共催 :FC 町田ゼルビア
主催:桜美林大学 共催:FC町田ゼルビア
スポーツ推進センター/地域社会連携室 チラシ作成者:芸術文化学群・2年・井原貴紀
イベント特典
1. いろいろなスポーツにチャレンジ!スタンプラリーで特典をゲット!
2. FC町田ゼルビアによるサッカー教室&ゼルビーと記念撮影しよう!
3. 元Vリーグ選手の桜美林大コーチとバレーボールで遊ぼう!
4. 元アメフト日本代表の桜美林大コーチとフラッグフットボールにチャレンジ 5. 本物の選手のユニフォームを着てみよう。ヒーローインタビューコー ナー設置! (インタビューボード前で記念撮影できる)
確認事項
[ 日時 ] 10月28日(日)10時〜12時(雨天中止)
HPにて連絡します。
[ 会場 ] 桜美林大学 桜グラウンド(人工芝) [ 事前申込 ] 左のQRコードから申し込み下さい [ 参加費 ] 無料
[ 持ち物 ] 運動できる服装・飲み物(水、お茶のみ)
お願い
・幼児は保護者同伴でご参加ください。
・人工芝のため「ハイヒール、パンプス等」の履物でのご入場はできません。
・近隣に駐車場が無いためお車でのご来場は堅くお断りします。
・公共交通機関または 淵野辺駅からの無料スクールバスをご利用ください。
10月28日10時桜グラウンドにて開始!
当日スケジュール
10:00 開会式&体操
10:05 FC町田ゼルビアサッカー教室 11:00 各種スポーツ体験
11:55 閉会式 12:00 終了
※インタビューボードでの撮影は常時OKです!
プレゼント!
1 先着200名様にペットボトル飲料1本&
スポーツキャラクター消しゴムプレゼント!
2 先着200名様にとってもお得な大学祭割引利 用券プレゼント!
申し込みはコチラ
中止の連絡はコチラ
神奈中バス停から徒歩約3分ほどで着きます。
淵野辺駅
北口
ローソン 神奈中バス タクシー
スクールバス桜美林 ロータリー
桜木町 →
← 八王子 ローソン
一粒館 学而館
多摩センターバス
淵野 辺バ ス
明々館
桜グラウンド メイングラウンド
桜美林バス停
神奈中バス 忠生都営住宅前バス停
神奈中バス 桜美林学園前バス停 神奈中バス
矢部バス停
町田方面 →
← 橋本方面
町田街道 歩道橋
入口
町田ゼルビアスクール
桜美林大学無料スクールバス 発車時刻表直接リンクです。
アクセス
JR 横浜線「淵野辺駅」北口より無料スクールバス約 8 分。
( スクールバス時刻表は右下のQRコードから確認できます )
桜美林大学インフォメーションセンター TEL:042-797-1583
[平日]09:00~17:00 / [土曜]09:00~17:00 / [日曜・祝日]09:00~17:00
お問い合わせ リンク
「桜美林大学スポーツフェスタ! 2018」は、大人も子どもも楽しめる スポーツプログラムです。 「野球」 「フラッグフットボール」 バレー
チアリーディング 」
「 チアダンス 」サッカー 」を用意しました。
「投げる・打つ」 「走る」 「踊る」などの基本的な動作か ら、チーム プレイを通して「頭」 「心」を育てます。 これらのプログラムは、スポ ーツ部員の桜美林大学スタッフが丁寧に指導し、経験 のあるなし に関わらず誰でも楽しめます。親子でも、友だちとでも、ひとりでも。
涼しげな秋風の吹く空気感を感じながら、スポーツの秋を満喫し てはいかがでしょ うか。
アタック!バレーボール教室 講師:桜美林大学バレーボール部 仲間と声を掛け合って心も体もぽっかぽか!
上達したい人も、初めての人も、身近な バレーボールをもっと楽しむコツを教えます。
投げて!打って!少年野球教室 講師:桜美林大学 野球部
打ったり投げたり走ったり、いろんな要素が盛 り込まれている野球。まずは野球の楽しさを
体験しよう。
チャレンジ!フラッグフットボール!
講師:桜美林大学 アメリカンフットボール部 アメリカで誕生した鬼ごっこの様な新感覚ス ポーツ!タックルがなく安全なため、小さい子 や女の子でもプレーが出来ます。
ゼルビーやプロの先生とサッカーをしよう!
優しく丁寧で、楽しくプレイ!
ゼルビーと撮影もできるよ!
女の 女 や女
や女 子でもプレーが出来ます。すす
「チアリーディング」はスタンツと呼ばれる組体 操を取り入れた応援スポーツです。大きな声と 力強い動きで、元気よくチアしましょう!
踊ってみよう!チアリーディング教室 講師:桜美林大学 チアリーディング部
アクセス
バレーボールをもっと楽しむコツを教えます。すす 力強
とびはねろ!チアダンス教室
講師:桜美林大学 ソングリーディング部 CREAM
「チアダンス」とはポップダンス・ジャズ・ヒップ ホップ・ラインダンス4つの踊りをくみあわせ たもの。2012年度世界チャンピオンのCREAM が、踊る楽しさを教えます!