2024 6
UNIVERSITY
20242024 20242024 2024 20242024
2024 20242024 20242024 2024 20242024 2023 2023 2023
2024 2024
2024 20242024 20242024 2024 20242024
2024
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月27日(月)〜12月8日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年 10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 1月25日(木)〜3月5日(火)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
6月5日(月)〜6月16日(金)令和5年
11月18日(土)令和5年 令和5年
12月1日(金) 令和5年 12月13日(水) 12月1日(金)令和5年 令和5年
12月13日(水) 12月22日(金)令和5年 令和6年
1月5日(金) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月12日(火)令和6年 令和6年
3月19日(火) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 11月18日(土)令和5年
12月16日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
9月16日(土)令和5年 10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年 3月16日(土)令和6年
2月3日(土)令和6年 3月16日(土)令和6年
本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
12月1日(金)令和5年 令和5年 12月13日(水) 11月18日(土)令和5年
2月15日(木)令和6年 令和6年 2月26日(月) 2月3日(土)令和6年
7月3日(月)令和5年 令和5年 7月14日(金) 6月24日(土)令和5年
11月27日(月)〜12月8日(金)令和5年 令和5年
12月22日(金) 令和6年 1月5日(金) 12月16日(土)令和5年
1月4日(木)〜1月12日(金)令和6年 令和6年
1月25日(木) 令和6年 2月2日(金) 1月19日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 令和6年
3月22日(金) 令和6年 3月28日(木) 3月16日(土)令和6年
2024
第1回〜第4回
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月27日(月)〜12月8日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年 10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 1月25日(木)〜3月5日(火)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
6月5日(月)〜6月16日(金)令和5年
11月18日(土)令和5年 令和5年
12月1日(金) 令和5年 12月13日(水) 12月1日(金)令和5年 令和5年
12月13日(水) 12月22日(金)令和5年 令和6年
1月5日(金) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月12日(火)令和6年 令和6年
3月19日(火) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 11月18日(土)令和5年
12月16日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
9月16日(土)令和5年 10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年 3月16日(土)令和6年
2月3日(土)令和6年 3月16日(土)令和6年
本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
12月1日(金)令和5年 令和5年 12月13日(水) 11月18日(土)令和5年
2月15日(木)令和6年 令和6年 2月26日(月) 2月3日(土)令和6年
7月3日(月)令和5年 令和5年 7月14日(金) 6月24日(土)令和5年
11月27日(月)〜12月8日(金)令和5年 令和5年
12月22日(金) 令和6年 1月5日(金) 12月16日(土)令和5年
1月4日(木)〜1月12日(金)令和6年 令和6年
1月25日(木) 令和6年 2月2日(金) 1月19日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 令和6年
3月22日(金) 令和6年 3月28日(木) 3月16日(土)令和6年
第1回〜第4回
2024
6
6 5
令和5年11 月 1日(水)〜11月10日(金)
令和5年11 月 1日(水)〜11月10日(金)
令和5年11 月27日(月)〜12月 8 日(金)
令和6年 1 月 4日(木)〜 1月26 日(金)
令和5年11 月18 日(土) 令和5年11 月18 日(土) 令和5年12 月16 日(土) 令和6年 2 月 3 日(土)
令和5年12 月 1 日(金) 令和5年12 月 1 日(金) 令和5年12 月22 日(金) 令和6年 2 月15 日(木) 6
6 5
6 5
6
・志望理由書
・志望理由書
6
6 5
令和5年11 月 1日(水)〜11月10日(金)
令和5年11 月 1日(水)〜11月10日(金)
令和5年11 月27日(月)〜12月 8 日(金)
令和6年 1 月 4日(木)〜 1月26 日(金)
令和5年11 月18 日(土)
令和5年11 月18 日(土)
令和5年12 月16 日(土)
令和6年 2 月 3 日(土)
令和5年12 月 1 日(金)
令和5年12 月 1 日(金)
令和5年12 月22 日(金)
令和6年 2 月15 日(木)
6 5
6 5
6
・志望理由書
・志望理由書
2024
13 14
6
6 6 6
6 6 6
15 12 22 4
試験期日 26
25
1 金 火
5 12
6 13
14
2024 6
試験科目
2024
6 6
6 3
16 6
6 入試情報
6
15 22
金 火
4 26
12
英語・
6
6
6
6
6
、志望理由書
志望理由書・
志望理由書・
6 6 6
6 6 6
15 12 22 4
試験期日 26
25
1 金 火
5 12
6 13
14
2024 6
試験科目 6
6
6 3
16 6
6 6
15 22
金 火
4 26
12
6
6
6
6
6
、志望理由書
志望理由書・
志望理由書・
2024
6 4 26 6 3 6 15
6 6
6
26
2024
5 6
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年
総合型選抜
10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年
※志望理由書(自己推薦書)について、英語による記載を希望する場合は事前に連絡してください。
※小論文について「英語による出題・解答を希望する場合」は、事前に連絡してください。
9月16日(土)令和5年
10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
3月16日(土)令和6年
11月1日(水)令和5年
11月1日(水)令和5年 宮 崎
2月15日(木)令和6年
3月22日(金)令和6年
6 4 26 6 3 6 15
6 6
6
26
5 6
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年
総合型選抜
10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年
※志望理由書(自己推薦書)について、英語による記載を希望する場合は事前に連絡してください。
※小論文について「英語による出題・解答を希望する場合」は、事前に連絡してください。
9月16日(土)令和5年
10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
3月16日(土)令和6年
11月1日(水)令和5年
11月1日(水)令和5年 宮 崎
2月15日(木)令和6年
3月22日(金)令和6年
2023
5
5
5 16 5 24 5 3 月
5
5
2024
6 4 26 6 3 6 15
6
5
5
5 16 5 24 5 3 月
5
5
6 4 26 6 3 6 15
6
2023 2024
5
5 5 16 5 24 5 3 月
6
5 6 6
27 4
金 火
8 12 12
5 6 6
16 19 16
5 6 6
22 25 22
6 5
5 6
2023 2024
5
6
5 16 6 24 5 3 月
5 金
5 18 10
5 水
5 5
5
6
6
5
5
5 5 16 5 24 5 3 月
6
5 6 6
27 4
金 火
8 12 12
5 6 6
16 19 16
5 6 6
22 25 22
6 5
5 6
6
5 16 6 24 5 3 月
5 金
5 18 10
5 水
5 5
5
6
6
5
University
visa
2023 2024
2023
5 16 2023 24 2023 3 2023
2024
27 8 2023
4 12 12
2024 2024
2023 2024 2024 16 19 16
2023 2024 2024 22
22 25
2024 2023
2023
2024 U
5
University
University
University
university
University
2023
5 16 2023 24 2023 3 2023
2024
27 8 2023
4 12 12
2024 2024
2023 2024 2024 16 19 16
2023 2024 2024 22
22 25
2024 2023
2023
2024 U
5
University
University
University
university
「一般選抜」
「一般選抜」
6
2024
6
する。
する。
する。
※
すること。
すること。
こと。
すること。
6 6
6
6 6
6
2005 2005
20242023 20222021 2020
20242023 2022 20212020
3
6
2024
6
する。
※
すること。
すること。
こと。
すること。
6 6
6
2005 20242023 20222021 2020
20242023 2022 20212020
3
6
5 6
6
5 6
3 . 志望理由書
2024
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月27日(月)〜12月8日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年
10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
1月25日(木)〜3月5日(火)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
11月18日(土)令和5年 令和5年
12月1日(金) 令和5年 12月13日(水) 12月1日(金)令和5年 令和5年
12月13日(水) 12月22日(金)令和5年 令和6年
1月5日(金) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月12日(火)令和6年 令和6年
3月19日(火) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 12月1日(金)令和5年 令和5年
12月13日(水) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月26日(月) 11月18日(土)令和5年
12月16日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
9月16日(土)令和5年
10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年 3月16日(土)令和6年
2月3日(土)令和6年
3月16日(土)令和6年 本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
11月18日(土)令和5年 2月3日(土)令和6年
5 6
6
5 6
3 . 志望理由書
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
11月27日(月)〜12月8日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年
10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年 3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
1月25日(木)〜3月5日(火)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年 11月1日(水)〜11月10日(金)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
11月18日(土)令和5年 令和5年
12月1日(金) 令和5年 12月13日(水) 12月1日(金)令和5年 令和5年
12月13日(水) 12月22日(金)令和5年 令和6年
1月5日(金) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 11月1日(水)令和5年 令和5年
11月14日(火) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月22日(木) 3月12日(火)令和6年 令和6年
3月19日(火) 3月22日(金)令和6年 令和6年
3月28日(木) 12月1日(金)令和5年 令和5年
12月13日(水) 2月15日(木)令和6年 令和6年
2月26日(月) 11月18日(土)令和5年
12月16日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
9月16日(土)令和5年
10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年 3月16日(土)令和6年
2月3日(土)令和6年
3月16日(土)令和6年 本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
本学独自の 試験は課さない
11月18日(土)令和5年 2月3日(土)令和6年
2024
6 6
4 金
26 12 火
6 6
3 16
6 6
15 22
6
6
6
6
、志望理由書
志望理由書、
志望理由書、
6
入試情報
2024
6
5 6
5 5 5 6
22 15
金 金 5
5 5 6
18 18 16 3 10
10 8 26 水
水 5
5 5 6
27 4
6 金 12 火 6 16 6 22
6
6
6
6
、志望理由書
志望理由書、
志望理由書、
6
6
5 6
5 5 5 6
22 15
金 金 5
5 5 6
18 18 16 3 10
10 8 26 水
水 5
5 5 6
27 4
2024
26
5 6
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年
10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年
9月16日(土)令和5年
10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
3月16日(土)令和5年
11月1日(水)令和5年
11月1日(水)令和5年 宮 崎
2月15日(木)令和6年
3月22日(金)令和6年
総合型選抜 2024
13 14
6
6 6 6
4 25
金
26 5 12 火
6 13
試験科目
14
6 6 6
15 12 22
2024 6
26
5 6
9月1日(金)〜9月8日(金)令和5年
10月2日(月)〜10月10日(火)令和5年
1月4日(木)〜1月26日(金)令和6年
3月1日(金)〜3月12日(火)令和6年
9月16日(土)令和5年
10月14日(土)令和5年
2月3日(土)令和6年
3月16日(土)令和5年
11月1日(水)令和5年
11月1日(水)令和5年 宮 崎
2月15日(木)令和6年
3月22日(金)令和6年
総合型選抜
6 6 6
4 25
金
26 5 12 火
6 13
試験科目
14
6 6 6
15 12 22
2024 6
2024
6 4 26 6 3 6 15
6
2024
6 4 26 6 3 6 15
6
6
6 4 26 6 3 6 15
6
6 4 26 6 3 6 15
6
6
2024
5 水 10 5 18 5 金
6
6
5 水 10 5 18 5 金
6
6
、「一般選抜」
、「一般選抜」
6
2005
20242023 20222021 2020
6
6
3
6
6
20242023 2022 20212020
2005
6
20242023 20222021 2020
3
6
6
20242023 2022 20212020
2005
6
6
2024
※
すること。
すること。
する。
する。
する。
こと。
すること。
6
2024
※
すること。
すること。
する。
こと。
すること。
6 6 6
15 12 22
6 6 6
8 19 28
6 19
6 28
6 1
6 6 6
15 12 22
6 6 6
8 19 28
6 19
6 28
6 1
(諸注意)
・空き時間に外出ができません。・昼食は各自でご用意ください。・試験時間は変更になる場合があります。
〈国際教養学部一般選抜(前期)について〉
・英語免除の方は国語の試験が終わり次第解散となります。
〈教育学部一般選抜(前期)について〉
【国語、英語選択】
・英語免除の方は国語の試験が終わり次第解散となります。
【国語、数学選択】
・数学免除の方は国語の試験が終わり次第解散となります。
【英語、数学選択】
・数学免除の方は英語の試験が終わり次第解散となります。
・英語免除の方は午後受付になります。(受付時間 /12:20〜12:50)
(諸注意)
・空き時間に外出ができません。・昼食は各自でご用意ください。・試験時間は変更になる場合があります。
〈国際教養学部一般選抜(前期)について〉
・英語免除の方は国語の試験が終わり次第解散となります。
〈教育学部一般選抜(前期)について〉
【国語、英語選択】
・英語免除の方は国語の試験が終わり次第解散となります。
【国語、数学選択】
・数学免除の方は国語の試験が終わり次第解散となります。
【英語、数学選択】
・数学免除の方は英語の試験が終わり次第解散となります。
・英語免除の方は午後受付になります。(受付時間 /12:20〜12:50)
(注)学費分納制度あり。詳細はお問い合わせ下さい。(総務部 0985-85-5931)
※やむを得ない事情により入学を辞退される方は、令和 6 年 3 月 28 日(木)正午までに連絡(入試広報部 0120-85-5931)の上、本学所定の様式で申し出てください。入学金以外の学費等を全額返還します(振 込手数料は辞退者負担となります)。
・秋季入学選抜(国際教養学部)
・編入・転入学選抜(秋季)(国際教養学部)
・外国人留学生入学選抜(秋季)(国際教養学部)
・第 1 回総合型選抜
・第 2 回総合型選抜
・学校推薦型選抜(Ⅰ期)
・指定校推薦選抜
・編入・転入学選抜
・学校推薦型選抜(Ⅱ期)
・第 1 回外国人留学生入学選抜(国際教養学部)
・第 2 回外国人留学生入学選抜(国際教養学部)
・学校推薦型選抜(Ⅲ期)
・一般選抜 前期日程
・大学入学共通テスト利用選抜前期日程
・グローバル入学選抜(国際教養学部)
・帰国生徒特別入学選抜(教育学部)
・社会人特別入学選抜
・第 3 回総合型選抜
・大学入学共通テスト利用選抜中期日程
・一般選抜 後期日程
・大学入学共通テスト利用選抜後期日程
・第 3 回外国人留学生入学選抜(国際教養学部)
・第 4 回総合型選抜
令和5年 7 月 3日(月)
令和5年11月 1日(水)
令和5年11月 1日(水)
令和5年12月 1日(金)
令和5年12月22日(金)
令和6 年 1月25日(木)
令和6 年 2 月15 日(木)
令和6 年3月12日(火)
令和6 年 3月22日(金)
令和5年7月14日(金)
(17時までに必着)
令和5年11月14日(火)
(17時までに必着) 令和5年11月14日(火)
(17時までに必着)
令和5年12月13日(水)
(17時までに必着)
令和6年1月5日(金)
(17時までに必着)
令和6年2月2日(金)
(17時までに必着)
令和6年2月22日(木)
(17時までに必着)
令和6年3月19日(火)
(17時までに必着)
令和5年7月28日(金)
(17時までに必着)
令和5年11月28日(火)
(17時までに必着)
令和5年12月27日(水)
(17時までに必着)
令和6年1月26日(金)
(17時までに必着)
令和6年2月16日(金)
(17時までに必着)
令和6年3月8日(金)
(17時までに必着)
令和 6 年 3 月 28 日 ( 木 )
(17時までに必着)
教務部
0985-85-0165(直通)
(注)学費分納制度あり。詳細はお問い合わせ下さい。(総務部 0985-85-5931)
※やむを得ない事情により入学を辞退される方は、令和 6 年 3 月 28 日(木)正午までに連絡(入試広報部 0120-85-5931)の上、本学所定の様式で申し出てください。入学金以外の学費等を全額返還します(振 込手数料は辞退者負担となります)。
・秋季入学選抜(国際教養学部)
・編入・転入学選抜(秋季)(国際教養学部)
・外国人留学生入学選抜(秋季)(国際教養学部)
・第 1 回総合型選抜
・第 2 回総合型選抜
・学校推薦型選抜(Ⅰ期)
・指定校推薦選抜
・編入・転入学選抜
・学校推薦型選抜(Ⅱ期)
・第 1 回外国人留学生入学選抜(国際教養学部)
・第 2 回外国人留学生入学選抜(国際教養学部)
・学校推薦型選抜(Ⅲ期)
・一般選抜 前期日程
・大学入学共通テスト利用選抜前期日程
・グローバル入学選抜(国際教養学部)
・帰国生徒特別入学選抜(教育学部)
・社会人特別入学選抜
・第 3 回総合型選抜
・大学入学共通テスト利用選抜中期日程
・一般選抜 後期日程
・大学入学共通テスト利用選抜後期日程
・第 3 回外国人留学生入学選抜(国際教養学部)
・第 4 回総合型選抜
令和5年 7 月 3日(月)
令和5年11月 1日(水)
令和5年11月 1日(水)
令和5年12月 1日(金)
令和5年12月22日(金)
令和6 年 1月25日(木)
令和6 年 2 月15 日(木)
令和6 年3月12日(火)
令和6 年 3月22日(金)
令和5年7月14日(金)
(17時までに必着)
令和5年11月14日(火)
(17時までに必着)
令和5年11月14日(火)
(17時までに必着)
令和5年12月13日(水)
(17時までに必着)
令和6年1月5日(金)
(17時までに必着)
令和6年2月2日(金)
(17時までに必着)
令和6年2月22日(木)
(17時までに必着)
令和6年3月19日(火)
(17時までに必着)
令和5年7月28日(金)
(17時までに必着)
令和5年11月28日(火)
(17時までに必着)
令和5年12月27日(水)
(17時までに必着)
令和6年1月26日(金)
(17時までに必着)
令和6年2月16日(金)
(17時までに必着)
令和6年3月8日(金)
(17時までに必着)
令和 6 年 3 月 28 日 ( 木 )
(17時までに必着)
教務部
0985-85-0165(直通)
志願書「特待生制度申請」 志願書「特待生制度申請」
志願書「特待生制度申請」 2
5
828,547 809,797
171 宮崎発着
6
9 月中旬
9 月中旬
志願書「特待生制度申請」
志願書「特待生制度申請」
志願書「特待生制度申請」
2
5
828,547 809,797
171 宮崎発着
9 月中旬
9 月中旬
◯生活支援: ①学部生:月額 5 万円(年額 60 万円)給付 ②大学院生:月額 7 万円(年額 84 万円)給付 ◯進学支援: ③本学を卒業し、本学の大学院へ進む者 月額 7 万円(年額 84 万円)給付
宮崎国際大学に在学中の者、「羽ばたけ奨学金」創設の主旨を理解し、勉学への意欲及び、社会への貢献
意欲が高く、向学心の旺盛な者、家計が急変し、経済的支援が必要な者。書類審査、面接によって採用者
を決定する。※②③の対象者が満たない場合。