準周期タイル張りの幾何学と 準結晶の構造
東北大多元研 藤田伸尚
準結晶の構造:
クラスタ、局所的原子配列 非結晶学的対称性、準周期
構造形成の物理、物質設計、物理現象
背景
(大域的特性)
(局所的特性)
◎
系統的理解の必要性
タイリング
シェル構造
準結晶の構造 ↔ タイリング
結晶)
準結晶)
一定の原子修飾を 持つ単一の単位胞
の周期的配列
一定の原子修飾を 持つ複数のタイル によるタイリング
M. Mihalkovic et al., Phys. Rev. B 65, 104205 (2002) Al
Ni Co
講演の骨子
1. 準周期タイリングの幾何学
2. 準周期タイリングの分類法
3. 準周期タイリングの作成法
4. フェイゾン揺らぎ
準結晶
定義 : ある構造が次の二つの条件を満たすと き、これを「準結晶」と呼ぶ。
1.
準周期的な長距離秩序を有する2.
結晶学的に許されない点対称性を有する 例)5, 7, 8, 9, 10, 11, 12
回対称性1. 準周期タイリングの幾何学
E. Abe, Y. Yan and S.J. Pennycook, Nat. Mat. 3, 759 (2004).
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 38
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
八回対称の場合
e
0e
2√
√√
√2
1 1. 準周期タイリングの幾何学
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 38
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
八回対称の場合
e
0e
2√
√√
√2
1
e
1e
31. 準周期タイリングの幾何学
十回対称の場合
1 τ
e
0000e
1111e
2222e
3333}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 310
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
2 5 1 + τ =
(
黄金比)
1. 準周期タイリングの幾何学十二回対称の場合
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 312
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
e
0e
1e
2e
3 √√√√31 1. 準周期タイリングの幾何学
15C2 20C3
12C5 12C52
非結晶学的点対称性 (3 次元 )
e
0e
1e
3e
2e
4e
5I
h}
| {
: =
0 0+
1 1+
2 2+
3 3+
4 4+
5 5 j∈ Ζ
P
n e n e n e n e n e n e n
M
Shechtman et al., Phys.Rev.Lett. 53, 1951 (1984)
(d = 3, r = 6)
1. 準周期タイリングの幾何学
Z 加群
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 38
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 310
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 312
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
: =
0 0+
1 1+
2 2+
3 3+
4 4+
5 5 j∈ Ζ
P
n e n e n e n e n e n e n
M
2 1 + ρ =
τ ρ =
3 2 + ρ =
τ
3ρ =
ρ : Pisot
単位} ,
| {
: ]
[ Z
Z ρ = m ρ + n m n ∈
Z
加群=整数環Z[ ρ ]
上の加群y x
y x M
y x
M x
M x
Z
α α
α α ρ
α
δ
δ δ
+
= +
∈ ⇒
∈
∈ ⇒
∀
∈
) (
,
], [
δ
ρ
δρ ρ
M M
Z
=
∴
∈
−1
[ ]
(Z加群のスケール不変性)
1. 準周期タイリングの幾何学
高次元による表現
(基底ベクトル)
2π/5 e0 e1
e2
e3
e4
2π/5 ⊥
e0
⊥
e3
⊥
e1
⊥
e4 ⊥
e2
//d
次元におけるr
階のZ
加群は、r
次元 の周期格子をd
次元へ投影したもの}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 310
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
(
十方格子, r = 4)
εεεε2
e0 e1 e2
e3
e4
εεεε0 εεεε1 εεεε3
εεεε4
5 ) sin 4 5 ,
(cos 4
5 ) sin 2 5 ,
(cos 2 ) , (
j j
j j
j j
j j
π π
π π
=
=
=
⊥
⊥
e e
e εεεε
je
}
| {
:
0 1 2 310
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j1. 準周期タイリングの幾何学
準周期格子の構成
~切断射影法~
直交 補空
間 直交
補空 間 直交
補空 間 直交
補空 間
┴┴┴┴物理空間 物理空間 物理空間 物理空間
//
a1 a2
=
−
=
1 1 ,
, 1 1
2 1
τ
τ a
a r r
1. 準周期タイリングの幾何学
準周期格子の構成
~切断射影法~
窓 窓 窓 窓
Fibonacci 格子 L S
L
L S
L S
L
L S L
L
S
L
L
S L S 直交
補空 間 直交
補空 間 直交
補空 間 直交
補空 間
┴┴┴┴物理空間 物理空間 物理空間 物理空間
//
a1 a2
=
−
=
1 1 ,
, 1 1
2 1
τ
τ a
a r r
1. 準周期タイリングの幾何学
十回対称タイリング
5
角形Penrose
タイリング4
次元周期格子の2
次元への直交射影窓 窓 窓 窓
R. Penrose, Bull. Inst. Math. Appl. 10 (1974) 266.
1. 準周期タイリングの幾何学
分類の枠組み
次元性 ブラベ類
相互局所導出類 /MLD 類 局所同型類 /LI 類
◎
◎ ◎
◎
2. 準周期タイリングの分類法
ブラベ類(六種類)
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 38
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 310
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 312
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
: =
0 0+
1 1+
2 2+
3 3+
4 4+
5 5 j∈ Ζ
P
n e n e n e n e n e n e n
M
2 1 + ρ =
τ ρ =
3 2 + ρ =
τ
3ρ =
Z 加群→高次元周期格子
ρ : Pisot単位2. 準周期タイリングの分類法
ブラベ類(六種類)
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 38
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 310
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 312
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
: =
0 0+
1 1+
2 2+
3 3+
4 4+
5 5 j∈ Ζ
P
n e n e n e n e n e n e n
M
2 1 + ρ =
τ ρ =
3 2 + ρ =
τ
3ρ =
Z 加群→高次元周期格子
}
| {
:
0 1 2 310
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j}
| {
:
0 1 2 312
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j}
| {
:
0 1 2 38
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j}
| {
: =
0+
1+
2+
3+
4+
5∈ Ζ
Λ
Ρn εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n εεεε
4n εεεε
5n
jρ : Pisot単位
2. 準周期タイリングの分類法
ブラベ類(六種類)
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 38
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 310
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
:
0 0 1 1 2 2 3 312
= n e + n e + n e + n e n
j∈ Ζ M
}
| {
: =
0 0+
1 1+
2 2+
3 3+
4 4+
5 5 j∈ Ζ
P
n e n e n e n e n e n e n
M
2 1 + ρ =
τ ρ =
3 2 + ρ =
τ
3ρ =
Z 加群→高次元周期格子
}
| {
:
0 1 2 310
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j}
| {
:
0 1 2 312
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j}
| {
:
0 1 2 38
= + + + ∈ Ζ
Λ n εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n
j}
| {
: =
0+
1+
2+
3+
4+
5∈ Ζ
Λ
Ρn εεεε
0n εεεε
1n εεεε
2n εεεε
3n εεεε
4n εεεε
5n
j} ,
2 mod 0
| {
:
0 1 2 3 4 5F
Ζ
∈
= + +
+ +
+
= Λ
∑
jj
j
n
n
n n
n n
n
n εεεε
0εεεε
1εεεε
2εεεε
3εεεε
4εεεε
5} ,
2 mod )
111111 (
or ) 000000 (
) (
| {
:
0 1 2 3 4 5I
Ζ
∈
=
+ +
+ +
+
= Λ
j
j
n
n
n n
n n
n
n εεεε
0εεεε
1εεεε
2εεεε
3εεεε
4εεεε
5τ ρ =
τ ρ =
ρ : Pisot単位
2. 準周期タイリングの分類法
分類の枠組み
次元性 ブラベ類
相互局所導出類 /MLD 類 局所同型類 /LI 類
◎
◎
◎
◎
2. 準周期タイリングの分類法
MLD類(無限種類)
二つのタイリングX,Yが互いに局所的変換 規則で移り変われるとき、タイリングXとY は同値である(X~Y)と言う
X X
X X Y Y Y Y
M. Baake et al., J. Phys. A: Math. Gen. 24, 4637 (1991).
2. 準周期タイリングの分類法
5
角形Penrose(P1)
~HBS
2. 準周期タイリングの分類法
HBS
~菱形Penrose(P3)
2. 準周期タイリングの分類法
HBS
~菱形Penrose(P3)
2. 準周期タイリングの分類法
菱形
Penrose(P3)
2. 準周期タイリングの分類法
菱形
Penrose
~T
A4R2. 準周期タイリングの分類法
T
A4R2. 準周期タイリングの分類法
P1 P3
HBS T
A4R- Penrose MLD class -
タイルの形状、
種類(数)、
大きさに一貫 性はない
2. 準周期タイリングの分類法
準周期タイリングの自己相似性
R. Penrose, Bull. Inst. Math. Appl. 10 (1974) 266.
Z
加群のスケール 不変性を反映したρ
n倍の自己相似性δ
ρ M
δ= M
3. 準周期タイリングの作成法準周期タイリングの自己相似性
R. Penrose, Bull. Inst. Math. Appl. 10 (1974) 266.
Z
加群のスケール 不変性を反映したρ
n倍の自己相似性δ
ρ M
δ= M
3. 準周期タイリングの作成法Point Inflation Rule
(
準周期的な離散点集合を構成する一般的手法) (1)
離散点集合離散点集合離散点集合離散点集合(((⊂(⊂⊂⊂M
δδδδ))を))ををを比率比率比率比率σ σ σ σ ==== ρρρρ
n でででで拡大 拡大 拡大
拡大するするするする
( ρρρρ
::Pisot単位:: 単位単位単位)
(2)
各頂点各頂点各頂点各頂点ににに基本に基本基本モチーフ基本モチーフモチーフモチーフS
((((⊂⊂⊂⊂M
δδδδ))))をををを 配置配置 配置
配置するするするする
K. Niizeki, J. Phys. A: Math. Theor. 41, 175208 (2008)
(1) (2)
3. 準周期タイリングの作成法
Generalized point substitution processes
(
準周期タイリングを構成する一般的手法)
(2)
各頂点各頂点に各頂点各頂点ににに基本基本基本基本モチーフモチーフモチーフモチーフS
((⊂((⊂⊂⊂M
δδδδ))))をををを 配置配置 配置
配置するするするする
(1)
タイリングタイリング(タイリングタイリング((頂点集合(頂点集合頂点集合⊂頂点集合⊂⊂⊂M
δδδδ ))を))ををを比率比率比率比率σ σ
σ σ ==== ρρρρ
nでででで拡大拡大拡大する拡大するするする( ρρρρ
::Pisot 単位:: 単位単位単位)
(3)
上記上記上記上記(1),(2)によりによりにより生成により生成生成生成したしたした点集合した点集合点集合点集合からからからから タイルタイルタイル
タイルののの頂点の頂点頂点として頂点としてとしてとして不要不要不要な不要ななな点点点点をををを消去消去消去消去
(((
(局所的規則局所的規則局所的規則局所的規則によるによるによるによる))))
N. Fujita, Acta Cryst. A 65, 342 (2009) 3. 準周期タイリングの作成法
タイリングの作成例
R P H
3. 準周期タイリングの作成法
(S1)
拡大相似変換(比率
σ = τ
2≃ 2.618
)R P H
タイリングの作成例
3. 準周期タイリングの作成法
(S1)
拡大相似変換(比率
σ = τ
2≃ 2.618
)(S2)
基本点集合モチーフS
を全頂点に配置S
ττττR P H
タイリングの作成例
3. 準周期タイリングの作成法
(S1)
拡大相似変換(比率
σ = τ
2≃ 2.618
)(S2)
基本点集合モチーフS
を全頂点に配置S
ττττR P H
タイリングの作成例
3. 準周期タイリングの作成法
(S3)
過剰な点を削除(S1)
拡大相似変換(比率
σ = τ
2≃ 2.618
)(S2)
基本点集合モチーフS
を全頂点に配置S
ττττR P H
タイリングの作成例
3. 準周期タイリングの作成法
(S3)
過剰な点を削除(S1)
拡大相似変換(比率
σ = τ
2≃ 2.618
)(S2)
基本点集合モチーフS
を全頂点に配置S
ττττR P H
タイリングの作成例
3. 準周期タイリングの作成法
(S3)
過剰な点を削除(S1)
拡大相似変換(比率
σ = τ
2≃ 2.618
)(S2)
基本点集合モチーフS
を全頂点に配置S
ττττR P H
タイリングの作成例
3. 準周期タイリングの作成法
RPH
タイリングN. Fujita, Acta Cryst. A 65, 342 (2009)
1415
. 1
) ln(
) 3 ln(
) dim(
2
≅
=
∂ τ
W
von Koch 曲線曲線曲線曲線 フラクタル フラクタルフラクタル フラクタル次元次元次元次元
窓 窓窓 窓
3. 準周期タイリングの作成法
MLD class ② MLD class ③ MLD class ①
…
3. 準周期タイリングの作成法
MLD class ①
MLD class ③ MLD class ②
…
3. 準周期タイリングの作成法
MLD class ① MLD class ② MLD class ③
…
3. 準周期タイリングの作成法
① ② ③
本手法により、消去の自由度を選択する ことで、多様なタイリングを比較的自由 に作成することができるようになった
3. 準周期タイリングの作成法
フェイゾン揺らぎ
4. フェイゾン揺らぎ
フェイゾンフリップ
(Phason flip
)十回対称準結晶
Al
65Cu
20Co
15電子顕微鏡像(
1123K
)~時間変化を追ったものK. Edagawa, K. Suzuki & S. Takeuchi, Phys. Rev. Lett. 85 (2000) 1674.
4. フェイゾン揺らぎ
決定論的
確率論的 準周期タイリング
ランダムタイリング
4. フェイゾン揺らぎ
1. 準周期タイリングの幾何学 2. 準周期タイリングの分類法 3. 準周期タイリングの作成法 4. フェイゾン揺らぎ
おわり