Posted at the Institutional Resources for Unique Collection and Academic Archives at Tokyo Dental College, Available from http://ir.tdc.ac.jp/
Title 編集後記
Journal 歯科学報, 122(2): 245‑245
URL http://hdl.handle.net/10130/5909 Right
Description
!""""""""""""""""""""""""""!"""""""""""""""""
!""""""""""""""""""""""""""
!"""""""""""""""""
複写・転載をご希望の方へ
東京歯科大学学会では,複写複製および転載複製に係る 著作権を学術著作権協会に委託しています。当該利用をご 希望の方は,学術著作権協会(https://www.jaacc.org/)が 提供している複製利用許諾システムもしくは転載許諾シス テムを通じて申請ください。
なお,学術出版物,もしくは学術団体,非営利団体に該 当する方が転載利用の申請をされる場合は,東京歯科大学 学会へ直接お問い合わせください。無償で転載利用頂くこ とが可能です。但し,利用の際にはあらかじめ申請いただ くようお願いいたします。
Reproduction and Reuse outside Japan
Tokyo Dental College Society authorized Japan Aca- demic Association For Copyright Clearance(JAC)to li- cense our reproduction rights and reuse rights of copy- righted works. If you wish to obtain permissions of these rights in the countries or regions outside Japan, please refer to the homepage of JAC(http://www.jaacc.org/en /)and confirm appropriate organizations.
You may reuse a content for non-commercial use for free, however please contact us directly to obtain the permission for the reuse content in advance.
編 集 委 員
石 原 和 幸(編 集 主 任)
齋 藤 淳(編集副主任)
上 田 貴 之 国 分 栄 仁 中 島 純 子 澁 川 義 幸 髙 橋 潤 一 髙 柳 篤 史 立 木 千 恵 服 部 雅 之 松 永 智 山 本 仁
(順不同)
編 集 事 務
(一財)口腔保健協会
編 集 後 記
▲ 先日,2か月に1回程度の間隔で治療をしている患者さ んを,待合室に呼びに行った。見知った患者さんなので広 い待合から探して呼びに行くスタイルがルーティンであ る。すぐ傍に座っていた女性がさっきからずっとこちらを 見ているが,なぜだろうと思いながらその前を通り過ぎ,
しかし患者さんが見当たらなかったので念のため大きな声 で呼んでみた。すると,傍に座っていた女性が返事をし,
なんとそれは私が先程通り過ぎた方で,当人だったことが 判明した。よく見ると少し髪型を変えていたけれど,下ろ していた髪をまとめてきたくらいの些細な変化である。▲
思えば,コロナ禍から2年以上も経過し,マスク着用は 日常的となっている。特に,コロナ禍以降に知り合った人 は,どの程度顔をお互いに把握しているのだろう。マスク より上の部分だけで顔を認識しているため,マスクを取っ た時のお互いの印象は何か変わるのだろうか。それとも変 わらないのだろうか。もしかしたら今回の髪型の変化のよ うに,場合によってはその人と気づかないくらいの変化が あるのだろうか。口元を扱う職業柄,口元の印象はどれほ どのものなのかも興味が湧いてくる。
▲ 夏に向けて,屋外での脱マスクの議論が着々と進んでい る。一方で心理的な意味合いでマスクを外せなくなってい る場合もあるという話題も聞くようになった。これまでマ スクで覆い隠されていたのが,いきなりマスクを外し顔下 半分を含めた表情でコミュニケーションをとることにはじ めは戸惑いを覚える人もいるかもしれない。完全な脱マス クの時期が来たとしても,コロナ前に比較すると恐らくマ スク人口は多くなると思っている。
▲ それでもマスクなしの顔全開のコミュニケーションがも たらすものは大きいと思う。その時期が来るのを待ちわび ながら,マスク下に隠れている口元を日々治療しているこ
とを実感する。 (立木千恵 記)
歯 科 学 報 第122巻 第 2 号 令和4年7月25日印刷
令和4年7月30日発行
1カ年7,000円(送料共)
(購読料は会費の中に含む)
編集兼
発行人 一 戸 達 也 印刷所 一 世 印 刷 株 式 会 社 発 行 東 京 歯 科 大 学 学 会
〒170−0003 東京都豊島区駒込1−43−9
(一財)口腔保健協会内 TEL 03−3947−8891 FAX 03−3947−8341
245
―133―