・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
サミングとは,親指で裏穴(サム ホール)の開きぐあいを操作すること です(数字は ,記号は で表します)。
サミングにはAと Bのように二つの 方法があります。Aは親指を少しずら す方法,Bは爪つめを立てる(第一関節を 曲げる)方法です。サミングを必要と する音と,その前の音との関係によっ て使い分けてもよいでしょう。また,
隙すき
間まの開き方によって音程や音色が変 化するので,自分の音をよく聴きいて,
親指の操作を調節しましょう。
サミング
B A
親指を少し ずらす方法
爪を立てる方法
アルト・リコーダー アルト・リコーダー
30
拡大教科書中学音楽中学器楽 拡大教科書中学音楽中学器楽
12 ~ 13 - 1
10拡大中音器楽04-19.indd 30 16/01/28 20:44
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
サムのひとりごと
サミングは,裏穴を塞ふさいだ状態からする①の場合は の方法を,親指が裏 穴から離はなれた位置からする②の場合は の方法を用いるなど,使い分けが可 能です。
A B
ソプラノ・リコーダー
ソプラプラプ ノ・リコーダー では1 オクターヴ上の音で練習してみよう。
リコーダー
31
拡大教科書中学音楽中学器楽
12 ~ 13 - 2
10拡大中音器楽04-19.indd 31 16/01/28 20:44
SAMPLE
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
こげよマイケル
速度や 拍ひょう子しの設定を確かめ,全体の響ひびきを感じ取って表現しよう。
32
拡大教科書中学音楽中学器楽 拡大教科書中学音楽中学器楽
12 ~ 13 - 3
10拡大中音器楽04-19.indd 32 16/01/28 20:44
SAMPLE
・B4の用紙で印刷してください。
・点線で切ると実際の大きさになります。
エーデルワイス
リコーダー
33
拡大教科書中学音楽中学器楽
12 ~ 13 - 4
10拡大中音器楽04-19.indd 33 16/01/28 20:44