• Tidak ada hasil yang ditemukan

午前8時ごろよりも気温が上がっている

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "午前8時ごろよりも気温が上がっている"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

みんなで考えて調べる小学理科ワークシート4年

2 天気による気温の変化 観そく1 4年 組 名前( )

【見つけよう】

教科書 ページにある午前8時ごろと午前 時半ごろの様子をくらべると,

どのようなちがいがありますか。

午前 時半ごろの気温は,午前8時ごろの気温よりも なっている。

【観そく1】

晴れの日の気温の変化を調べよう。

【結果を書こう】

晴れの日の気温の変化を記録用紙に書こう。また,そのときの天気も書こう。

【結果から考えられることを書こう】

〈予想とくらべて〉

晴れの日の 日の気温の変化について,自分の予想がたしかめられたかを 考えましょう。

【はてな?】

問題

【予想を書こう】

朝から午後にかけて,晴れの日の気温はどのように変化するのかを予想しましょう。

【結果からわかった問題の答えを書こう】

【観そくの計画を書こう】

晴れの日の気温の変化を調べる方法について,自分の予想をたしかめる方法を 考えましょう。

〈方法〉

いつ

どこで

【広がる学び】 百葉箱

時間ごとに外に出て,気温を観そくする ことがむずかしい場合は,百葉箱を使って 気温をはかります。

百葉箱は,気温をはかるためのじょうけんを 満たすために,さまざまなくふうがされて いるので,ちがう場所でも同じじょうけんで 気温をはかることができます。

令和2年度版「未来をひらく小学理科4」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いておきましょう。

気温のはかり方は,

「1季節と生き物」で 学んだね。

(理由)

くらべよう

結ろん

・かげの向きが変わっている。

・午前10時半ごろは,午前8時ごろよりも気温が上がっている。

高く

朝から午後にかけて,晴れの日の気温は,どのように 変化するのだろうか。

朝から昼にかけて,気温が上がっていくと思う。

午前10時半ごろは,午前8時ごろよりも,気温が高いから。

晴れの日の朝から午後にかけて

風通しのよい場所

予想どおり,朝から昼にかけて,気温が上がった。

そのあとも,昼間はずっと気温が上がっていくと思っていたけど,

午後3時で気温が下がった。

晴れの日の気温は,朝から昼にかけて上がり,午後になって しばらくたつと下がる。

(2)

みんなで考えて調べる小学理科ワークシート4年

2 天気による気温の変化 観そく1 4年 組 名前( )

【観そく1】

晴れの日の気温の変化を調べよう。

題名:

調べた場所: 月 日

時こく 気温(℃) 天気

午前9 時 時 時 正午

午後1 時 2 時 3 時

令和2年度版「未来をひらく小学理科4」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いておきましょう。

晴れの日の気温の変化

校庭(鉄ぼうの横) 5 7

22

23

24

25

27

27

26

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

Referensi

Dokumen terkait

気仙沼を知って広げる戦略 宮城県気仙沼高等学校 3年 佐々木 梨花 私の住む気仙沼に多くの人を呼び寄せるにはどうすればいいのだろう。私は、過疎化が 進むこのまちに人の賑わいを取り戻したいと思っている。震災後、気仙沼には多くのボラ ンティアが訪れ、気仙沼の復興の手助けや様々な企画で気仙沼を盛り上げてくれた。私は、

のもやはり入ってから気づくのではなく、事 前に入社前からそういうふうに中の人をきち んと見て入っていくという子というのが大き いのかなと。ですから単純に人数を多くさせ るということだけが重要ではなくて、長期的 に見て CO-OP 教育で入った子の方が、会社 に入ってすごく活躍してくれるという声がゆ くゆく挙がってきてくれるとうれしいなとい うのがあります。

高温ストレスはあらゆる生物が遭遇しうる普遍的な環 境ストレスである.日周,年周の気温や水温の変化に加 え,気象条件によっては突発的に極端な温度上昇にさら されることもある.高温ストレスは短時間のうちに生命 現象のさまざまな側面に影響を与え,細胞に対して致命 的なダメージを引き起こす.そのため,高温ストレスに 対応するための仕組みは,生物が生存するうえで最も重

少しでも前に進もう ― できることから始めよう ― 皆さん!元気ですか? 残念ですが、非常事態宣言は5月末日まで継続となりました。 「もううんざり!」という声が聞こえてきそうです。 でも、新型コロナウィルス感染を食い止めるには、生半可な気持 ちと行動では、防げそうにありません。 そして、いろいろな情報では、解除になっても、特効薬がない限

3.2 内外温度差 寝室の熱的性能を明らかにするために、図 2 に各住宅の寝 室の内外温度差の平均と95%の信頼区間を示す。 ほとんどの寝室の「夜」の平均内外温度差は、他の時間帯 に比べて高い(図 2)。頻繁に冷房を使用している寝室の 「夜」の平均室温は外気温より約 3℃低いが、自然換気をし ている寝室は外気温より約 4℃高い(図2)。冷房がない寝室

みんなで考えて調べる小学理科ワークシート5年 10 もののとけ方 実験3-A 5年 組 名前( ) 【はてな?】 問題 【調べよう】実験3-A 温度 水よう液を冷やして,とけているものが出てくるかどうかを調べよう。 【予想を書こう】 ミョウバンの水よう液からミョウバンが出てくるのはどのようなときか予想しましょう。 ミョウバンは,水よう液の

みんなで考えて調べる小学理科ワークシート5年 9もののとけ方 実験5-A 5年 組 名前( ) 【はてな?】 問題 【実験5-A】温度を下げる ミョウバンの水よう液を冷やさないときと冷やすときで,つぶの出方を調べよう。 【予想を書こう】 水よう液にとけているミョウバンを取り出す方法について予想しましょう。 を下げると出てくると思う。 【結果を書こう】

みんなで考えて調べる小学理科ワークシート4年 9 水のすがた 実験2 4年 組 名前( ) 【はてな?】水をあたためたとき 問題 【調べよう】実験2 水をあたため続けたときの,水の温度とすがたの変化との関係を調べよう。 【予想を書こう】 水をあたため続けると,水は,どのように変化するかを予想しましょう。 【結果を書こう】