• Tidak ada hasil yang ditemukan

外国人留学生進路状況・学位授与状況調査結果 2018 (平成 30 )年度

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "外国人留学生進路状況・学位授与状況調査結果 2018 (平成 30 )年度"

Copied!
10
0
0

Teks penuh

(1)

令 和 2 年 5 月

2018(平成 30)年度

外国人留学生進路状況・学位授与状況調査結果

1.平成30年度外国人留学生進路状況調査

この調査は、平成30年度中(平成30年4月1日から平成31年3月31日まで)に卒業(修了)した外 国人留学生の進路状況について、調査したものである。

2.平成30年度外国人留学生学位授与状況調査

この調査は、平成30年度中(平成30年4月1日から平成31年3月31日まで)に我が国の大学院にお いて学位の授与があった外国人留学生の状況について、調査したものである。

注1)

これらの調査でいう「留学生」とは、「出入国管理及び難民認定法」別表第1に定める「留

学」の在留資格(いわゆる「留学ビザ」)で学ぶ者のうち、我が国の大学(大学院を含む。)、

短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)及び我が国の大学に入学するための準備教育 課程を設置する教育施設において教育を受ける外国人学生をいう。

注2) 四捨五入した数を使用している表では、内訳の数の合計が、計欄の数と一致しない場合が

ある。

(2)

1.平成30年度外国人留学生進路状況調査結果

(1)在学段階別進路状況調査結果

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

659 86 640 1,385 948 10 814 1,772 50 6 67 123 3,280 238 3,518

20.1% 2.6% 19.5% 42.2% 28.9% 0.3% 24.8% 54.0% 1.5% 0.2% 2.0% 3.8% 100.0%

3,584 1,840 1,281 6,705 1,696 128 2,267 4,091 73 70 44 187 10,983 528 11,511

32.6% 16.8% 11.7% 61.0% 15.4% 1.2% 20.6% 37.2% 0.7% 0.6% 0.4% 1.7% 100.0%

346 18 163 527 166 8 251 425 8 4 4 16 968 66 1,034

35.7% 1.9% 16.8% 54.4% 17.1% 0.8% 25.9% 43.9% 0.8% 0.4% 0.4% 1.7% 100.0%

4,741 2,075 1,147 7,963 822 75 2,221 3,118 55 178 57 290 11,371 436 11,807

41.7% 18.2% 10.1% 70.0% 7.2% 0.7% 19.5% 27.4% 0.5% 1.6% 0.5% 2.6% 100.0%

338 104 70 512 21 0 69 90 1 0 3 4 606 4 610

55.8% 17.2% 11.6% 84.5% 3.5% 0.0% 11.4% 14.9% 0.2% 0.0% 0.5% 0.7% 100.0%

5 121 3 129 5 4 25 34 0 0 0 0 163 0 163

3.1% 74.2% 1.8% 79.1% 3.1% 2.5% 15.3% 20.9% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

10,613 10,912 2,923 24,448 727 78 2,818 3,623 36 25 87 148 28,219 203 28,422

37.6% 38.7% 10.4% 86.6% 2.6% 0.3% 10.0% 12.8% 0.1% 0.1% 0.3% 0.5% 100.0%

116 2,015 45 2,176 36 34 177 247 2 3 156 161 2,584 1 2,585

4.5% 78.0% 1.7% 84.2% 1.4% 1.3% 6.8% 9.6% 0.1% 0.1% 6.0% 6.2% 100.0%

20,402 17,171 6,272 43,845 4,421 337 8,642 13,400 225 286 418 929 58,174 1,476 59,650

35.1% 29.5% 10.8% 75.4% 7.6% 0.6% 14.9% 23.0% 0.4% 0.5% 0.7% 1.6% 100.0%

(参考) 日本語教育機関

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

3,882 43,541 1,400 48,823 1,393 213 5,697 7,303 189 108 131 428 56,554 158 56,712

6.9% 77.0% 2.5% 86.3% 2.5% 0.4% 10.1% 12.9% 0.3% 0.2% 0.2% 0.8% 100.0%

学種

学種 日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

専修学校

(専門課程)

準備教育課程

不明 卒業(修了)

留学生総数

日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

小計 不明 卒業(修了)

留学生総数

小計

日本語 教育機関

博士課程 修士課程 専門職 学位課程 大学(学部)

短期大学 高等専門学校

(3)

(2)出身地域別進路状況調査結果

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

19,713

16,582

5,902

42,197

3,977

289

8,059 12,325

188

250 375 813 55,335 1,325 56,660

35.6% 30.0% 10.7% 76.3% 7.2% 0.5% 14.6% 22.3% 0.3% 0.5% 0.7% 1.5% 100.0%

50

82 42 174 69 2

109 180

4 1

10

15

369

18

387

13.6% 22.2% 11.4% 47.2% 18.7% 0.5% 29.5% 48.8% 1.1% 0.3% 2.7% 4.1% 100.0%

126 148 78

352 209 3

169

381 10

5

3

18 751 24 775

16.8% 19.7% 10.4% 46.9% 27.8% 0.4% 22.5% 50.7% 1.3% 0.7% 0.4% 2.4% 100.0%

29

10

7 46

38

2

31

71 5 1

0

6

123 10 133

23.6% 8.1% 5.7% 37.4% 30.9% 1.6% 25.2% 57.7% 4.1% 0.8% 0.0% 4.9% 100.0%

91 57 47 195

13

2 46 61

3

4 7 14

270

24 294

33.7% 21.1% 17.4% 72.2% 4.8% 0.7% 17.0% 22.6% 1.1% 1.5% 2.6% 5.2% 100.0%

86 84 55 225

13

2 54 69

3

4 8 15

309

15

324

27.8% 27.2% 17.8% 72.8% 4.2% 0.6% 17.5% 22.3% 1.0% 1.3% 2.6% 4.9% 100.0%

307 208 140

655

102 37

174

313

12 21 15 48

1,016 60 1,076

30.2% 20.5% 13.8% 64.5% 10.0% 3.6% 17.1% 30.8% 1.2% 2.1% 1.5% 4.7% 100.0%

0 0

1 1

0 0 0 0 0 0 0 0

1

0

1

0.0% 0.0% 100.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

20,402

17,171 6,272

43,845

4,421

337

8,642

13,400

225 286 418 929 58,174 1,476

59,650

35.1% 29.5% 10.8% 75.4% 7.6% 0.6% 14.9% 23.0% 0.4% 0.5% 0.7% 1.6% 100.0%

(注)1.「出入国管理及び難民認定法」別表第1に定める「留学」の在留資格で学ぶ者のうち、我が国の大学(大学院を含む。)、短期大学、高等専門学校、

     専修学校(専門課程)及び我が国の大学に入学するための準備教育課程を設置する教育施設における進路状況を集計。

卒業(修了)

留学生総数 出身地域

欧州 その他

合計 アジア 中近東 アフリカ オセアニア

北米 中南米

日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

小計 不明

(4)

(参考)日本語教育機関

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

3,523

42,672 1,251 47,446

1,204 183

4,984

6,371 180 105

98

383 54,200

142

54,342

6.5% 78.7% 2.3% 87.5% 2.2% 0.3% 9.2% 11.8% 0.3% 0.2% 0.2% 0.7% 100.0%

10

19 6

35

5

0

21 26 1 1

0

2

63

1 64

15.9% 30.2% 9.5% 55.6% 7.9% 0.0% 33.3% 41.3% 1.6% 1.6% 0.0% 3.2% 100.0%

13

59 9 81 4

0

11 15

0 0

1 1 97

0

97

13.4% 60.8% 9.3% 83.5% 4.1% 0.0% 11.3% 15.5% 0.0% 0.0% 1.0% 1.0% 100.0%

9 5

3

17 9

0

25

34 0 0

1 1 52

0

52

17.3% 9.6% 5.8% 32.7% 17.3% 0.0% 48.1% 65.4% 0.0% 0.0% 1.9% 1.9% 100.0%

69 57 22 148 26 5

110

141 4

0

7 11

300

4

304

23.0% 19.0% 7.3% 49.3% 8.7% 1.7% 36.7% 47.0% 1.3% 0.0% 2.3% 3.7% 100.0%

23

21

13

57 18 2 49 69

0 0

4 4

130 0 130

17.7% 16.2% 10.0% 43.8% 13.8% 1.5% 37.7% 53.1% 0.0% 0.0% 3.1% 3.1% 100.0%

235 708

96

1,039

127

23

497 647 4 2

20

26 1,712 11

1,723

13.7% 41.4% 5.6% 60.7% 7.4% 1.3% 29.0% 37.8% 0.2% 0.1% 1.2% 1.5% 100.0%

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

3,882 43,541 1,400 48,823 1,393 213

5,697

7,303

189

108 131

428 56,554 158 56,712

6.9% 77.0% 2.5% 86.3% 2.5% 0.4% 10.1% 12.9% 0.3% 0.2% 0.2% 0.8% 100.0%

(注)出身地域別の内訳が不明な場合は、出身地域を「その他」として集計。

卒業(修了)

留学生総数

アジア 中近東 アフリカ オセアニア

不明

出身地域 日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

小計

中南米 欧州 その他

合計

北米

(5)

(3)専攻区分別進路状況調査結果【大学院、大学学部、短期大学及び高等専門学校】

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

1,254 622 536 2,412 391 47 722 1,160 12 42 16 70 3,642 218 3,860

34.4% 17.1% 14.7% 66.2% 10.7% 1.3% 19.8% 31.9% 0.3% 1.2% 0.4% 1.9% 100.0%

4,423 1,006 1,177 6,606 1,341 49 2,002 3,392 66 104 45 215 10,213 506 10,719

43.3% 9.9% 11.5% 64.7% 13.1% 0.5% 19.6% 33.2% 0.6% 1.0% 0.4% 2.1% 100.0%

165 263 115 543 107 5 183 295 11 20 21 52 890 40 930

18.5% 29.6% 12.9% 61.0% 12.0% 0.6% 20.6% 33.1% 1.2% 2.2% 2.4% 5.8% 100.0%

2,073 1,359 465 3,897 840 58 1,105 2,003 28 51 30 109 6,009 145 6,154

34.5% 22.6% 7.7% 64.9% 14.0% 1.0% 18.4% 33.3% 0.5% 0.8% 0.5% 1.8% 100.0%

170 178 98 446 206 8 333 547 14 8 12 34 1,027 13 1,040

16.6% 17.3% 9.5% 43.4% 20.1% 0.8% 32.4% 53.3% 1.4% 0.8% 1.2% 3.3% 100.0%

187 165 124 476 203 5 167 375 14 7 14 35 886 53 939

21.1% 18.6% 14.0% 53.7% 22.9% 0.6% 18.8% 42.3% 1.6% 0.8% 1.6% 4.0% 100.0%

45 36 18 99 7 0 71 78 0 1 1 2 179 0 179

25.1% 20.1% 10.1% 55.3% 3.9% 0.0% 39.7% 43.6% 0.0% 0.6% 0.6% 1.1% 100.0%

175 76 73 324 52 1 124 177 2 4 4 10 511 51 562

34.2% 14.9% 14.3% 63.4% 10.2% 0.2% 24.3% 34.6% 0.4% 0.8% 0.8% 2.0% 100.0%

275 90 190 555 75 6 212 293 2 3 11 16 864 81 945

31.8% 10.4% 22.0% 64.2% 8.7% 0.7% 24.5% 33.9% 0.2% 0.3% 1.3% 1.9% 100.0%

906 449 508 1,863 436 46 728 1,210 38 18 21 77 3,150 165 3,315

28.8% 14.3% 16.1% 59.1% 13.8% 1.5% 23.1% 38.4% 1.2% 0.6% 0.7% 2.4% 100.0%

9,673 4,244 3,304 17,221 3,658 225 5,647 9,530 187 258 175 620 27,371 1,272 28,643

35.3% 15.5% 12.1% 62.9% 13.4% 0.8% 20.6% 34.8% 0.7% 0.9% 0.6% 2.3% 100.0%

小計 不明 卒業(修了)留学生総数

人文科学

出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

専攻区分 日本国内

合計 社会科学

理学 工学 農学 保健 家政 教育 芸術 その他

(6)

(内訳1)専攻区分別進路状況調査結果【大学院】

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

480 268 294 1,042 257 21 281 559 6 7 8 21 1,622 107 1,729

29.6% 16.5% 18.1% 64.2% 15.8% 1.3% 17.3% 34.5% 0.4% 0.4% 0.5% 1.3% 100.0%

1,410 245 551 2,206 822 20 765 1,607 41 16 14 71 3,884 251 4,135

36.3% 6.3% 14.2% 56.8% 21.2% 0.5% 19.7% 41.4% 1.1% 0.4% 0.4% 1.8% 100.0%

134 169 103 406 103 3 162 268 10 11 20 41 715 36 751

18.7% 23.6% 14.4% 56.8% 14.4% 0.4% 22.7% 37.5% 1.4% 1.5% 2.8% 5.7% 100.0%

1,432 639 386 2,457 738 48 841 1,627 26 28 27 81 4,165 134 4,299

34.4% 15.3% 9.3% 59.0% 17.7% 1.2% 20.2% 39.1% 0.6% 0.7% 0.6% 1.9% 100.0%

145 133 86 364 204 8 312 524 13 5 10 28 916 13 929

15.8% 14.5% 9.4% 39.7% 22.3% 0.9% 34.1% 57.2% 1.4% 0.5% 1.1% 3.1% 100.0%

140 152 108 400 203 2 139 344 11 6 13 30 774 52 826

18.1% 19.6% 14.0% 51.7% 26.2% 0.3% 18.0% 44.4% 1.4% 0.8% 1.7% 3.9% 100.0%

16 11 9 36 5 0 23 28 0 1 0 1 65 0 65

24.6% 16.9% 13.8% 55.4% 7.7% 0.0% 35.4% 43.1% 0.0% 1.5% 0.0% 1.5% 100.0%

119 51 52 222 48 1 95 144 2 1 3 6 372 42 414

32.0% 13.7% 14.0% 59.7% 12.9% 0.3% 25.5% 38.7% 0.5% 0.3% 0.8% 1.6% 100.0%

114 43 115 272 43 1 106 150 1 0 5 6 428 67 495

26.6% 10.0% 26.9% 63.6% 10.0% 0.2% 24.8% 35.0% 0.2% 0.0% 1.2% 1.4% 100.0%

599 233 380 1,212 387 42 608 1,037 21 5 15 41 2,290 130 2,420

26.2% 10.2% 16.6% 52.9% 16.9% 1.8% 26.6% 45.3% 0.9% 0.2% 0.7% 1.8% 100.0%

4,589 1,944 2,084 8,617 2,810 146 3,332 6,288 131 80 115 326 15,231 832 16,063

30.1% 12.8% 13.7% 56.6% 18.4% 1.0% 21.9% 41.3% 0.9% 0.5% 0.8% 2.1% 100.0%

合計 保健 家政 教育 芸術 その他 社会科学

理学 工学 農学

専攻区分 小計 不明 卒業(修了)留学生総数

人文科学

出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

日本国内

(7)

(内訳2)専攻区分別進路状況調査結果【大学学部】

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

724 323 221 1,268 130 26 423 579 5 35 8 48 1,895 108 2,003

38.2% 17.0% 11.7% 66.9% 6.9% 1.4% 22.3% 30.6% 0.3% 1.8% 0.4% 2.5% 100.0%

2,895 723 607 4,225 509 29 1,218 1,756 25 88 31 144 6,125 254 6,379

47.3% 11.8% 9.9% 69.0% 8.3% 0.5% 19.9% 28.7% 0.4% 1.4% 0.5% 2.4% 100.0%

31 94 12 137 4 2 21 27 1 9 1 11 175 4 179

17.7% 53.7% 6.9% 78.3% 2.3% 1.1% 12.0% 15.4% 0.6% 5.1% 0.6% 6.3% 100.0%

546 596 74 1,216 93 6 229 328 2 23 3 28 1,572 11 1,583

34.7% 37.9% 4.7% 77.4% 5.9% 0.4% 14.6% 20.9% 0.1% 1.5% 0.2% 1.8% 100.0%

25 45 12 82 2 0 21 23 1 3 2 6 111 0 111

22.5% 40.5% 10.8% 73.9% 1.8% 0.0% 18.9% 20.7% 0.9% 2.7% 1.8% 5.4% 100.0%

45 13 15 73 0 3 28 31 3 1 1 5 109 1 110

41.3% 11.9% 13.8% 67.0% 0.0% 2.8% 25.7% 28.4% 2.8% 0.9% 0.9% 4.6% 100.0%

22 16 8 46 2 0 42 44 0 0 0 0 90 0 90

24.4% 17.8% 8.9% 51.1% 2.2% 0.0% 46.7% 48.9% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

55 24 20 99 4 0 29 33 0 3 1 4 136 9 145

40.4% 17.6% 14.7% 72.8% 2.9% 0.0% 21.3% 24.3% 0.0% 2.2% 0.7% 2.9% 100.0%

147 42 71 260 32 5 100 137 1 3 6 10 407 14 421

36.1% 10.3% 17.4% 63.9% 7.9% 1.2% 24.6% 33.7% 0.2% 0.7% 1.5% 2.5% 100.0%

251 199 107 557 46 4 110 160 17 13 4 34 751 35 786

33.4% 26.5% 14.2% 74.2% 6.1% 0.5% 14.6% 21.3% 2.3% 1.7% 0.5% 4.5% 100.0%

4,741 2,075 1,147 7,963 822 75 2,221 3,118 55 178 57 290 11,371 436 11,807

41.7% 18.2% 10.1% 70.0% 7.2% 0.7% 19.5% 27.4% 0.5% 1.6% 0.5% 2.6% 100.0%

合計 保健 家政 教育 芸術 その他 社会科学

理学 工学 農学

専攻区分 小計 不明 卒業(修了)留学生総数

人文科学

出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

日本国内

(8)

(内訳3)専攻区分別進路状況調査結果【短期大学】

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

50 31 21 102 4 0 18 22 1 0 0 1 125 3 128

40.0% 24.8% 16.8% 81.6% 3.2% 0.0% 14.4% 17.6% 0.8% 0.0% 0.0% 0.8% 100.0%

118 38 19 175 10 0 19 29 0 0 0 0 204 1 205

57.8% 18.6% 9.3% 85.8% 4.9% 0.0% 9.3% 14.2% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

90 5 2 97 4 0 10 14 0 0 0 0 111 0 111

81.1% 4.5% 1.8% 87.4% 3.6% 0.0% 9.0% 12.6% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%

2 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3

66.7% 0.0% 33.3% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

7 9 1 17 0 0 6 6 0 0 1 1 24 0 24

29.2% 37.5% 4.2% 70.8% 0.0% 0.0% 25.0% 25.0% 0.0% 0.0% 4.2% 4.2% 100.0%

1 1 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 3

33.3% 33.3% 33.3% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

14 5 4 23 0 0 6 6 0 0 0 0 29 0 29

48.3% 17.2% 13.8% 79.3% 0.0% 0.0% 20.7% 20.7% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

56 15 21 92 3 0 10 13 0 0 2 2 107 0 107

52.3% 14.0% 19.6% 86.0% 2.8% 0.0% 9.3% 12.1% 0.0% 0.0% 1.9% 1.9% 100.0%

338 104 70 512 21 0 69 90 1 0 3 4 606 4 610

55.8% 17.2% 11.6% 84.5% 3.5% 0.0% 11.4% 14.9% 0.2% 0.0% 0.5% 0.7% 100.0%

(内訳4)専攻区分別進路状況調査結果【高等専門学校】

(上段:留学生数(人)/下段:構成比)

就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計 就職 進学 その他 計

5 119 3 127 5 4 25 34 0 0 0 0 161 0 161

3.1% 73.9% 1.9% 78.9% 3.1% 2.5% 15.5% 21.1% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

0 2 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2

0.0% 100.0% 0.0% 100.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 100.0%

その他

不明 卒業(修了)

留学生総数

工学

専攻区分 日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

小計

卒業(修了)

留学生総数

人文科学 社会科学

工学 農学

不明

専攻区分 日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外

小計

合計 保健 家政 教育 芸術 その他

(9)

2.平成30年度外国人留学生学位授与状況調査結果

(1)博士課程・修士課程

168 (165) 7 (2) 280 (261) 63 (64) 22.5% (24.5) 1,157 (1,141) 1,234 (1,172) 1,052 (1,030) 85.3% (87.9)

183 (167) 3 (3) 345 (305) 94 (85) 27.2% (27.9) 3,156 (3,071) 3,283 (3,136) 2,900 (2,762) 88.3% (88.1)

203 (179) 3 (4) 233 (232) 151 (144) 64.8% (62.1) 221 (225) 232 (231) 217 (214) 93.5% (92.6)

870 (919) 21 (15) 1,088 (1,110) 649 (681) 59.7% (61.4) 2,428 (2,191) 2,492 (2,285) 2,311 (2,091) 92.7% (91.5) 342 (327) 7 (12) 371 (361) 261 (249) 70.4% (69.0) 544 (518) 545 (540) 510 (503) 93.6% (93.1) 454 (363) 5 (9) 504 (408) 377 (295) 74.8% (72.3) 301 (201) 312 (210) 294 (199) 94.2% (94.8)

4 (3) 0 (0) 6 (6) 4 (1) 66.7% (16.7) 34 (21) 41 (22) 34 (16) 82.9% (72.7)

18 (21) 1 (1) 50 (38) 6 (7) 12.0% (18.4) 338 (319) 352 (334) 316 (299) 89.8% (89.5)

25 (29) 2 (0) 30 (41) 13 (18) 43.3% (43.9) 451 (390) 472 (410) 434 (380) 91.9% (92.7)

829 (816) 15 (39) 1,128 (1,115) 554 (528) 49.1% (47.4) 3,106 (2,782) 3,229 (2,902) 2,867 (2,572) 88.8% (88.6) 3,096 (2,989) 64 (85) 4,035 (3,877) 2,172 (2,072) 53.8% (53.4) 11,736 (10,859) 12,192 (11,242) 10,935 (10,066) 89.7% (89.5)

(   )内は平成29年度の数

(注)1.平成30年度学位授与数には、早期学位授与及び標準修業年限を超えた学位授与数を含む。

2.「農学」には、獣医学を含む。

3.「保健」には、医・歯学を含む。

4.「その他」には、複数の専攻分野にまたがる場合及び入学時に専攻分野が確定していない者を含む。

5.「博士課程」の平成30年度学位授与数には、論文博士授与数を含む。

家政 教育 芸術 その他

b.標準修業 年限内での 学位授与数

保健

b/a

(人) (人) (人) (人) (%) (人) (人) (人)

人文科学 社会科学

理学 工学 農学

博士課程 修士課程

標準修業年限内での学位授与状況 標準修業年限内での学位授与状況

平成30年度 学位授与数

論文博士 授与数

(内数)

(%)

a.入学者数

b.標準修業 年限内での 学位授与数

b/a 平成30年度

学位授与数 a.入学者数

専攻分野 区分

(10)

(2)専門職学位課程

2 (0) 4 (0) 2 (0) 50.0% -

578 (582) 586 (550) 545 (506) 93.0% (92.0)

0 (0) 0 (0) 0 (0) - -

69 (63) 76 (63) 69 (61) 90.8% (96.8)

0 (0) 0 (0) 0 (0) - -

4 (9) 2 (11) 2 (10) 100.0% (90.9)

0 (0) 0 (0) 0 (0) - -

1 (3) 0 (2) 0 (2) - (100.0)

0 (0) 0 (0) 0 (0) - -

366 (328) 374 (340) 357 (311) 95.5% (91.5) 1,020 (985) 1,042 (966) 975 (890) 93.6% (92.1)

(   )内は平成29年度の数

(注)1.平成30年度学位授与数には、早期学位授与及び標準修業年限を超えた学位授与数を含む。

2.「社会科学」には、法科大学院を含む。

3.「専門職学位課程」の入学者数とは、平成28年秋期から平成29年春期までに入学した者の数をいう。

  (法科大学院の入学者数は、平成27年秋期から平成28年度春期までに入学した者の数である。)

4.「その他」には、複数の専攻分野にまたがる場合及び入学時に専攻分野が確定していない者を含む。

専門職学位課程

標準修業年限内での学位授与状況

計 農学 保健 家政 教育 芸術 その他 人文科学 社会科学

理学 工学

平成30年度

学位授与数 a.入学者数

b.標準修業 年限内での 学位授与数

b/a

(人) (人) (人) (%)

専攻分野 区分

Referensi

Dokumen terkait

[r]

(4) 第 91 号 2023(令和5)年3月28日(火) 弘 学 時 報 uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu この度、二〇二二(令和 四)年度の成績優秀者が決 まりした。 この賞は、社会福祉士・ 精神保健福祉士養成課程

[r]

この調査は、教育又は研究等を目的として、平成30年度中(平成30年4月1日から平成31年 3月31日まで)に海外の大学等(海外に所在する日本の大学等の分校は除く。以下、「海外の 大学等」という。)で留学を開始した日本人学生について、調査したものである。 注1) この調査でいう「協定等」とは、両大学長、学部長等により取り交わされた正式文書

[r]

[r]

外国人留学生進路等状況 (平成 16 年度版) 平 成 1 8 年 2 月 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO) ①平成 16 年度に卒業(修了)した外国人留学生の進路状況 注1) この調査でいう「外国人留学生」とは、「出入国管理及び難民認定法」別表第1に

[r]