〔食塩について〕
年 組 名前
水にとける限度(水の量) 5
○水の量を増やすと,食塩やミョウバンがたくさんとけるかどうかを 調べましょう。
調べてわかったこと・気づいたこと
げん ど
100mL の水 小さじすり
切り1ぱい
50mL の水 小さじすり
切り1ぱい
ふ
水の量 とけた食塩の量 そのときの 温度
°C
°C
すべてとけたら,小さじすり切り 1ぱい分ずつ食塩を加えてかき混 ぜる。
とけ残りが出たら,全部で小さじ 何ばい分までとけたかを記録する。
50
mL100
mL〔ミョウバンについて〕
100mL の水 小さじすり
切り1ぱい
50mL の水 小さじすり
切り1ぱい
水の量 とけた
ミョウバンの量 そのときの 温度
°C
°C
すべてとけたら,小さじすり切り 1ぱい分ずつミョウバンを加えて かき混ぜる。
とけ残りが出たら,全部で小さじ 何ばい分までとけたかを記録する。
50
mL100
mL年 組 名前
水にとける限度(水の温度) 5
○水の温度を上げると,食塩やミョウバンがたくさんとけるかどうか を調べましょう。
調べてわかったこと・気づいたこと
げん ど
〔食塩について〕
小さじすり 切り1ぱい
水の温度 を上げる 前の水
(50mL)
水の温度 を上げた あとの水
(50mL) 小さじすり
切り1ぱい
小さじすり 切り1ぱい
水の温度 を上げる 前の水
(50mL)
水の温度 を上げた あとの水
(50mL) 小さじすり
切り1ぱい
水の温度 とけた食塩の量 そのときの 温度
°C
°C
すべてとけたら,小さじすり切り 1ぱい分ずつ食塩を加えてかき混 ぜる。
とけ残りが出たら,全部で小さじ 何ばい分までとけたかを記録する。
上げない 上げる
水の温度 上げない 上げる
〔ミョウバンについて〕
とけたミョウバンの量 そのときの 温度
°C
°C
すべてとけたら,小さじすり切り 1ぱい分ずつミョウバンを加えて かき混ぜる。
とけ残りが出たら,全部で小さじ 何ばい分までとけたかを記録する。