• Tidak ada hasil yang ditemukan

完成版の確認

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "完成版の確認"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

111

Word で瓦版を作成しようレッスン

6

1 完成版の確認

学校の瓦版や町内会の会報など、雑誌の紙面のようなレイアウトは難しい イメージがあるかもしれませんが、実はWordでも簡単に作れます。

文字に効果を付けたり、テキストボックスや図形を使ったりしてインパクト を出す、文字の書式をそろえることで統一感を出すなど、ちょっとしたコツ さえマスターすれば大丈夫!

さらに、撮影した写真を盛り込むことで、言葉では伝えられない臨場感のあ ふれる紙面の完成です。

このレッスンでは、運動会の写真を取り込んだ学校瓦版を作成します。

写真や運動会の感想などを盛り込んで、運動会の楽しさが思い出される学校瓦版に しましょう。

 

(2)

112

Word で瓦版を作成しようレッスン

6

❶ 装飾性の高い文字がすぐにできる「文字の効果」

「文字の効果」を使うと、文字に影、光彩、反射などの視覚効果を付けて、簡単に文字 を装飾することができます。インパクトのあるタイトルを作成したいときに便利です。

❷ テキストボックス同士をつなげる「テキストボックスのリンク」

文章を複数のテキストボックスに分けて配置するときは、「テキストボックスのリンク」

を使うと、1つ目のテキストボックスに入らなかった文章を2つ目のテキストボックス に自動的に流し込むことができます。

❸ 文書内で統一感を出す「書式のコピー/貼り付け」

見出しに設定した書式は、「書式のコピー/貼り付け」を使うと、文書内のほかの見出 しにコピーすることができます。文書内のデザインに統一感が生まれます。

瓦版の作成

文章量の多い瓦版は、雑誌や新聞のような紙面で構成することが一般的です。雑誌や 新聞のように、用紙内に写真と文章をいろいろ組み合わせて配置したいときは、テキス トボックスを使って文章を配置するとよいでしょう。

ただし、テキストボックスを配置するときに注意しなくてはいけない点は、読み手が文 章を読む方向(流れ)を意識することです。テキストボックスは用紙内の自由な位置に 文章を配置できますが、様々な位置に配置すると、読み手はどの順番で読んでいいの かわからなくなります。読み手が次に読むべき文章を推察しながら読めるように、「上 から下」「右から左」など視線を誘導するようにすると、自然に視線が流れて読みやす くなります。

また、瓦版を作成するときは、見出しなどのデザインにも注意しましょう。見出しには、

紙面に視覚的なメリハリを付ける効果がありますが、各見出しのデザインはバラバラに ならないようにします。デザインをそろえることで紙面に統一感が生まれます。「書式の コピー/貼り付け」機能を使って、効率よくそろえましょう。

参考

2 用紙サイズと印刷の向きの設定

用紙サイズを「A4」、印刷の向きを「縦」に設定しましょう。

❶ Wordを起動し、新しい文書を開きます。

《ページレイアウト》タブを選択します。

《ページ設定》グループの (ページサイズの選択)をクリックします。

《A4》をクリックします。

《ページ設定》グループの (ページの向きを変更)をクリックします。

《縦》をクリックします。

(3)

113

Word で瓦版を作成しようレッスン

6

3 テーマの色の設定

テーマの色を「マーキー」に変更しましょう。

《デザイン》タブを選択します。

❷《ドキュメントの書式設定》グループの (テーマの色)をクリックします。

《マーキー》をクリックします。

4 図形の作成と文字の入力

瓦版のタイトル「COSMOS NEWS」を四角形の図形で作成しましょう。

図形内の文字の方向は縦書きに変更します。

《挿入》タブを選択します。

《図》グループの (図形の作成)をクリックします。

《四角形》の (正方形/長方形)をクリックします。

※マウスポインターの形が に変わります。

❹ 図のようにドラッグします。

❺ 図形が選択されていることを確認します。

「COSMOSNEWS」と入力します。

は半角の空白を入力します。

(4)

114

Word で瓦版を作成しようレッスン

6

図形を選択します。

《書式》タブを選択します。

《テキスト》グループの (文字列の方向)をクリックします。

《縦書き》をクリックします。

図形内の文字が縦書きに変更されます。

図のように、位置とサイズを調整します。

Referensi

Dokumen terkait

アロエステロールの抗肥満効果とその作用機序 次に,生活習慣病の最初の引き金の一つとなる肥満に対する アロエステロールの効果を調べるため,各肥満モデルでの検討 を行った結果,アロエベラ葉肉及びアロエステロール摂取によ る,内臓脂肪蓄積予防効果及びインスリン抵抗性改善効果を確 認した2).このアロエステロールの作用メカニズムを解明する

教育出版 2023年5月 知識・技能 思考・判断・表現 主体的に学習に取り組む態度 アイウ B:校内にある文字が読めるように なっている。 書写で学習したことを理解して書いて いる。 B:書写で文字の書き方について学習 したことを振り返り、考えている。 B:1年生で学んだことを生かして、 文字や書写学習に対する関心を高めて いる。

数列anが「発散する」というのは「収束しない」ということだったので,論理記号で書けば ∀a∈R∃ε >0∀N ∈N∃n∈Nn≥N∧ |an−a| ≥ε である.通常の言葉で書くと,たとえば 任意のa∈Rについて,あるε >0をうまく選ぶと,どんなN ∈Nに対しても,n≥N にもか かわらず|an−a| ≥εとなるようなn∈Nが存在する

行政被会論集 第焉巻 第3号 このように豊富な史料が存在する販趣・標であるが、その碍究はさほど進ん ではおらず、鰯懸儀式の蟹究において、その儀式空間を後療するのに綾羅され ている程度である。そこで本穣では羅臣が朝庭や諸殿舎の庭に列立する鰹に縫 購される腹盤・標に注目し、版位・標それ農体がどのような性狢のものであむ、

認識と行動の統一的計画生成 移動ロボットが周囲を観測し経路を選択しながら目的地 へ向かう場合,目的地への移動とよりよい情報を得るため の視点への移動が必ずしも一致しない.そのような場合,観 測と移動を統一的に計画することが不可欠である.ここで は,観測の不確かさのために環境の状態が一意に決定でき ないときに,観測のコストと効果のトレードオフを考慮し

別記様式第4号信命文博士 豊橋技術科学大学長殿 このことについて,学位審査会を実施し,下記の結果を得ましたので報告いたします。 論文審査,最終試験及び学力の確認の結果報告 学位申詰者 申請学位 博士学位 論文名 平成 博士工学 2ラ年 論文審査の 期間 公開審査会 の日 2 専攻名 L 月ユ8 A study of

履修状況・成績を確認するには(保護者向け) 手順1)2ページ目の「学修ポートフォリオシステム保護者向けログイン URL・パスワード通知書」に記載され ているログイン URL の2次元バーコードをスマートフォンで読み取ってください。PC で URL を直接入力した 場合でもアクセス可能です。URL

Ⅰ 日本における産業公害の発生と克服 文責 芹川 慎哉 1 高度経済成長期の日本 (1)当時の経済状況 日本経済は第 2 次世界大戦によって壊滅的な打撃を受けたが、朝鮮戦争による特需を経 て回復し、特に工業を中心に目覚しい成長を遂げた。無論冷戦下、西側陣営として当時の世 界情勢に組み込まれたなどの外的要因もさることながら、やはりその原動力となったのは