2019年度 独創的研究助成費 実績報告書
Bebas
2
0
0
Teks penuh
Dokumen terkait
研究実績 の概要 前期は本システムの設計書の見直しをするとともに、システム構築に向けた最終確認を 行なった。なお、システムの構築に当たっては専門業者に委託した。同時並行して、大学 院博士前期課程で開講されている「アカデミック・プレゼンテーション演習」において評 価法の研究を実施した。授業では毎回特定のテーマに沿って受講者一人ひとりがプレゼン
研究実績 の概要 本研究では,図1の熱帯魚ネオンテトラの体表の縞にある虹色素胞につい て,電子顕微鏡写真と模式図を元に,図2のような反射小板が傾斜した斜め 誘電体格子を考案した.数値解析法として,傾斜した格子ベクトルを持つ誘 電体格子に申請者らが開発・提案する行列固有値法を適用した,この誘電体 格子に任意の3次元方向から光波が入射した場合の反射特性を求め,反射特
研究実績 の概要 本研究において,ヒトとウシなど種間の乳汁中脂質成分プロファイル比較と,機能性脂 質含有比を分析し,それを調節する機構解明を目的とした.特に人乳中に炎症収束性脂質 メディエーターの存在を明らかにし,牛乳に比べても高い含有量を見出した.加えて,牛 乳にはみられない炎症収束性の脂質メディエーターが人乳には非常に高く含有されてい