外国人留学生進路等状況 (平成 16 年度版)
平 成 1 8 年 2 月
独立行政法人
日本学生支援機構(JASSO)
①平成 16 年度に卒業(修了)した外国人留学生の進路状況
注1) この調査でいう「外国人留学生」とは、「出入国管理及び難民認定法」別表第1に 定める「留学」の在留資格(いわゆる「留学ビザ」)により、我が国の大学(大学院を 含む)、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)及び我が国の大学に入学する ための準備教育課程を設置する教育施設において教育を受ける外国人学生を指す。
注2) この調査は平成16年度中(平成16年4月1日から平成17年3月31日まで)
の外国人留学生の進路等の状況について、調査したものである。なお集計データについ て、従前は参考資料として活用していたが、より多くの関係者の方々にも参照していた だけるよう調査結果をとりまとめ、平成16年度版から公表することとしたものである。
注3) 四捨五入した数を使用している表では、内訳の数の合計が、計欄の数と一致しない 場合がある。
②平成16年度に卒業(修了)した外国人留学生の学位取得状況
注1) この調査でいう「外国人留学生」とは、「出入国管理及び難民認定法」別表第1に 定める「留学」の在留資格(いわゆる「留学ビザ」)により、我が国の大学院において 教育を受けた外国人学生を指す。
注2)この調査は、平成16年度中(平成16年4月1日から平成17年3月31日まで)
に学位を授与した外国人留学生の状況について、調査したものである。
注3) 四捨五入した数を使用している表では、内訳の数の合計が、計欄の数と一致しない 場合がある。
①平成16年度に卒業(修了)した外国人留学生の進路状況
日本国内 出身国(地域) 日本・出身国(地域)以外
その他 小計 不明 卒業(修了)
留学生総数
就職 進学 就職 進学 就職 進学
留学生数 構成比 留学生数構成比 留学生数 構成比 留学生数構成比 留学生数 構成比 留学生数 構成比留学生数 構成比 留学生数 構成比 留学生数 留学生数
人 % 人 % 人 % 人 % 人 % 人 % 人 % 人 % 人 人
大学学部
2,245 31.0 2,708 37.3 598 8.2 30 0.4 22 0.3 59 0.8 1,591 21.9 7,253 100.0 1,387 8,640大学院(修士)
1,424 30.8 1,526 33.0 840 18.2 29 0.6 21 0.5 22 0.5 761 16.5 4,623 100.0 1,181 5,804大学院(博士)
577 31.2 49 2.7 744 40.2 8 0.4 58 3.1 11 0.6 402 21.7 1,849 100.0 555 2,404短期大学
189 15.1 765 61.2 73 5.8 17 1.4 0 0.0 8 0.6 197 15.8 1,249 100.0 94 1,343高等専門学校
8 6.5 114 91.9 0 0.0 1 0.8 0 0.0 0 0.0 1 0.8 124 100.0 2 126専修学校(専門課程) 1,248 14.9 5,029 60.1 855 10.2 80 1.0 17 0.2 31 0.4 1,104 13.2 8,364 100.0 697 9,061
準備教育機関
14 0.9 1,254 83.7 39 2.6 6 0.4 0 0.0 5 0.3 181 12.1 1,499 100.0 26 1,525合計
5,705 22.9 11,445 45.9 3,149 12.6 171 0.7 118 0.5 136 0.5 4,237 17.0 24,961 100.0 3,942 28,903 (注意)1.構成比は小計に対する割合である。2.「その他」とは就職・進学にあてはまらない者をいう。
3.「不 明」とは進路がわからない者をいう。
4.卒業(修了)者には標準修業年限を越えて在学した者を含む。
5.大学院(博士)には単位取得退学者も含まれる。
在学段階 進路
②平成16年度に卒業(修了)した外国人留学生の学位取得状況
区分
修 士 課 程 博 士 課 程
専攻
分野
入学者数(a) 学位取得者数(b) b/a 入学者数(a) 学位取得者数(b) 論文博士取得者
数(内数) b/a
人 人 % 人 人 人 %