• Tidak ada hasil yang ditemukan

来校方式

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "来校方式"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

   拝啓 早春の候、貴塾におかれましては益々御隆盛のこととお慶び申し上げます。

 日頃より啓明学園中学校高等学校の教育と入試広報活動に深いご理解とご協力を賜り厚くお礼 申し上げます。関係の皆様におかれましては、新型コロナウィルス感染症の拡大が心配される中、

ご負担の多いことと拝察申し上げます。本校も文部科学省の指針に基づき、より安全な学習環境 の確保を目指して、教職員一丸となって取り組みを継続しているところであります。

 さて、今回2022年度の本学園中学校高等学校入学試験を振り返りながら、ご説明をさせていた だきたくご案内を申し上げます。新型コロナウィルスの影響を鑑み、定員70名様限定の入試報告  会を企画いたしました。

 つきましては、2022年度の新たな学校改革方針、教育内容等も併せてご説明させていただきま す。お忙しい折とは存じますが、何卒出席を賜りますようお願い申し上げます。尚、ご来校前に

「検温」を、ご来校の際は「マスク着用」と「手指消毒」を、並びに、会場での「ソーシャルデ ィスタンス」等にご協力をお願い申し上げます。      敬具

  日時 2022年4月21日(木)11:00~12:15 (入室開始10:30~)

会場  啓明学園中学校高等学校 中学校舎4階大教室

交通  ①JR青梅線、八高線、西武線「拝島駅」よりスクールバス6分

〈スクールバス〉拝島駅 10:35発

拝島駅自由通路JR改札口付近でお待ちください。

②JR中央線、横浜線、八高線「八王子駅」よりスクールバス30分

〈スクールバス〉八王子駅南口 3番バス停 10:05発

4月18日(月)15時までに本学園ホームページからお申し込みください。

※ お問い合わせ先・お申し込み(担当:広報センター 山田・荘加)

TEL:042-541-1003(代表)

HP: http://www.keimei.ac.jp/jsh/

※ 5月9日(月)15:00~5月21日(土)15:00までオンライン配信も行います。

  ご希望の方は本学園ホームページからお申し込みください。

お申し込みいただいた先生、ご来校いただいた先生には配信用URLを   5月9日(月)15:00までにお送りいたします。

以上 学習塾先生等対象入試報告会のご案内

来校方式

Referensi

Dokumen terkait

啓明学園中学・高等学校 生徒・保護者各位 株式会社三越伊勢丹 学校法人営業部 平素は格別のお引立てを賜りまして、誠に有り難うございます。 この度、啓明学園中学・高等学校の制服及び制定品のご注文をインターネット三越伊勢丹オンラインストア)で 承りができるよう開設いたしました。是非、ご利用賜りますようお願い申しあげます。 ①お申込みに先がけて

ごあいさつ 中学校、高等学校 新入生の皆さんへ はじめまして 令和2(2020)年4月1日、啓明学園中学校高等学校の校長 となりました、下條隆史(しもじょうたかのぶ)です。 よろしくお願いします。 入学おめでとうございます! しかし・・・ 新型コロナウィルスは啓明学園にも大きな影響を与えました。

公益社団法人 日本農芸化学会 会長 佐藤隆一郎 公益社団法人日本農芸化学会の支部活動に対する賛助金のお願い 拝啓 貴社ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。 貴社におかれましては、公益社団法人日本農芸化学会の支部賛助企業として支部の運営 に多大のご支援、ご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

令和3年度穎明館高等学校卒業式式辞 穎明館第35期生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、心 より、お祝い申し上げます。 本日は、学園本部から理事長の堀越正道先生、副理事長の堀越由美子先生を迎 え、またご列席の保護者・教職員・代表生徒の皆様とともに、卒業式を挙行でき ることを誠にうれしく思います。 卒業生の皆さん、皆さんは穎明館での学校生活 6

新年明けましておめでとうございます。 すべての児童,そしてすべての保護者の皆様方にとりまして, が素晴らしい1年となりますよう,心よりお祈り申し上げます。 本日は,新たな年,そして新たな学期を迎えての始業式の日,元気いっぱ いに登校してきた子どもたちの「三学期の目標」や「今年の抱負」をしっか

高校生ビジネスアイデアコンテスト2015 審査結果 このたびは、桜美林大学ビジネスマネジメント学群主催のビジネスアイデア・コンテスト 2015 にご応募くだ さり、厚く御礼申し上げます。おかげさまをもちまして、昨年に引続き、多くのビジネスプランが寄せられまし た。審査結果を以下の通り、ご報告申し上げます。 ○最優秀賞 東京都 T さん(代表者) タイトル:

令和三年度入学式 校長式辞 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。鶴岡工業高等専門学校の教職員を代表して、心よ りお祝いを申し上げます。 特に、本科への新入生の皆さんは、新型コロナウィルスの感染への警戒が続く中、不安定な環境の 中で、それぞれが入学試験において力を発揮されたことに敬意を表します。

多摩大学 料金別納郵便 多摩大学グローバルスタディーズ学部 地域連携市民講座 『海外からのインバウンド誘致の提案』開催のご案内 拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は本学の教育研究活動に、格別のご高配を賜り心よ り御礼申し上げます。 多摩大学グローバルスタディーズ学部は、ポストコロナの到来を見据え、国際交流の再開に向けて着々と準