力、感動する 心などが育ってきている。
6.幼稚園は教職員同士協力して、あたたかく幼児の指導にあたっている。
7.幼稚園は、幼児の年齢に応じて園生活に必要な生活習慣を身に付けさ せている。
8.幼稚園は、幼児が思いやりの気持ちや自己抑制力を育てるようにしてい る。
9.幼稚園は、幼児の安全を守る取り組みをすすんで行っている。
10.幼稚園は、保護者にとって相談がしやすく、親身になって対応してい る。
11.幼稚園は家庭への連絡や情報の提供に努め、家庭とともに幼児を育 てる体制づくりをしている。
12.幼稚園は、園舎内外の清掃・整理などの環境整備が行き届いている。
13.幼稚園は、幼児が自主的に判断、行動できるように指導にあたってい る。
14.幼稚園は行事において、親子のかかわりを大切にし、幼児の成長が感 じられる取り組みをしている。
15.幼稚園は、情報発信(園だより(スマイル)、学年のお知らせ・ホーム ページ・メール等)を通して保護者が園を理解できるよう努力している。
※2.あまりあてはまらない 1. あてはまらないは、右端 の余白部分で表しています。
4.十分達成, 0%
4.十分達成, 7%
4.十分達成, 7%
3.達成, 93%
3.達成, 71%
3.達成, 71%
2.成果不十分, 7%
2.成果不十分, 21%
2.成果不十分, 21%
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
16.自分で自分の体を守るために必要な生活習慣を理解し、進んで行える ようにする。
17. 遊びの中で十分体を動かし、年齢に適した体力や身のこなし方を養 う。
18. 自分の心を素直に表し、必要に応じて感情を調整する力を育てる。
令和4年度 教員自己評価 達成状況 重点目標と評価
4.十分達成, 29%
4.十分達成, 14%
4.十分達成, 29%
3.達成, 57%
3.達成, 86%
3.達成, 43%
2.成果不十 分, 14%
2.成果不十分, 0%
2.成果不十分, 29%
0% 20% 40% 60% 80% 100%
19.色々な遊びを楽しみながら自分なりの満足感や達成感を感じられるよ うに環境を工夫する。
20. 体やものを使って、自分が感じたままに表現する喜びを味わえるよう にする。
21.自ら「描いてみたい」「試してみたい」と思えるよう、描画活動の教材や 環境を工夫する。
2「身近な環境に主体的に関わり、活動を楽しむことを通し て”豊かな心”を育てる」
1「健やかな心と体を育む」
4.よくあてはまる, 66%
4.よくあてはまる, 72%
4.よくあてはまる, 60%
3.あてはまる, 34%
3.あてはまる, 25%
3.あてはまる, 39%
0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%
16.自分で自分の体を守るために必要な生活習慣を理解し、進んで行える ようにする。
17. 遊びの中で十分体を動かし、年齢に適した体力や身のこなし方を養 う。
18. 自分の心を素直に表し、必要に応じて感情を調整する力を育てる。
令和 4 年度 保護者アンケート 重点目標と評価
1「健やかな心と体を育む」
4.よくあてはまる, 76%
4.よくあてはまる, 70%
4.よくあてはまる, 63%
3.あてはまる, 24%
3.あてはまる, 28%
3.あてはまる, 34%
0% 20% 40% 60% 80% 100%
19.色々な遊びを楽しみながら自分なりの満足感や達成感を感じる。
20. 体やものを使って、自分が感じたままに表現する喜びを味わう。
21.自ら「描いてみたい、試してみたい」と思い描画活動に参加している。
2「身近な環境に主体的に関わり、活動を楽しむことを通じて”
豊かな心”を育てる」
※2.あまりあてはまらはい 1. あてはまらないは、右端 の で表しています。