• Tidak ada hasil yang ditemukan

位相空間の部分集合の触点についての補足

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "位相空間の部分集合の触点についての補足"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

位相空間の部分集合の触点についての補足

幾何学 AII/ 幾何学 I ( 担当 : 新國 )

2013年10月9日(水)

以下で, 位相空間の部分集合の触点について,前期の「幾何学AI」で解説し残し た幾つかの内容について述べる. 尚,本稿で述べる内容は講義における§2.2の最後 に組み込むこととする.

(X,O)を位相空間とし, U を(X,O)の閉集合系とする. このとき, Ai = ∪

O∈O OA

O

Aの内部(または開核)といい,Aiに属する点を, Aの内点と呼ぶのであった(定

2.2.4 (1)). 一方,

A¯= ∩

U∈U AU

U

Aの触集合(または閉包)といい, ¯Aに属する点を,Aの触点と呼んだ(定義2.2.4 (2)). 更にAの補集合Acの内部(Ac)iAの外部といってAeで表し, Aeに属す る点を, Aの外点と呼ぶのであった(定義2.2.7 (1)).

補題2.2.9 (X,O)を位相空間とし, AXの部分集合とする. このとき, xAの触点, 即ちx∈A¯であるための必要十分条件は, xの任意の開近傍O(即ち O ∈ Oかつx∈O)に対し, O∩A ̸=となることである.

補題2.2.9は,xの任意の開近傍が“Aに触れている”ことと,x∈A¯であることが

同じ意味だと言っている. それでA¯の点をAの触点と呼ぶのである.

(証明)(=) 対偶を示す. 即ち, 示すべきことは

x̸∈A¯ = xのある開近傍Oが存在して, O∩A=

である. 実際, x̸∈A¯と仮定しよう. いま, X = ¯A∪AeかつA¯∩Ae=であったか ら,x ∈Aeである. ここでAe = (Ac)iからAe∈ Oであることに注意する. そこで O =Aeとおけば, x∈OなのでOxの開近傍で, O∩A=Ae∩A=である.

1

(2)

(=) 対偶を示す. 即ち, 示すべきことは

xのある開近傍Oが存在して, O∩A= = x̸∈A¯

である. 実際,xのある開近傍Oが存在してO∩A=となると仮定しよう. この ときO ⊂AcかつO ∈ Oであるから,x∈O (Ac)i =Aeとなる. 従ってx̸∈A¯で

ある.

補題2.2.9の応用の1つとして,次を示そう.

命題2.2.10 (X,O)を位相空間とし, O ∈ Oとする. また, AXの部分集合 とする. このとき, O∩A¯⊂O∩Aが成り立つ.

(証明)x ∈O∩A¯ならばx∈O∩Aであることを示す. 実際,x∈O∩A¯と仮定し よう. いま, xの任意の開近傍Oに対し, O∩Oもやはりxの開近傍で, x∈ A¯で あるから,補題2.2.9より(O ∩O)∩A ̸= となる. 即ちO(O∩A)̸=である

から, 再び補題2.2.9により,x∈O∩Aとなる.

補題2.2.10の直接の系として, 次が得られる.

2.2.11(X,O)を位相空間とし, O ∈ Oとする. また, AXの部分集合と する. このとき, O∩A =ならば,O∩A¯=である.

(証明)命題2.2.10よりO∩A¯⊂O∩A= ¯=.

2

Referensi

Dokumen terkait

宿泊: 申し訳ありませんが,各自でご用意ください.主に静岡駅周辺にビジ ネスホテル等があります. 静岡大学への交通アクセス: JR 静岡駅北口バスターミナル 6 番乗り場から「静岡大学」または「東大 谷」行きに乗車し,「静大前」または「片山」下車.(所要時間25分,1時 間に5~7本運行しています.)下記URLをご参照ください.

よって, 辺 BC の中点を M とすると, 空間図形問題の解き方 今回の学力増進号では「空間図形」をテーマに、今ま でと少し違ったアプローチをします。シンプルな問題に 対して、いろいろな解法を考えることで、空間図形全般 に適用できるような「解き方」を学びます。キーワードは <3つのテクニック>と<4つのツール>。“新しい”空間

16 ②「年少の2つのグループ」と「年長の2つのグループ」の比較 注)それ以外([例] 表中でとなりあった2つのグループについてのみ)の記述だけで、 major difference とは言い難いもの ⇒(-6点) 注)1つの年齢層についてのみ述べている ⇒(-6点) 注)採点例の I は例外として注意

九大本 番 レベル模試(文 学 部) 国語採点基準 1文(文章)で解答する設問の答案については、次のA項の加点要素の合計から次のB項・C項の減点要素の 合計を引いた得点をその設問の得点とします。ただし最低点は0点としマイナスの得点はつけません。 A a以下の採点基準では、模範解答をいくつかの要素に分割し加点要素とします。答案中にその加点要素に相当

大阪大(外国語) 設問3 (14点) 【設問】 下線部③について,primary emotions とsecondary emotions に基づく一連の行動の例を,本文に即し て日本語で説明しなさい。 【下線部】 ③Conscious thought and secondary emotions can influence how we respond

参照点構造の定義に心的接触の概念は不要である 参照点構造を視界のメタファーに基づかない 抽象的構造として規定するために Reference Point Structure Need Not Be Visually Based Defining Reference Point Structure As An Abstract Structure Without

参加希望の方は5月25日(金)までに下記までメールでお申し込みください。 野倉 嗣紀 講演プログラム 6月2日(土) 14:00-14:30 矢ヶ崎 達彦(京都工芸繊維大学工芸科学研究科) Topological properties of diffeomorphism groups of non-compact manifolds

第 6 回広島整数論集会 下記の日程で研究集会を開催します。 2007 年 7月 23日 月 – 7 月 26 日 木 広島大学理学部B 棟 B 707 本研究集会は、日本学術振興会・先端研究拠点事業「数論幾何・モチーフ理論・ガロア 理論の新展開と、その社会的実用」コーディネーター 松本眞、科研費基盤研究A「数