2023 年度第2回教育研究評議会議事概要
1 日 時 2023 年5月 24 日(水) 13:30 ~ 14:35 2 場 所 豊橋技術科学大学理事室
3 開催方法 オンライン会議(Google Meet 使用)
4 出席者 角田理事・副学長,若原理事・副学長,中西理事・事務局長,足立副学 長,田中副学長,中内副学長,井上副学長,滝川副学長,中村機械工学系 副系長,柴田機械工学系長,内田電気・電子情報工学系長,松田電気・電 子情報工学系副系長,北岡情報・知能工学系長,南情報・知能工学系副系 長,齊戸応用化学・生命工学系長,水嶋応用化学・生命工学系副系長(代 理出席),三浦建築・都市システム学系長,浅野建築・都市システム学系 副系長,岡田総合教育院長,石毛総合教育院副院長,澤田次世代半導体・
センサ科学研究所長
5 欠席者 寺嶋学長,髙島応用化学・生命工学系副系長,後藤 IT 活用教育センター長 6 議 題
〔審議事項〕
(1)豊橋技術科学大学豊橋奨学金規則等の一部改正について
〔報告事項〕
(1)2022 年度 JABEE 実地検査の受審結果について
(2)一般社団法人国立大学協会東海・北陸地区支部会議(令和5年度第1回)について
(3)地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業の 選考結果について
(4)両技科大が共同して設立するアライアンス法人について
(5)令和5年度科学研究費助成事業の交付内定状況について
(6)令和6(2024)年度施設整備費概算要求について
(7)豊橋技術科学大学基金について
(8)令和5年度プレステージレクチャーズの開催について
7 議 事
議事に先立ち,寺嶋学長が欠席のため,国立大学法人豊橋技術科学大学教育研究評議 会規則第5条第2項の規定に基づき,角田理事が議長を代行することが確認された。
引き続き,2023 年度第1回議事要録(案)について,原案のとおり確認された。
〔審議事項〕
(1)豊橋技術科学大学豊橋奨学金規則等の一部改正について
角田理事から,資料「審議1」に基づき,豊橋奨学金の申請要件変更及び対象者の 拡大等に伴う,豊橋技術科学大学豊橋奨学金規則の一部改正について説明があり,審 議の結果,原案のとおり承認された。
併せて,豊橋技術科学大学豊橋奨学金規則を一部改正すること等に伴う,豊橋技術 科学大学豊橋奨学金細則の一部改正について報告があった。
なお,文言等の軽微な修正に係る取扱いについては,学長に一任とすることが確認 された。
〔報告事項〕
(1)2022 年度 JABEE 実地検査の受審結果について
足立副学長及び柴田機械工学系長から,資料「報告1」に基づき, 2022 年度に受審 した JABEE 技術者教育プログラム(機械工学プログラム)の審査結果について,2026 年度末まで認定継続となり,審査項目すべてがS評価であった旨報告があった。
併せて,指摘事項については別途対応を進めていく旨説明があった。
(2)一般社団法人国立大学協会東海・北陸地区支部会議(令和5年度第1回)について 中西事務局長から,資料「報告2」に基づき,4月 27 日に開催された一般社団法人
国立大学協会東海・北陸地区支部会議(令和5年度第1回)について,報告があっ た。
(3)地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業の 選考結果について
若原理事から,資料「報告3」に基づき,地域中核・特色ある研究大学の連携によ る産学官連携・共同研究の施設整備事業(令和4年度第2次補正予算)について,4 月 21 日付けで文部科学省から採択の連絡があった旨報告があった。
なお,本件については,5月 31 日開催の経営協議会及び役員会で報告することが確 認された。
(4)両技科大が共同して設立するアライアンス法人について
若原理事及び田中副学長から,資料「審議2」に基づき,本学と長岡技術科学大学 技科大学が共同して設立するアライアンス法人の概要及び今後のスケジュールについ て,報告があった。
なお,本件については,5月 31 日開催の経営協議会及び役員会に附議することが確 認された。
また,本件について意見等があった場合は,若原理事又は田中副学長へ連絡いただ きたい旨説明があった。
(5)令和5年度科学研究費助成事業の交付内定状況について
田中副学長から,資料「報告5」に基づき,令和5年度科学研究費助成事業の交付 内定状況について,報告があった。
(6)令和6(2024)年度施設整備費概算要求について
角田理事から,令和6(2024)年度施設整備費概算要求事業において本学が文部科 学省へ要求する事業について,資料の確認をもって報告とする旨説明があり,確認さ れた。
なお,本件については,5月 31 日開催の経営協議会及び役員会に附議することが確 認された。
(7)豊橋技術科学大学基金について
角田理事から,2022 年度豊橋技術科学大学基金の決算状況及び 2023 年度豊橋技術 科学大学基金の事業計画について,資料の確認をもって報告とする旨説明があり,確 認された。
(8)令和5年度プレステージレクチャーズの開催について
角田理事から,2023 年6月1日に豊橋技術科学大学プレステージレクチャーズ特別 講演に開催することについて,資料の確認をもって報告とする旨説明があり,確認さ れた。
以 上