• Tidak ada hasil yang ditemukan

インターンシップの実施状況とその意義

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "インターンシップの実施状況とその意義"

Copied!
13
0
0

Teks penuh

(1)

インターンシップの実施状況とその意義

2016.5.31

高度教養教育・学生支援機構 キャリア支援センター 准教授

髙橋 修

【多元物質科学研究所 第2回キャリア支援交流会】

(2)

本日の内容

1.

インターンシップの実施状況

2.

インターンシップの一般的な意義

3.

インターンシップの類型

4.

採用側が新規学卒者に求める能力

5.

理系大学院生のアピールポイント

6.

参加目的の明確化

7.

インターンシップ情報の収集方法

(3)

1.インターンシップの実施状況

1.定義と参加学生数

インターンシップとは、「学生が在学中に自らの専 攻、将来のキャリアに関連した就業体験を行うこと」

(文部科学省・厚生労働省・経済産業省「インターンシップの推進に当たっての 基本的な考え方」

2014

参加学生数(平成

26

年度)

参加数 構成比 資格関係無 構成比

全国

580,365 20.7% 72,053 2.6%

東北大学

2,709 15.2% 485 2.7%

(資格関係無とは、教育実習、看護実習、臨床実習等の特定 の資格取得に関係しないインターンシップのこと)

(4)

出所:文部科学省「平成26年度 大学等におけるインターンシップ実施状況について」2016,p.7

(5)

2.実施学年

学部 1年 2年 3年 4年 その他

全国 8.0% 18.2% 61.2% 10.5% 2.1%

東北大学 1.1% 11.4% 76.1% 11.4% 0.0%

大学院 M1年 M2年 D1年 D2年 D3年 専門職1年 専門職2年 専門職3年

全国 57.6% 13.2% 2.6% 1.8% 1.1% 4.1% 13.2% 6.4%

東北大学 58.4% 26.8% 1.0% 1.0% 0.0% 3.7% 5.7% 3.4%

(6)

3.実施時期

(7)

4.実施期間

(8)

2.インターンシップの一般的な意義

1.理論と実践の融合

アカデミックな教育研究と社会での実地体験の融合

研究テーマの社会的意義を確認

新たな学習意欲の喚起

2.「社会人基礎力」や「汎用的能力」の向上

就業体験を通した主体性、コミュニケーション能力、問題発見・

解決力等の向上

3.職業意識の醸成

自己の職業適性や将来のキャリアを考える機会

主体的な職業選択

(9)

3.インターンシップの類型

出所:経済産業省「成長する企業のためのインターンシップ活用ガイド基本編」2014,p.4

(10)

4.採用側が新規学卒者に求める能力

■社会人基礎力の能力要素

分 類 能力要素 内  容

主体性 物事に進んで取り組む力 働きかけ力 他人に働きかけ、巻き込む力 実行力 目標を設定し、確実に行動する力

課題発見力 現状を分析し、目的や課題を明らかにする力

計画力 課題の解決に向けたプロセスを明らかし、準備する力 創造力 新しい価値を生み出す力

発信力 自分の意見をわかりやすく伝える力 傾聴力 相手の意見を丁寧に聴く力

柔軟性 意見の違いや立場の違いを理解する力

状況把握力 自分と周囲の人々や物事との関係性を理解する力 規律性 社会のルールや人との約束を守る力

ストレスコントロール力 ストレスの発生源に対応する力 出所:経済産業省,2006年

前に踏み出す力

(アクション)

考え抜く力

(シンキング)

チームで働く力

(チームワーク)

(11)

5.理系大学院生のアピールポイント

(12)

6.参加目的の明確化

1.

目先の“就活” の準備

体験中心型へ

インターンシップに参加した方が、採用選考で優遇されるか ら?

インターンシップくらいに参加しておかないと、自己PR材料 がないから?

その職業が自分に適しているか知りたい!

2.

行く行くの“就職” の準備

実践中心型へ

社会人基礎力や汎用的能力をより高めたい!

現在の研究テーマの社会的意義を感じたい!

現在の研究をより深めたい!

(13)

7.インターンシップ情報の収集方法

多元研主催のキャリア支援交流会に参加

キャリア支援センターの

HP

や学務情報システム を検索

D&PD

)高度イノベーション博士人財育成ユニッ トの

HP

を検索

3カ月以上の長期型

就職情報サイトに登録

アカリク、リクナビ等

Referensi

Dokumen terkait

9, 2012 629 今日の話題 イネの形質転換効率向上方法の開発とその意義 イネ効率的相同組換え系の確立にむけて 植物における形質転換においては,現在アグロバクテ リウムを介した遺伝子導入法が一般的な方法として用い られている(1).近年,培養手法の改良により形質転換効 率が向上したイネのモデル品種の日本晴ではポストイネ

上智大学社会福祉研究1992.3 10 れる(吼 その他,クリアリングハウスの機能としては,問題をもった当事者たちが共同的行為を起こす のを容易にさせ,狭い意味での「病気」のみを考える構え(Krankheitsorientierung)に代えて, 社会生活全体を包括する予防的な保健を考える構え(Gesundheitsorientierung)を促進させるこ

大学教育再生加速プログラムAP アクティブラーニングキックオフミーティング 平成 26 年 12 月 24 日水 10:00-12:30 仙台高専 広瀬キャンパス 籾山克章※1 概要 Ipad を利用した外国アクティブラーニングの基 調講演、事業説明、仙台報告におけるアクティブラ ーニングの実践報告を聴講してきた。以下詳細を記 述する。 1.校長挨拶

羅綾における鍵数科§の緩修状混と講義における2,3の試み 董53 高校における理数科目の履修状況と 講義における2,3の試み 安 倍 寛 働理学) 董.初めに 入該鱗度の度重なる変更と受験競争の激化.高 校教畜課程の改欝の絡みあい中で高校生の物理に 端する忌避が進行してきているのは周知のとおり である。本学では紹孝羅壌葺三度よ馨特設玉璽孝導(以下,

インターンシップ実施希望の工学部学生へ (2023 年度版) 1.インターンシップとは。 学生が夏季休業期間などを利用して、企業等で実習・研修などの就業体験により今後の 就職活動に役立てるものです。ただしアルバイトとは違い「就業体験」を目的とするた め、希望する企業等の業種を確認しての応募をお勧めします。 2.応募時に保険の加入が必要です。

体費科教奢における運動観察縫方の脅威に麗する襲究(その圭) 茎2§ 体育科教育における運動観察能力の 育成に関する研究(その1) 白 石 豊(スポーツ運動学〉 1 はじめに 福島大学教官学額鷺属小学校では,軍威2年度 から「豊かな学びの力を育てる」をテーマに醗究 に皺む緩んでいる。瞬校の体育科では,この豊か な学びの力を「ある課題を達成したり,その学習

八ツ塚実の「人購科」の実践とその意義 35 八ツ塚実の「人聞科」の実践とその意義 宮 前 ぷ貝(教育実践総合センター・教育実農学) 公立中学校教鎌であった八ツ塚実は,3§年にわたって,r人鵜科」の授業を実践した.その 八ツ塚が母の介護のため定年まで7年を残して,53歳で退職し,63歳で亡くなる,,

などと,名前を付けるためにアルファベットをあてて使うことも多い.以下の言葉の定義 においてはまさにこのような使い方がされている. 命題の真偽 命題P に対してその主張が正しいとき, 命題P は真である という.また,正しくないとき, 命題P は偽である という. P が命題であるならば,命題の定義からP は必ず真か偽かどちらかである.