• Tidak ada hasil yang ditemukan

教育学部専任教員一覧 SCHOOL OF EDUCATION FULL-TIME FACULTY

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "教育学部専任教員一覧 SCHOOL OF EDUCATION FULL-TIME FACULTY"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

教育学部専任教員一覧

SCHOOL OF EDUCATION FULL-TIME FACULTY

氏名・電子メール Name/Email

職名 Title

学位 Degree

授業科目名 Courses

研究室 Office

1

安東 末廣 Ando, Suehiro

[email protected]

特任教授 Professor

博士(文学)

駒沢大学大学院 教育相談 特別支援教育概論

1-204 HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/22

2

有嶋 誠 Arishima, Makoto

[email protected]

特任教授 Professor

修士(教育学)

兵庫教育大学 国語Ⅰ・Ⅱ

1-203 HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/41

3

日髙 まり子 Hidaka, Mariko

[email protected]

准教授 Assistant Professor

学士(教育学)

宮崎大学教育学部特別教科音楽 教員養成課程

音楽 音楽科教育法 保育内容指導法(音楽表現)

子どもの音楽活動 3-4F

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/32

4

石 濵 博 之 Ishihama, Hiroyuki

[email protected]

教授 Professor

博士(応用言語学)

愛知教育大学 英語 英語Ⅰ・Ⅱ 英語科教育法Ⅰ・Ⅱ

1-302 HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/43

5

河原 国男 Kawahara, Kunio

[email protected]

教授 Professor

修士(教育学)

筑波大学 教職概論 教育原理 教職実践演習(幼・小) 図書館

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/35 館長室

6

城戸 佐智子 Kido, Sachiko

[email protected]

講師 Lecturer

修士(人間発達学)

中村学園大学大学院 保育内容指導法(健康) 教員実習(幼稚園)

1-332 HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/34

7

守川 美輪 Morikawa, Miwa

[email protected]

教授 Professor

修士(教育学)

鳴門教育大学大学院

図画工作 保育内容指導法(造形表現)

図画工作科教育法 1-333

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/25

8

村上 昇 Murakami, Noboru

nmurakami@edu.miyazaki-mic.ac.jp

学長/教授 President /

Professor

博士(農学)

東京大学 健康の科学

学長室 HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/40

9

中原 邦博 Nakahara, Kunihiro

[email protected]

特任講師 Lecturer

修士(教育学)

兵庫教育大学大学院言語教育学 科

学級経営論 特別活動の指導法 教育実習指導 教育実習Ⅰ(小学校) 教育実習Ⅰ(幼稚園)

介護等体験 1-202

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/27

(2)

氏名・電子メール Name/Email

職名 Title

学位 Degree

教授分野 Teaching Fields

研究室 Office

10

坂倉 真衣 Sakakura, Mai

[email protected]

講師 Lecturer

博士(感性学)

九州大学大学院

理科Ⅰ・Ⅱ 理科教育法Ⅰ・Ⅱ 生活 生活科教育法

環境教育論 教育の方法と技術 3-4F HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/28

11

白石 知子 Shiraishi, Tomoko

[email protected]

教授 Professor

学士(教育)

宮崎大学

家庭科教育法 家庭 教育実習指導

教育実習Ⅰ(小学校) 1-209

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/38

12

田川 一希 Tagawa, Kazuki

[email protected]

講師 Lecturer

博士(理学)

九州大学 保育内容指導法(環境) 学習の科学

3-4F HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/37

13

保田 昌秀 Yasuda, Masahide

[email protected]

教授 Professor

博士(工学)

大阪大学大学院 情報処理 2-104

IRセンター

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/36

14

山下 愛実 Yamashita, Megumi

[email protected]

助教 Research Associate

修士(人文科学)

お茶の水女子大学大学院 保育内容指導法(人間関係)

3-4F HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/39

15

渡邊 耕二 Watanabe, Koji

[email protected]

教授 Professor

博士(学術)

広 島 大 学 大 学 院 国 際 協 力 研 究 科

算数Ⅰ・Ⅱ 算数科教育法Ⅰ・Ⅱ 教育の方法と技術

教職実践演習(幼・小) 2-305

HP URL https://www.mic.ac.jp/course/education/teacher/archives/17

Referensi

Dokumen terkait

萬歳 寛之 准教授 【学会報告その他】 「NBCテロに関する国際義務の履行確保責任―安保理決議1540を素材とし て―」œ社会安全政策研究所報告 【現在の研究テーマ】 国家の国際違法行為責任の研究 日野 正晴 法務研究科教授 【著書】 「詳解 金融商品取引法」(中央経済社) 【現在の研究テーマ】 不動産の証券化,警備業法の研究

所属: 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科 基盤教育グループ 研究タイトル: 国文学,国語教育,教養教育,地域振興 氏名: 加田謙一郎 / KADA Kenichiro E-mail: [email protected] 職名: 准教授 学位: 修士(文学) 所属学会・協会: 成城国文学会・仏教文学会・日本高専学会 キーワード:

専任教員の公募について 1 専門分野:看護学基礎看護学領域 学部担当科目:アセスメントと看護技術Ⅰ主に日常生活支援援助と関連アセスメント アセスメントと看護技術Ⅱ主に治療過程支援援助と関連アセスメント アセスメントと看護技術Ⅲ主に療養生活支援援助と関連アセスメント アセスメントと看護技術Ⅳ主に教育的支援援助と関連アセスメント

専任教員の公募について 1 専門分野:看護学基礎看護学領域 学部担当科目:アセスメントと看護技術Ⅰ主に日常生活支援援助と関連アセスメント アセスメントと看護技術Ⅱ主に治療過程支援援助と関連アセスメント アセスメントと看護技術Ⅲ主に療養生活支援援助と関連アセスメント アセスメントと看護技術Ⅳ主に教育的支援援助と関連アセスメント

<英語担当教員の公募> 1.所属:国立大学法人 豊橋技術科学大学 総合教育院 2.職名および人数:教授または准教授 1名 3.専門研究分野:英語 4.仕事内容:全学(工学部)共通教育における英語科目および大学院での講義。 5.勤務形態 :常勤 6.任期:教授については任期なし。准教授については、任期5年(採用後2年をめどに本学での教育

2 釋迦󠄀堂、坂 倉 7人 第3回 H31年3月29日 (木) 福田、菅、 相戸、 渡邊、 山下、 釋迦󠄀堂、坂 倉 7人 (1) 平成29年度教育学部FD活動につ いて ① FD委員会・FD研修会 ② 新任教員研修 ③ 学生による授業評価・教員による授 業点検シート(前期・後期) ④教員相互の授業参観(前期・後期)

1 2)FD研修会 【第1回FD研修会:平成28年5月25日(木)】 ・参加者:教育学部教員(14人)、場所:宮崎国際大学1号館-201教室 1) ベストティーチャー賞受賞者による講話 ・講師:山下智也准教授、相戸晴子准教授 【概要】 本学部のベストティーチャー賞は、①学生による授業評価と②教員相互の授業参観(とも

<化学担当教員の公募> 1.所属:国立大学法人 豊橋技術科学大学 総合教育院 2.職名および人数:教授、准教授もしくは講師 1名 3.専門研究分野:化学 4.仕事内容:全学(工学部)共通教育の講義・基礎化学実験および大学院の講義。 5.勤務形態 :常勤 6.任期:教授については任期なし。准教授もしくは講師については、任期5年(採用後2年をめどに