• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 平成28年度 文京幼稚園評価 保護者アンケート

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "PDF 平成28年度 文京幼稚園評価 保護者アンケート"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

平成29年3月に全園児保護者の方を対象に「幼稚園評価アンケート」を実施いたしました。

全20問について4段階でお答え頂きました結果をホームページに掲載いたします。

この設問の他に記述欄も設け、ご意見や要望など自由に書いて頂きました。

お寄せ頂いたご意見等は、園児保護者の皆様にまとめたものを配布いたしました。

ご意見や要望は、教育方針に沿っているかどうかを検討した上でいくつかの改善策を保護者の方に発表済みです。

今後も様々な形で年度末に幼稚園評価アンケートを保護者の方対象に実施していく予定です。

アンケート回答数/回答率 54 47 75.8% 59 93.7% 160 87.4%

1. 2. 3.

4. 5. 6.

7. 8. 9.

平成28年度 文京幼稚園評価 保護者アンケート

93.1%

全体(在籍183名)

幼稚園は、幼児の年齢に応じて思いやり の心を持てるようにしている。

幼稚園は、幼児の安全を守る取り組みをす すんで行っている。

幼稚園は、幼児の年齢に応じて園生活に 必要な生活習慣を身に付けさせている。

幼稚園は、幼児が幼児同士や身近な人と のかかわりを大切にした保育を展開してい る。

教職員は幼児をよく理解して指導にあ たっている。

幼稚園は、幼児が体を動かして遊ぶこと や自然に触れる経験にすすんで取り組ん でいる。

年長(在籍60名) 年中(在籍59名) 年少(在籍64名)

教職員は協力して、あたたかく幼児の指導 にあたっている。

幼児(お子さん)は幼稚園に行くことを楽し みにしている。

幼稚園は、幼児の年齢に応じて、していい こととしてはいけないこと等の規範意識を 身に付けさせている。

よくあては まる 80%

あてはま る 20%

無回答 0%

よくあては まる 70%

あてはま る 29%

あまりあ てはまら ない

1%

あてはま らない

0% 無回答

0%

よくあては まる 83%

あてはま る 16%

あまりあて はまらな

1%

あてはま らない

0% 無回答

0%

よくあては まる 80%

あてはま る 18%

あまりあて はまらな

2%

あてはま らない

0% 無回答

0%

よくあては まる 75%

あてはま る 22%

あまりあ てはまら ない

3%

あてはま らない

0%

無回答 0%

よくあては まる 63%

あてはまる 35%

あまりあて はまらない

1%

あてはまら ない

1%

無回答 0%

よくあては まる 67%

あてはま る 32%

あまりあて はまらな

1%

あてはま らない

0% 無回答

0%

よくあては まる 71%

あてはま る 27%

あまりあ てはまら ない

1%

あてはま らない

0%

無回答 1%

よくあては まる 72%

あてはま る 22%

あまりあて はまらな

6%

あてはま らない

0%

無回答 0%

1

(2)

10. 11. 12.

13. 14. 15.

重点目標に対する評価 

①「心も体も健康な子を育てる」

○ ○ ○

②「遊びを豊かに実現していく力を育む」

○ 自分で選んだことに夢中になって遊び、思 ○ いやイメージを広げていく。

遊びの中で気付いたことや発見を友だち や保育者と伝え合ったりしながら、一緒に 遊びを進めていく。

幼稚園は、保護者にとって相談がしやす く、親身になって対応している。

幼稚園は家庭への連絡や情報の提供に 努め、すすんで子育て支援を行い、家庭 とともに幼児を育てる体制づくりをしてい る。

遊びの中で、体を動かすことを楽しむ。 食育に関して、栽培活動へ興味・関心を持

ち、収穫の喜びを味わったり、食べることを 楽しんだりする。

園舎内外の清掃・整理などの環境整備が 行き届いている。

幼稚園は、幼児が自主的に判断、行動で きるように指導にあたっている。

幼稚園は、情報発信(園だより・保護者会・

ホームページ等)を通して保護者が園を理 解できるよう努力している。

幼稚園は、行事において親子のかかわり を大切にすると共に、幼児の成長が感じら れるような取り組みをしている。

園生活の中での生活習慣(身支度・片づ け・食事など)を理解し、必要に応じて自 分で行うようにする。

よくあては まる 67%

あてはま る 25%

あまりあて はまらな

7%

あてはま らない

1% 無回答

0%

よくあては まる 56%

あてはま る 35%

あまりあて はまらない

7%

あてはまら ない

2% 無回答

0%

よくあては まる 65%

あてはま る 34%

あまりあて はまらな

1%

あてはま らない

0%

無回答 0%

よくあては まる 85%

あてはま る 13%

あまりあ てはまら ない

2%

あてはま らない

0%

無回答 0%

よくあては まる 74%

あてはま る 23%

あまりあ てはまら ない

3%

あてはま らない

0%

無回答 0%

よくあては まる 86%

あてはま る 14%

あまりあて はまらな

0% あてはま らない

0%

無回答

0% よくあては

まる 82%

あてはま る 18%

あまりあて はまらな

0% あてはま

らない 0%

無回答 0%

よくあては まる 61%

あてはま る 36%

あまりあて はまらな

3%

あてはま らない

0%

無回答 0%

よくあては まる 74%

あてはま る 23%

あまりあて はまらな

3%

あてはまら ない

0%

無回答 0%

よくあては まる 61%

あてはまる 37%

あまりあて はまらない

2%

あてはまら ない

0%

無回答 0%

よくあては まる 77%

あてはまる 21%

あまりあて はまらない

2%

あてはまら ない

0%

無回答 0%

2

Referensi

Dokumen terkait

※園児や初等低学年では、読み解けないことが多数あります。保護者の方が読み聞かせをしたり、お子様がわかるよう にお話していただく、などのご協力をしていただけるとありがたいです。 日本はつい最近まで「尺貫法」を用いていました。長さにはいろいろな長さがありました。建築関係では 「一間いっけん・・・ 180 ㎝」「一寸いっすん・・・約 3

新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。学校に来るのをとても楽しみにしていたことと 思います。今日から啓明学園初等学校の 1 年生ですね。ようこそ啓明学園初等学校へ。 お兄さんやお姉さん,校長先生も先生方も,1年生のみなさんに会えるのをワクワクして待ってい ました。どうぞよろしくお願いします。