平成
18
年度拠点システム構築事業「国際教育協力イニシアティブ」実施計画
日本の学校・教育現場における教育課程・教員養成・教育行政 に関する途上国用実践事例集作成事業
佐藤眞理子
2007
年2
月6
日筑波大学教育開発国際協力研究センター
CRICED
2
編集中の解説書と DVD
教員研修制度の紹介解説書・ビデオ
教育委員会
DVD
制度 教員研修制度DVD
教員委員会制度の紹介解説書・ビデオ
3
ビデオ教材作成の目的
前年度作成済みの教材との併用 日本の教育に関する視覚効果の高い教材を作成して関係する機関や
組織に提供し、受け入れ研修・派遣研修等での使用の便宜をはかり、
開発途上国の教育関係者の日本の教育経験に関する理解を深める。
教育委員会制度
DVD
4
編集の手順と取材先
(
1
)教材のテーマ、目的、使用状況に応じた教材の形態と構成を決定する(
2
)教材に関する現場を取材する(
3
)ビデオ編集●教員研修
茨城県教育研修センター:
初任者研修・
5
年次研修・10
年経験者研修・新任校長研修 つくば市茎崎第三小学校:
3
年2
組の研究授業(2
位数のかけ算の筆算)●教育委員会制度:
つくば市教育委員会
5
教員研修紹介ビデオ
研究授業
研究協議
④ 授業担当者(
55s
) ⑤ 同僚教員(31s
) ⑥ 指導主事(教育委員会) (53s
)② 授業の展開(
64s
)① 授業開始(
60s
) ③ 授業の終了(34s
)6
④ 教育委員会(
13s
) ⑤ 家庭教育講演会(15s
) ⑥ 遺跡発掘説明会(28s
)「日本の教育制度と教育実践」
教育委員会の活動ビデオ
教員委員会紹介ビデオ
① 文科省の指導行政 ② 教育委員会の組織 ③ 小学校と教育委員会
7
教材の編集
・ナレーションの挿入 ・キャプションの挿入 ・図の挿入
○ 研究協議と授業の様子の組み合わせ
○ 「日本の教育制度と教育実践」教材との組み合わせ
教育委員会制度紹介ビデオ
教員研修制度紹介ビデオ
1
0
分各 課 の 紹 介
研 究 授 業 研 究 協 議 教育研修センター
1
5
分1
5
分1
5
分8
CRICED
教材使用の支援
教 材 の配 布
・ 送 付
教 材 の配 布
(
ダウ ンロー
ド
)
各教育・
研究機関
編集方法 セミナー例
Q&A
・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・
9
教育経営分野の実践的教育協力に関する研究の展開
受入研修
CRICED
各教育・研究機関
派遣研修 教材および情報の交換
セミナー・会議
・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・
10
筑波大学教育開発国際協力研究センター
CRICED
おわり