• Tidak ada hasil yang ditemukan

図書館からのお知らせ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "図書館からのお知らせ"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)2016. 6月号. 図書館からのお知らせ. 発行日. 2016.6.24. 豊橋技術科学大学附属図書館. http://www.lib.tut.ac.jp/oshirase/20160624pdf. お知らせ News 梅雨の時期になりました。 蒸し暑い日がつづきますが, 体調を崩されないようお気を付けください。館内での水分補給 は,指定された場所でお願いいたします。 また,図書館では急に降り出す雨に備えて,傘の貸出しも. 目次: お知らせ ・ 改修工事に関連して グループ研究室仕様停止 論文等の複写について. 1. ・ 2017年外国雑誌の購入調査 実施中(教職員向け). 1. 行っています。ご利用になりたい方は,カウンターへお申し出ください。 トピックス. 改修工事に関連して 【グループ研究室使用停止】. ・. JDreamⅢの機能強化 7月予定. 2. ・. SciFinder 関連情報. 3. ・. SicenceDirect クイックリファレンスガイド更新. 3. ・. 図書紹介 -英語力をアップしようー. 4. ・改修工事に関連した作業のため,2Fグループ研究室の使用を 現在停止しています。 複数人数で勉強などしたい場合は,2F・3F一部屋づつあります 小グループ研究室をご利用ください。(最大5名利用可能) 【論文等の複写について】 ・改修工事に伴い,8月以降,図書館に配架している資料が利 用できなくなる期間が発生する予定です。 利用できない期間中は,ILL複写依頼で,他大学・他機関へ複写 物の取り寄せを依頼することになりますので,費用および取寄せ の時間がかかります。 必要な論文の複写は,なるべく早めにしていただくように,お 願いいたします。. 2017年外国雑誌の購入調査実施中 (教職員対象) 2017年(1-12月)に教員研究費で購入される外国雑誌の購入調査 を行っています。 現在購読されている教員の方には,購入誌タイトルリストを含む調査 用紙をお送りしています。 回答を,7月18日(月)までに情報管理係宛に学内便でご返送くださ い。 現在未購読の教員の方には,新規購入希望の方向けの電子メー ルをお送りします。価格を確認したいなど,お問い合わせは情報管理 係までお願いします。. (2) Page 2. 図書館からのお知らせ. トピックス Topics 本学を含め,学術情報などに関する話題をお届けします。. JDreamⅢの機能強化 7月予定 2016年7月,本学でも利用の多い,科学技術文献検索データベース JDreamⅢ の機能が大幅にアップ デートします。 主な強化/変更点は下記の通りです。 【主な強化/変更点】 1)引用情報の追加 ・1995年以降の国内原著論文(JSTPlus,JMEDPlus)に引用情報を搭載します。 引用情報により,関連する文献の検索はもちろん,被引用文献を見ることで,その文献から 発展した研究も容易にたどることが可能となります。 2)海外誌(IEEE)の拡充 ・米国電気電子学会(IEEE)のジャーナル・会議録を大幅拡充します。従来は年間収録件数が 約2万件でしたが,拡充により年間約20万件,収録される事になります。 ・IEEEについては,索引は自動付与となり,和文標題/和文抄録については,英文標題/英文 抄録を機械翻訳したものになります。 3)その他 外国雑誌名表記を省略誌名から完全誌名に変更します。 検索も,完全誌名で検索することになります。 収録資料名 http://jdream3.com/guide/inclusion.html 今回の強化・拡充に伴い,一部機能に変更が加わります。事前に対応が必要な場合がありますので, 以下の機能変更に伴う変更・注意点のページを御確認ください。 【機能変更に伴う変更・注意点】. 接続は,図書館HPのJDreamⅢから. http://jdream3.com/guide/download/update_2016.pdf また,JDreamⅢの検索方法については 以下のページを参考にしてください。 ★デモや操作方法を載せた YouTube動画 https://www.youtube.com/user/GSearchHP ★利用ガイド http://jdream3.com/guide/. ログイン時のお名前には こちらをご覧いただき, 各自所属の4桁の数字を入力して ください。. (3) Page 3. 2016.6.24. SciFinder 関連情報 化学文献情報データベースSciFinder (化学情報協会) に関する情報です。 ★ SciFinder インターネットセミナー 【日程】7月20日(水) 11:00- 11:20 SciFinder 生物医学分野の文献検索 【申込先】http://www.jaici.or.jp/webex/e-seminar.html 【e-Learning教材】http://www.jaici.or.jp/SCIFINDER/elearning/index.html#webex 参加を希望される方は,各自申込先URLからお申し込みください。 ★PatentPak Viewer 機能 お試しできます SciFinder PatentPak オプションの機能のうち,特許明細中に記載されている化学物質と SciFinderを相互に連携させて表示・検索する機能が,一人あたり5回まで無料で利用できます。 【詳細】. https://www.jaici.or.jp/news/news.php?selectedId=1566. 春の講習会で使用しました SciFinderの「検索ガイド」(冊子)ですが,まだ残部がありますので,入 用の方は図書館カウンターまたは情報サービス係へ御連絡ください。. ScienceDirect クイックレファレンスガイド更新 エルゼビア社の電子ジャーナル ScienceDirect サイエンスダイレクト のマニュアルが新しくなり ました。 ScienceDirectの ユーザー向け情報のページ からダウンロードできます。 【ScienceDirect クイックリファレンスガイド】2016年5月 http://jp.elsevier.com/__data/assets/pdf_file/0006/264192/sd_qrg_japanese.pdf プリントしたものも図書館玄関脇の棚にありますので,ご自由にお持ちください。 【ユーザー向け情報ページ】 http://jp.elsevier.com/online-tools/sciencedirect/users 利用ガイド・バージョンアップ情報・オンライン講習会(録音版) FAQ・論文の使い方に関する注意事項 などが掲載されています。. ユーザー向け情報ページは こちらからもリンクしてます. (4) Page 4. 2016.6.24. 図書紹介 - 英語力をアップしよう本学のグローバル化に向けた取り組みも増えてきており,英語の重要性が増してきています。 今回は英語力のアップの助けとなるような図書を何冊か紹介します。 OPACでは キーワード「英語」「英会話」「英語論文」などで検索してみてください。. 【図書館 資料の検索(OPAC)URL】https://opac.lib.tut.ac.jp/drupal/ ★一般図書 ・「実践化学英語リスニング:世界トップ化学者と競う ために」 有機化学編・生化学編・物理化学編 化学同人. 2014.4 【請求記号】430.7||FU. ・「リーディングとライティングで学ぶ大学英語」 南雲堂. 2016.1. 【請求記号】830.7||OB. ブクログサイトのカテゴリ「英語・グ ローバル関連」,「電子ブック(洋)多 読」「電子ブック(洋)多読2」でも 一覧できます. ・「英語がどんどん聞き取れる!リスニングガールの耳 ルール30」 Jリサーチ 2015.11. 【請求記号】831.1||VO. ・「TOEICテスト300点から990点へ,「7つの壁」を突破するブレイクスルー英語勉強法」 講談社. 2015.1【請求記号】830.7||SE. ・「瞬時に出てくる英会話フレーズ大特訓:カンタン英語で話 しまくれ!」. Jリサーチ. 分類 830 英語 の棚を見てみよう!. 2011.1 【請求記号】 837.8||EI. ★英語多読図書 図書館3Fに英文多読図書コーナーを設置して,約3,000冊の英語多読用の図書を配架しています。 ほとんどが貸出可能です。おなじみの古典から映画にもなった話題作,子供向け 童話シリーズ,外国小説など多種多様な内容,レベルの図書がありますので是非ご 利用ください。 一部,電子ブックでもご利用いただけます。 ★そのほか 図書館からのお知らせ. 2016年4月号の. 「電子ブック紹介ー英語学習にどうで. しょうー」で,電子ブックで利用できる図書を紹介しています。こちらもご覧くだ さい,. ※過去のお知らせは, http://www.lib.tut.ac.jp/oshirase/mail_oshirase.html こちらのページからご覧いただけます ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■国立大学法人豊橋技術科学大学 教務課情報・図書室 内線6564 附属図書館ホームページ http://www.lib.tut.ac.jp 機関リポジトリサイト https://repo.lib.tutac.jp ブクログサイト PC版 http://booklog.jp/users/tutlibrary. (5)

Referensi

Dokumen terkait

Page 3 2013.8.1 トピックス Topics 本学を含め,学術情報などに関する話題をお届けします。 ブックハンティング選書図書紹介 7月17日水から27日土)にかけて株精文館書店にご協力頂き,ブックハン ティング企画を開催しました。 「ブックハンティング」は,書店で学生さんに,直接図書館に置いて欲しい 本を選んでもらおうという企画です。

図書館からのお知らせ Page 2 図書館では冊子の図書とともに,自宅でも利用可能な電子ブックを提供しています。理工系の内容から,外国語 力のアップに役立つ図書,就活関連本などもあります。試験問題集については,電子ブックでの提供を主としてい ますので,電子ブックをぜひご利用ください。 4月26日に送信した「図書館からのお知らせ

電子ブック紹介 ー英語学習にどうでしょう3月号のお知らせでも一部紹介しましたが,Maruzen eBook Maruzen eBook Library 詳細ページ Library の電子ブックを追加購入しました。英語学習にも 役立つ電子ブックもありますのでご紹介します。 すべて1冊の本につき同時1アクセスです。利用を終えた 本文は

図書館からのお知らせ 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2019.11.20 目次: お知らせ ・ 選書企画 結果報告 1 ・ 国内雑誌の利用調査を実施します 1 トピックス ・ 「SDGs」「大学生活」に関する 図書展示中(貸出可) 2 ・ ScienceDirect 関連情報 2 ・

図書館からのお知らせ お知らせ News 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2018.10.29 目次: お知らせ ・ Powder Diffraction File 2019版に更新しました 1 ・ 雑誌の製本作業が終了しました 1 ・ 研究図書の蔵書点検を予定して います(教員対象) 2 トピックス ・

Wiley 電子ブックトライアル 2月末まで Wiley Online Booksのトライアルが2月末までで終了します。 Wiley社が提供するOnline Books(レファレンスワークス 百科事 典・ハンドブック類を除く単行本ほぼ全て 全分野・約14,000タイト ルが利用できるまたとないチャンスです。 3月以降は,利用の多かったタイトルを継続して利用頂けるよう

電子ブックタイトル追加 ★ ebraryイーブラリー) 洋書電子ブック 2013年10-12月に実施しましたトライアル期間中に利用の多かった下記5タイトルの電子ブックを 購入。本学専用のebraryのサイトで利用できます。 【URL】 http://site.ebrary.com/lib/tut/ 【利用可能タイトル】 ・Fluid Mechanics

図書館からのお知らせ Page 2 企画展示 多読のススメ 今回の2階企画展示コーナーは,「多読のススメ」。 英語学習に多読図書の利用はいかがでしょうか。多 読Extensive Reading 略してERとは,文章を分析しないで大意を把握する読書法です。 多読の三原則