鶴岡工業高等専門学校長 殿
このたび貴校に入学を許可されましたうえは,学則その他諸規則を 守ることはもちろん,学籍を離れたのちも,在学中に生じた一切の義務 及び授業料,寄宿料その他の債務について,必ず責任をもって履行する ことを連帯保証人連署をもって固く誓います。
令和 年 月 日
〔入 学 者〕 現 住 所 学 科 名 工学科 氏ふ り が な名 年 月 日生
〔連帯保証人〕 現 住 所 氏ふ り が な名
入学者との続柄 年 月 日生
(備 考)
連帯保証人とは学生の一身上のこと並びに鶴岡工業高等専門学校に対 する債務その他一切の責任を負える者で,原則として父母兄姉のいずれ かとします。
氏名は,入学者,連帯保証人それぞれ本人が署名して下さい。
創 造
─ 77 ─
様式第 2 号
保 証 人 変 更異 動 届
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名
下記のとおり保証人 を 変 更 しに異動があり ましたのでお届けします。
記 1 事 由
2 旧連帯保証人氏名 3 新 連 帯 保 証 人 (新保証人)
現 住 所 職 業
氏 名 本人との続柄
年 月 日生 4 変 更 期 日 令和 年 月 日から 様式第3号
休 学 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 連帯保証人氏名 下記の事由により休学したいので許可くださるようお願いします。
記 1 休 学 の 事 由
2 休 学 の 期 間 令和 年 月 日から 令和 年 月 日まで (備考)病気の場合は医師の診断書を添付すること。
様式第 4 号
復 学 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 連帯保証人氏名 下記により休学中のところ,令和 年 月 日から復学 したいのでご許可くださるようお願いします。
記 1 休学の事由
2 休 学 期 間 令和 年 月 日から 令和 年 月 日まで
(備考) 1 病気による休学の場合は,復学に支障ない旨の医師の 診断書を添付すること。
2 休学期間満了とともに復学しようとする者も,復学願 を提出すること。
様式第 5 号
退 学 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 連帯保証人氏名 下記の事由により退学したいので許可くださるようお願いします。
記 1 事 由
2 退学希望年月日 令和 年 月 日 (備考)病気による場合は,医師の診断書を添付すること。
─ 79 ─
様式第 6 号
住 居 変 更 届
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 連帯保証人氏名 下記のとおり住居を変更しましたのでお届けします。
記 1 新 住 所
2 旧 住 所
3 変 更 期 日 令和 年 月 日
様式第 7 号の 1
欠 席 届
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 連帯保証人氏名 下記により欠席したいのでお届けします。
記 1 事 由
2 欠 席 日 時
(備考) 1 事前にこの届を提出できなかった場合は,その理由を 記入すること。
2 病気のため 1 週間以上欠席する場合は,医師の診断書 を添付すること。
様式第 7 号の 2
欠 課・遅 刻・早 退 届
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 下記により 欠課・遅刻・早退 したいのでお届けします。
記 1 事 由
2 日 時
(備考) 事前にこの届を提出できなかった場合は,その理由を記入 すること。
様式第 8 号
忌 引 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
創造工学科 年 組・コース 氏 名 連帯保証人氏名 下記により忌引したいので許可くださるようお願いします。
記 1 死亡者の氏名および続柄
2 忌 引 期 間 令和 年 月 日から 令和 年 月 日まで
(注) 忌引の期間は,父母 7 日,祖父母・兄弟姉妹 3 日,曾祖父 母・伯叔父母 1 日。
─ 81 ─
様式第 9 号
学 生 団 体 結 成 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
責任代表者
創造工学科 年 組・コース 氏 名
創造工学科 年 組・コース 氏 名
下記のとおり団体を結成したいのでご許可くださるようお願いします。
記 1 団 体 の 名 称
2 目 的
3 組 織
4 団 体 結 成 期 日 令和 年 月 日 5 顧 問 教 員
6 団 体 規 約 (別 添)
7 会 員 名 簿 (別 添)
(備考)責任代表者 2 名以上が記名すること。
令和 年 月 日 上記の願出について許可 す る。しない。
校 長 学生主事 担任教員 顧問教員
事務部長 学生課長 課長補佐 学生係長 学 生 係
様式第10号
校 外 行 事団 体 参 加 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
責任代表者
創造工学科 年 組・コース 氏 名
下記により校外 □行事□団体 に参加したいのでご許可くださるようお願 いします。
記
1 名 称
2 所在地(参加の場所)
3 参 加 の 目 的
4 参 加 の 時 期 令和 年 月 日から 令和 年 月 日まで 5 目 的・ 規 約 及 び役員に関する事項 (別 添)
6 参 加 者 名 簿 (別 添)
令和 年 月 日 上記の願出について許可 す る。しない。
校 長 学生主事 担任教員 顧問教員
事務部長 学生課長 課長補佐 学生係長 学 生 係
─ 83 ─
様式第11号
集 会行 事 許 可 願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
責任代表者
創造工学科 年 組・コース 氏 名
下記のとおり □集会□行事 を行いたいのでご許可くださるようお願いし ます。
記
1 目 的
2 主 催 者
3 日 時
4 場 所 令和 年 月 日 5 使 用 施 設・ 設 備
6 参 加 者 (別 添)
(備考)集会・行事を行う 1 週間以前に提出すること。
令和 年 月 日 上記の願出について許可 す る。しない。
校 長 学生主事 担任教員 顧問教員
事務部長 学生課長 課長補佐 学生係長 学 生 係
様式第12号
施設・設備使用許可願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
願出責任者
創造工学科 年 組・コース 氏 名
下記のとおり使用したいので,ご許可くださるようお願いします。
記 1 使用する施設・設備
2 使用者(団体名)
3 使 用 目 的
4 使 用 日 時 令和 年 月 日 時 分から 令和 年 月 日 時 分まで (備考)本願書は学生課学生係に提出すること。
令和 年 月 日 上記の願出について許可 す る。しない。
校 長 学生主事 顧問教員
事務部長 総務課長 学生課長 課長補佐 学生係長 学 生 係
─ 85 ─
様式第13号
印刷物(配布・販売)許可願
令和 年 月 日 鶴岡工業高等専門学校長 殿
所属団体名
創造工学科 年 組・コース 氏 名
別添印刷物を下記により(□配布・□販売)したいのでご許可くださ るようお願いします。
記 1 配布・販売印刷物名
2 配 布・ 販 売 先 3 配 布・ 販 売 方 法
(備考) 1 印刷物は必ず 2 部添付のこと。
2 顧問教員,学生主事を経て学生係に提出のこと。
令和 年 月 日 上記の願出について許可 す る。しない。
校 長 学生主事 担当教員 顧問教員
事務部長 総務課長 学生課長 課長補佐 学生係長 学 生 係
制 服 の 制 式
男 子 学 生 女 子 学 生
・ブレザー
紺,2 釦シングル
・スラックス
グレー格子,ツータック
�長袖シャツ
白,レギュラーカラー
・ネクタイ
ブルー �ホワイト�ブラウン,レギュラー
・ブレザー
紺,2 釦シングル
・スカート
ブルーチェック,車ヒダ
・スラックス 紺
・長袖ブラウス
白,レギュラーカラー
・ネクタイ
ブルー �ホワイト�ブラウン,レギュラー 夏服
・夏スラックス
グレー格子,ツータック
・半袖シャツ
白,レギュラーカラー
夏服
・夏スカート
ブルーチェック,車ヒダ
・半袖ブラウス
白,レギュラーカラー
─ 87 ─