• Tidak ada hasil yang ditemukan

7月の行事予定

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "7月の行事予定"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

令和4年度 7月号 令和 4 年6月30日

みんな集まれ!

白井市立白井第三小学校 学校便り

【7月の生活目標】

★暑さに負けず元気に過ごそう

6 月 27 日(月)に気象庁より「関東地方が梅雨明けした模様である」との発表があり ました。暑さはこれからが本番です。

○水分補給が大切です。水筒を持たせてください。 (水・お茶・スポーツドリンク)

○汗の始末をしっかりします。ハンカチ・タオル・着替えの準備をお願いします。

○活動場面(運動時・登下校時等)に応じて、マスクを外します。

7月の行事予定

行事予定

◇風の五重奏団(6の3・6の4・にじいろ)

◇クラブ活動 4~6年15:50下校

◇月例テスト(国語) ◇代表委員会

◇学校生活アンケート②(~8日)

◇教材費等(6月分)口座再振替日

◇月例テスト(算数)

◇4の3クリーンセンター見学

(印西地区クリーンセンター)

◇4の1・2クリーンセンター見学

(印西地区クリーンセンター)

◇歌声参観(体育館)

11 ◇6年租税教室(市課税課による講話)

※学校給食費(7月分)口座振替日 12 ◇特別日課⑤14:00下校 ◇個人面談

◇6年思春期講座(助産師による講話)

13 ◇特別日課⑤14:00下校 ◇個人面談 14 ◇特別日課⑤14:00下校 ◇個人面談 15 ◇特別日課⑤14:00下校 ◇個人面談

◇給食最終 18 祝日(海の日)

19 ◇特別日課③11:40下校 ◇大掃除

20

◇特別日課③11:40下校

◇夏休みを迎える会

◇県スクールカウンセラー来校日 21 夏季休業(~831日)

25 ◇6年卒業対策費口座振替日

早くも梅雨明けとなり、7月の暑さが心配 されます。今週からは、グラウンドや体育館 に設置している熱中症計による指数(WGB T)が28℃を超えるようになり、連日「厳 重警戒レベル」となっています。2年生が楽 しみにしていた、虫とりの活動も近くのグラ ンドに行くため、中止としました。今後も気 温や湿度が高くなると、指数が31℃を超え ることも考えられます。これは「危険レベル」

となるため、グラウンドや体育館での運動を 停止することになります。児童が楽しみにし ている、みのりの時間や昼休みも外で遊べな くなってしまいます。学校での楽しみがひと つでも減らないように、進められればと思っ ています。

来週には、歌声参観を予定しています。学 校では、発表に向けて、学級や学年で練習に 取り組んでいます。学校の自慢でもある「歌 声」をどうぞ聞きに来てください。今年も、

学年入れ替えでの開催となります。ご兄弟ご 姉妹のいるご家庭には、ご不便をおかけいた しますが、ご理解ください。

個人面談も12日から始まります。学校と 家庭との連絡・連携は、児童を大きく成長さ せますので、短い時間ですが、よろしくお願 いいたします。

校長 尾見 英明

(2)

8 月の行事予定(暫定)

行事予定

23 6年代表スクールサミット

(市文化センター)

9 ・10 月の 行 事予 定 ( 暫定 )

行事予定 ◇特別日課③11:40

◇夏休み明けの会 ◇給食開始 ◇発育測定

◇PTA環境整備①(除草作業)

◇委員会活動 ◇4年生5時間授業

◇月例テスト(国語) ◇発育測定

◇PTA環境整備②(除草作業)

◇月例テスト(算数)

◇PTA環境整備③(除草作業)

◇6年修学旅行(日光方面)~8

◇4年総合「あすチャレ!スクール」

13 ◇特別日課⑤14:00下校 14 ◇特別日課⑤14:00下校 15 ◇特別日課⑤14:00下校 16 ◇特別日課⑤14:00下校 19 祝日(敬老の日)

22 ◇スクールカウンセラー来校日 23 祝日(秋分の日)

26 ◇教材費等口座振替日

30 ◇前期修了式 ◇通知表配付日

10/8 ◇運動会

10/10 祝日(スポーツの日)

10/11 振替休業日

10/18 ◇5年自然教室(手賀の丘)~19

★上記予定は変更することがあります。ご了承くだ さい。

感染症拡大予防に係るお願い

★毎日(休日を含む)お子様の健康観察を行 い、健康観察カードへ記載していただくよ うお願いいたします。

※水泳学習の健康カードも兼ねています。

記入漏れがないようにお願いします。

★お子様本人や同居されている家族が風邪症 状(発熱・頭痛・腹痛・悪心・悪寒・吐き 気・咳・鼻水・喉の痛み・呼吸の乱れ等)

など体調不良の場合は、お子様及び本校在 籍の兄弟姉妹の登校を控えてください。

(該当期間は欠席扱いとしません)

★お子様や同居されている家族が、「PCR検 査」・「抗原検査」等を受けた場合(予定を 含む)は、検査結果が出るまで、お子様及 び本校在籍の兄弟姉妹の登校を控えてくだ さい。(該当期間は欠席扱いとしません)

保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いい たします。

夏の交通安全運動

~自転車も ルールを守る ドライバー~

7月10日(日)から17日(土)まで「令 和4年 夏の交通安全運動」が実施されます。

本校では、学年に応じて交通安全について指 導しております。特に「道路(歩道)の歩き 方」「自転車の乗り方」「左右の確認」「道路の 横断」については、繰り返し指導しているとこ ろです。

また自転車につきましては、7月から千葉県 条例により「自転車保険」の加入が義務づけら れたところです。

日頃より、大人も子供も、道路歩行や自転車 走行などの交通安全対する意識を高めていく必 要があります。ご家庭においても、十分に時間 をかけ、繰り返し話題にしていただき、お子様 の意識が高まるようにご配慮ください。

お願い

令和5年3月末(今年度末)までに、以下 のご予定がある場合は、個人面談の際に学級 担任へお知らせください。

○転出する(転居等)予定がある場合

○大山口中学校以外の中学校(県立中・私 立中等を含む)へ進学予定がある場合

(6年のみ)

Referensi

Dokumen terkait

[r]

[r]

[r]

[r]

[r]

[r]

+(和)と✝(Jesus) の催しとなりました。 衣姿が多数見受けられ、夏らしさ満点 熱の外気と日差しの下で、鮮やかな浴 れました。例年とは比較にならない灼 !~」をテーマとして開催さ 開会礼拝では、テーマになぞらえた

ルーテル学院だより 2 オ ー プ ン キ ャ ン パスのお知らせ 7 月 9 日(日) 13:00 〜 16:30 8 月 6 日(日) 13:00 〜 16:30 8 月 26 日(土) 13:00 〜 16:30 9 月 16 日(土) 13:00 〜 16:30 夏の プログラムの詳細は、本学ホームページ、スマートフォンサイト、