• Tidak ada hasil yang ditemukan

充実した夏休み そして 実りの秋へ オーストラリア国際交流

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "充実した夏休み そして 実りの秋へ オーストラリア国際交流"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)七次台中学校学校便り 第5号. 一人はみんなのために、みんなは一つのために. 充実した夏休み. 2019.9.2 文責:山本. そして 実りの秋へ 校長. 吉田 文江. 令和最初の夏休みを終え、生徒たちが元気に登校してきました。 保護者の皆様には、夏休み中、保護者面談、部活動の応援、環境整備活動、パトロール等様々な場面 でご協力をいただきましてありがとうございました。おかげさまで夏休み中大きな事故もなく、9月を迎えるこ とができました。 さて、夏休み中に行われた総合体育大会やコンクールでは、本校の生徒たちは大活躍しました。どの部 活動の生徒も、やり遂げた充実感をもって部活動を引退していきました。学習面では、夏休み前半と後半 に設けた学習会にたくさんの生徒たちが参加しました。向上しようという気持ちを大切にこれからも学習に 向き合ってほしいものです。 9月からは、大きな学校行事も続きます。また、学習や運動を行うにもとてもいい気候になってきます。 学校公開の機会も多くありますので、ぜひ生徒たちの活躍する姿をご覧いただければと思います。 オリンピックに出るような一つの道に秀でた人も、取り立てて目立ったこともなく何気ない日常を送る人 も、皆その人なりの輝きをもって、今という時間を生き生きと送れることが素敵なことです。素敵な心を持 ち、中学生らしい輝きで自分自身を包むような、そんな七次台中学校の生徒の皆さんであって欲しいと願 っています。 子どもたち一人一人が充実した学校生活をおくれるよう、職員一同、努力してまいりますので、今後とも ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。. オーストラリア国際交流 8/15~22まで青少年国際交流事業として本校から7名の生徒がオーストラリ アへ行ってきました。出発前に3回の研修を受け、9/19には報告会が予定され ています。学校では8/30の集会の中で、2年生の久保田さんから以下のような 報告がありました。 オーストラリアの学校は日本よりも自由な雰囲気がありますが、すべて自由がいいとは感じませんでし た。また、オーストラリアの生徒達は学年の枠を越えて、みんなで仲良くしていました。また、一人ひとりが、 やりたいことを明確にもっていると感じました。このような経験をさせてくれた、白井市の方々や両親、そして 気持ちよく送り出してくれた部活動のみんなに感謝しています。感じたり学んだりしたことをこれからの学校 生活に生かしていきたいです。. (2) 体育祭の変更点について すでに文書でお知らせしましたが、本年度より体育祭の実施につきましていくつか変更がございます。 ご理解とご協力をお願いします。 変更点. 昨年の様子. 開会式の開始時間 8:00. 8:30. 競技の終了時間. 14:30頃. 12:30頃. 昼食は教室でお弁当. 校庭または体育館で家族と食事. 閉会式を昼食後に実施. 競技終了後すぐに実施. 総体・コンクールの主な結果 全国大会出場・・・陸上競技200M 遠藤竜己 関東大会出場・・・水泳1500M 浅沼一那 郡大会(県大会出場)ソフトボール部4位 剣道部男子団体準優勝 個人3位(陸川柊弥) 卓球個人ベスト8(鈴木蒼太) 宇田川 稜 水泳100M 背泳ぎ 1 位 200M 背泳ぎ1位 髙橋菜月 50M 自由形2位 100M 自由形2位 浅野朱夏 体操女子個人総合1位 女子平均台1位 女子跳馬1位 女子床3位 陸上競技800M(山口宗3位 武澤慶和7位)100MH(井上和馬5位) 共通走高跳(田中楓) 美術部展覧会優秀賞(北山夏樹) 千葉県吹奏楽コンクールC部門・・・吹奏楽部 優秀賞. 10月以降の給食費及び銀行 環境整備 引き落とし手数料について 8/23に環境整備作業を実施しました。多数の 保護者の皆様と生徒達の協力でグラウンドがきれ いになりました。9/7の体育祭に向けて気持ちよく 準備、練習を行うことができます。ありがとうござい ました。体育祭当日は、た くさんの保護者の方にご来 校いだたき、生徒達の活. 10月1日から消費税が引き上げられるこ とになりますが、学校給食に関わる適用税率 は変更ないため、給食については現行の金額 となるとの連絡がありました。 しかし。銀行の引き落とし手数料につきま しては現在の8%(54円)から10% (55円)となります。ご理解とご協力を. 躍を応援して頂ければ幸 いです。. お願いいたします。. (3) (4)

Referensi

Dokumen terkait

Câu 16:きのう ナムさんは 仕事を 休みましたね。なぜですか。 A.ナムさんは どうして 仕事を 休みましたか。 B.ナムさんは どんな 仕事を 休みましたか。 C.ナムさんは どこで 仕事を 休みましたか。 D.ナムさんは どちらの 仕事を 休みましたか。 Câu 17: けしきの いい 所で おべんとうを 食べました。 A.きれいな 花が ある

東北学院中学校・高等学校国際交流委員会「国際交流便り」 2018平成30)年7月号 【海外研修ニュージーランド】 今年から当校の海外研修に主に中学生を対象としたニュージーランド研修(今年は7月20日から8月1 日まで)が加わります。当校の姉妹校であるワイヒカレッジを拠点とし、ホームステイをしながら英語

【校訓】 なかよく はげみあい 進んで実行 【学校教育目標】 笑顔あふれる高橋小学校 ~美しく 強く クリエイティブな学校 高橋をめざして~ ●アフターコロナと教育活動 コロナ禍で、これまで中止・縮小となっていた学校の様々な活動が、少しずつコロナ禍前に戻 ってきました。学年のPTA活動も自粛ムードでしたが、早速3・4年生は週休日に体育館で活

イベント・行事 山梨学院大学 国際交流センター 発行:2018年11月 教員インタビュー: グローバル社会で生きていくには Q:グローバル社会に生きていくうえで、 大切な要素を教えてください A: 私は日本の大学在学中と卒業後に米国 に留学しました。留学中、米国では自己主張 をキチンとできないといけないと感じました。その

山梨学院大学 国際交流センター Vol.35 2021.8 今も昔も変わらない楽しさ ~日本の昔遊び~ 外出自粛の中、雨の音を聞きながら、普段とはちょっと違う ゆったりとした贅沢な時間を味わいませんか? 第2弾も実施する予定です。乞うご期待ください! コツコツと磨いた技を友だちの前で披露する。 最も誇らしい瞬間‼ けん玉の起源については、フランス

インターンシップ実施希望の工学部学生へ (2023 年度版) 1.インターンシップとは。 学生が夏季休業期間などを利用して、企業等で実習・研修などの就業体験により今後の 就職活動に役立てるものです。ただしアルバイトとは違い「就業体験」を目的とするた め、希望する企業等の業種を確認しての応募をお勧めします。 2.応募時に保険の加入が必要です。

Volunteers 価する。 were extremely brave people as they put their own lives at risk by helping runaway slaves escape.. 生徒がこの活動で使う英語例 教師がこの活動で使う英語例 ・It's your

や場面について生徒と共有することが求められている。 看護科においては、評価を進めるに当たり、単元の評価規準を学習活動に即して具現 化し、各観点の評価の趣旨に照らして、「おおむね満足できる」状況(B)か、「努力 を要する」状況(C)かを判断する。さらに、「おおむね満足できる」状況(B)と判 断されるもののうち、生徒の学習状況について質的な高まりや深まりをもつと見られる