数学 II 授業プリント # 38
年 組 号氏名
■ 底の変換公式
log
★○ = log△○ log△★
★
log25 = log35
log32 log37 = log47 log43 log927 = log327
log39 = log333 log332 = 3
2
次の値を求めなさい。
⑴ log84 ⑵ log1632
⑶ log981 ⑷ log25125
■ 対数関数
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log2xのグラフを描きなさい。
x 1
8 1 4
1
2 1 2 4 8
y −3
1
8 = 0.125, 1
4 = 0.25, 1
2 = 0.5です。
• x= 1
8 のとき y= log2 1
8 = log2 1
23 = log22−3=−3
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log3xのグラフを描きなさい。
x 1
27 1 9
1
3 1 3 9
y
1
27 = 0.037· · ·, 1
9 = 0.11· · ·, 1
3 = 0.33· · ·です。
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log1
3xのグラフを描きなさい。
x 1
27 1 9
1
3 1 3 9
y 3
1
27 = 0.037· · ·, 1
9 = 0.11· · ·, 1
3 = 0.33· · ·です。
• x= 1
27 のとき y= log1
3
1
27 = log1
3
1
33 = log1
3
(1 3
)3
= 3
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log1
2xのグラフを描きなさい。
x 1
8 1 4
1
2 1 2 4 8
y
1
8 = 0.125, 1
4 = 0.25, 1
2 = 0.5です。
O x
y グラフの点の間隔は0.2きざみ
−3
−2
−1 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
⑴ 2 3 ⑵
5
4 ⑶2⑷3 2
数学 II 授業プリント # 38
年 組 号氏名
■ 底の変換公式
log
★○ = log△○ log△★
★
log25 = log35
log32 log37 = log47 log43 log927 = log327
log39 = log333 log332 = 3
2
次の値を求めなさい。
⑴ log84 ⑵ log1632
⑶ log981 ⑷ log25125
■ 対数関数
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log2xのグラフを描きなさい。
x 1
8 1 4
1
2 1 2 4 8
y −3
1
8 = 0.125, 1
4 = 0.25, 1
2 = 0.5です。
• x= 1
8 のとき y= log2 1
8 = log2 1
23 = log22−3=−3
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log3xのグラフを描きなさい。
x 1
27 1 9
1
3 1 3 9
y
1
27 = 0.037· · ·, 1
9 = 0.11· · ·, 1
3 = 0.33· · ·です。
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log1
3xのグラフを描きなさい。
x 1
27 1 9
1
3 1 3 9
y 3
1
27 = 0.037· · ·, 1
9 = 0.11· · ·, 1
3 = 0.33· · ·です。
• x= 1
27 のとき y= log1
3
1
27 = log1
3
1
33 = log1
3
(1 3
)3
= 3
それぞれのx の値を計算して次の表を完成させy= log1
2xのグラフを描きなさい。
x 1
8 1 4
1
2 1 2 4 8
y
1
8 = 0.125, 1
4 = 0.25, 1
2 = 0.5です。
O x
y グラフの点の間隔は0.2きざみ
−3
−2
−1 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
y= log2x
y= log3x
y= log1
2x
y= log1
3x
⑴ 2 3 ⑵
5
4 ⑶2⑷3 2