• Tidak ada hasil yang ditemukan

大将軍支店新築移転・店名変更及び北野支店の移転について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "大将軍支店新築移転・店名変更及び北野支店の移転について"

Copied!
9
0
0

Teks penuh

(1)

2022年2月24日

京都中央信用金庫(理事長 白波瀬 誠)では、2022年6月13日(月)、「大将軍支店」を新 築移転し、店名を「白梅町支店」に変更して新築オープンすることとなりましたのでお知らせします。

白梅町支店は北野白梅町の交差点に位置し、「街ににぎわいを創出する地域に開いた開放的な店舗」

をコンセプトとしております。エントランスにはバリアフリーに配慮したスロープや音声誘導装置を設 置、太陽光発電システムや全館LED照明など環境に配慮した設備も導入しております。

また、北野支店について現店舗での営業を終了し、白梅町支店にて店舗内店舗(※1)の形態で営業 させていただくこととなりました。

お客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、これからもより一層のサービス向上に努めてまいり ますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願い申しあげます。

(※1)店舗内店舗とは1つの店舗内に複数の営業店が同居し営業を行うことです。

記 1.白梅町支店 新店舗の概要

店舗の名称 京都中央信用金庫 白梅町支店

支 店 長 樋口 滋朗

所 在 地 京都市北区北野下白梅町60番地4 電 話 番 号 075-464-1171 FAX番号 075-464-1781

建 物 概 要

敷地面積 1,209.11㎡(365.75坪)

建物構造 鉄筋コンクリート造2階建 建物面積

1階 421.65㎡

2階 330.86㎡

合計 752.51㎡

来客用駐車場 18台

ATM設置台数 3台

全自動式貸金庫 210函 移 転 日 2022年6月13日(月)

2.北野支店 移転の概要

店 舗 の 名 称 京都中央信用金庫 北野支店 移転先の店舗 白梅町支店(店舗内店舗方式)

現店舗の活用 店舗外ATM「北野ATM」として営業(※2)

2022年6月13日(月)

(※2)店舗外ATMに移行するため、硬貨のお取扱いができなくなります

大将軍支店新築移転・店名変更及び北野支店の移転について

(2)

3.建物設備の概要

(3)

4.各店舗窓口・ATMコーナーの営業スケジュール

・窓口

大将軍支店 北野支店 白梅町支店・北野支店 6月10日(金) 有人窓口営業終了 15:00 有人窓口営業終了 15:00

6月13日(月) - 9:00

有人窓口営業開始

・ATMコーナー(大将軍支店・白梅町支店)

大将軍支店 ATM 白梅町支店 ATM 6月10日(金) 7:30~18:00 -

6月11日(土) - 9:00~21:00

6月12日(日) - 7:30~21:00

通常営業

6月13日(月) - 通常営業

※ATM通常営業時間 7:30~21:00

・ATMコーナー(北野支店)

北野支店 ATM 店舗外ATM「北野ATM」

6月10日(金) 7:30~18:00 -

6月11日(土) 9:00~21:00

6月12日(日) - 7:30~21:00

通常営業

6月13日(月) - 通常営業

※ATM通常営業時間 7:30~21:00 5.店舗の所在地

(4)

6.お取引に関するQ&A 別紙参照ください。

7.お客さまお問い合わせ窓口

大将軍支店の新築移転並びに店名変更について 大将軍支店 075-464-1171

(白梅町支店移転後も電話番号に変更はございません)

※平日9:00 ~ 17:00 (祝日・金庫休業日を除く)

北野支店の移転について

北野支店 075-463-4311(2022年6月10日(金)まで)

白梅町支店 075-464-1171(2022年6月13日(月)以降)

※平日9:00 ~ 17:00 (祝日・金庫休業日を除く)

以上

☆本件に関するお問い合わせは、

京都中央信用金庫 On Your Side 事業部(TEL075-223-8385)までお願い申しあげます。

(5)

1

Q1.いつ移転・店名変更するのですか?

2022年6月10日(金)に現店舗での窓口営業を終了し、

2022年6月13日(月)より店名を変更して移転後の店舗にて営業いたします。

Q2.店名・店番はどうなりますか?

店名は「白梅町支店」となります。

なお店番は変更ありません。引き続き、店番は「080」です。

Q3.移転後の連絡先は?

住所 〒603-8326 京都市北区北野下白梅町60番地4 電話 075-464-1171 FAX 075-464-1781

(大将軍支店の電話番号・FAX番号から変更ありません)

Q4.ATMでの振込カードの取扱いはどうなりますか?

振込先が「京都中央信用金庫 大将軍支店」となっている振込カードは、店名変更日以降 お使いいただくことができなくなりますので、店名変更日以降、「京都中央信用金庫 白梅町 支店」を振込先とする振込カードをお作りいただきますようお願いいたします。

Q5.キャッシュカードに登録している振込先情報の取扱いは どうなりますか?

振込先が「京都中央信用金庫 大将軍支店」と登録されている振込先情報は、店名変更日 以降「京都中央信用金庫 白梅町支店」を振込先とする振込先情報に自動的に変更されま すので、今まで通りご利用いただけます。

Q6.口座番号の変更はありますか?

口座番号の変更はありません。今まで通りご利用いただけます。

Q7.通帳・証書はどうなりますか?

現在お使いいただいている通帳や証書はすべて、引き続きお使いいただくことができます。

なお、新しい店名の通帳や証書にお切り替えをご希望されるお客さまは、店名変更日以降 に窓口までお申し付けください。その際、通帳・証書の再発行手数料は不要です。

Q8.キャッシュカード・ローンカードはどうなりますか?

現在お使いいただいているキャッシュカード・ローンカードは、引き続きお使いいただく ことができます。

Q9.ATMでのカード・通帳の利用で注意することは?

特にご注意いただくことはありません。今まで通りご利用いただけます。

お取引に関するQ&A

【口座番号・通帳・証書・カードについて】

【店名・店番などについて】

大将軍支店のお客さま

(6)

2

Q10.現在手元にある大将軍支店を支払地とする小切手帳・手形帳は 今まで通り利用できますか?

今まで通りご利用いただけます。

Q11.店名変更前に振り出した小切手・手形の決済はどうなりますか?

店名変更後の店舗において、これまでと同様にお取扱いさせていただきます。

Q12.大将軍支店宛へ振込された場合は、何か手続きが必要ですか?

大将軍支店宛のお振込については、2022年9月2日(金)まで変更後の新店名の口座 に読み替えてご入金させていただきます。

Q13.窓口および ATM での「白梅町支店・北野支店」支店間の振込 手数料はどうなりますか?

窓口およびATMでの「白梅町支店・北野支店」支店間のお振込手数料は、同一店宛扱い となります。

なお、2022年6月13日(月)より「白梅町支店」と「北野支店」は同一店舗内にて 営業させていただきます。

※窓口・ATM以外(中信インターネットバンキングサービス・中信ビジネス Web サービス・

自動送金サービス等)の振込手数料は、従来通り変更ありません。

Q14.給与・売上金・家賃・配当金・その他振込の受取口座として 利用していますが、何か手続きが必要ですか?

店名変更日以降のお振込については、誠に恐縮ではございますが、お振込のご依頼人さま

(お勤め先、お取引企業など)に変更後の店名をご連絡いただきますようお願いいたします。

Q15.年金などの受取口座として利用していますが、何か手続きが 必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。

Q16.自動送金サービスを利用していますが、何か手続きが必要

お手続きいただく必要はありません。

ですか?

Q17.公共料金・クレジット・各種料金・借入金返済などの引落し 口座として利用していますが、何か手続きが必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。

現在ご利用いただいている口座よりお引落しさせていただきます。

Q18.中信インターネットバンキングを利用していますが、何か手続き が必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

【小切手・手形について】

【お振込み・口座振替について】

(7)

3

Q19.中信インターネットバンキングで、移転日をまたぐ予約振込は できますか?

移転前日(土日を含みます)までに振込ご指定日を移転日以降とする予約振込については、

通常通りご利用いただけます。

Q20.中信ビジネスWebサービスを利用していますが、何か手続き が必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

Q21.中信ビジネスWEBサービスで、移転日をまたぐ予約振込は できますか?

移転前日(土日を含みます)までに振込ご指定日を移転日以降とする予約振込については、

通常通りご利用いただけます。

Q22.データ伝送サービスを利用していますが、何か手続きが必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

Q23.ペイバイホンサービスを利用していますが、何か手続きが必要

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

ですか?

Q24.テレホンバンキングを利用していますが、何か手続きが必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

Q25.スーパーファクシミリサービスを利用していますが、何か手続 きが必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

Q26.アンサー通知(照会)サービスを利用していますが、何か手続き が必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。引き続きご利用いただけます。

Q27.でんさいネットサービスを利用していますが、何か手続きが必要

お手続きいただく必要はありません。

ですか?

なお、でんさいネットサービスでの取引相手企業さまにおいては、取引先登録を変更して いただく必要がありますので、お取引の相手企業さまにご連絡いただきますようお願いい たします。

Q28.出資金について何か手続きが必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。

Q29.マル優・マル特・マル財を利用していますが、何か手続きが 必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。

【その他の各種業務について】

(8)

4

Q30.国債や投資信託の取引口座を持っていますが、何か手続きが 必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。

Q31.生命保険や損害保険に加入していますが、何か手続きが必要

お手続きいただく必要はありません。

ですか?

Q32.「京都中央信金アプリ」や「API連携サービス」を利用して いますが、何か手続きが必要ですか?

お手続きいただく必要はありません。

その他ご不明な点等がございましたら お取引店までお気軽にお問い合わせください

※お問い合わせの内容により、回答にお時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。

(9)

Q1.どこに移転するのですか?

「北野支店」は「白梅町支店※1」と同一店舗内に移転し、店舗内店舗※2の形態で営業させて いただきます。

※1 2022年6月13日(月)に「大将軍支店」が移転し、「白梅町支店」に名称変更します。

※2 店舗内店舗とは 1 つの店舗内に複数の営業店が同居し営業を行うことです。

Q2.いつ移転するのですか?

現店舗での営業終了日 2022年6月10日(金)

新店舗への移転日 2022年6月13日(月)

Q3.移転後の連絡先は?

住所 〒603-8326 京都市北区北野下白梅町60番地4 電話 075-464-1171 FAX 075-464-1781

(白梅町支店の電話番号・FAX番号と同一の番号になります)

Q4.現「北野支店」はどうなるのですか?

店舗移転後は店舗外ATMとして引き続き営業いたします。

Q5.店名・店番は変わるのですか?

お取引店名・店番は変更ありません。

引き続き、店名は「北野支店」、店番は「065」です。

Q6.通帳などの口座番号は変わりますか?

変更ありません。引き続き通帳記載の口座番号となります。

Q7.通帳やキャッシュカードは変わりますか?

現在お持ちの通帳やキャッシュカードをそのままご利用いただけます。

Q8.年金や給与の受け取りはどうなりますか?

お客さまのお手続きはご不要です。今まで通り指定口座に入金となります。

Q9.振込手数料の取扱いはどうなりますか?

窓口およびATMでの「白梅町・北野」支店間のお振込手数料は、同一店宛扱い となります。

※窓口・ATM以外(中信インターネットバンキングサービス・中信ビジネス Web サービス・

自動送金サービス等)の振込手数料は、従来どおり変更ありません。

Q10.公共料金等の自動支払はどうなりますか?

お客さまのお手続きはご不要です。今まで通り指定口座からお支払いになります。

Q11.ローンや出資金の取引はどうなりますか?

お客さまのお手続きはご不要です。今まで通りお取引いただけます。

ただし、移転日以降のご相談・お手続きはお取引店舗にお問い合わせください。

お取引に関するQ&A 北野支店のお客さま

その他ご不明な点等がございましたら お取引店までお気軽にお問い合わせください

※お問い合わせの内容により、回答にお時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。

Referensi

Dokumen terkait

7 3項が想定する状況は、その状況のために自律運転機能の特別な要件は存在せず、その状 況においてすでに車両は安全な停止状態にあるが、個別ケースにおけるその車両の特別な 事情により、特定の運転操作の許可に関する決定ができない状況である。たとえば、信号機 の故障により赤信号のままであるときに、赤信号を無視して通過すること、あるいは、技術

4,申込方法:参加ご希望の場合、別紙申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにて 075-461-5138までご送付ください。 または、京都学園高等学校HPからの申込みをお願いいたします。 https://goo.gl/N5vmj5 Nは半角大文字、vmjは半角小文字) なお、恐れ入りますが1月19日(木)を申込期限とさせていただきます。

2 (3)大会事前参加申込期限(延期) 賛助会員につきましては、申込期間を延期させて頂きます。 ①8月28日(火)までにお申込み頂きますと助かります。これ以降は、大会 当日に受付窓口でお受けいたします。ご希望があれば領収書は発行致します。 ②申込を確認できた段階で「確認メール」を返信致します。 (4)賛助会員大会参加費

2021年12 月21 日 日本数学会 東北支部会 会員各位 竹内 潔(東北大学·理) 小林 真人 秋田大学·理工 日本数学会東北支部会開催案内と参加申込み・一般講演募集に関して 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、今年度の東北支部会は下記の要領でオンラインで開催致します。つきましては、

③ 1組織(団体・企業)からの申込に関して制限はありません。 ④ 受講の可否についてはそれぞれ受講者に通知します。 ⑤ 受講が決定した方は、銀行振込で平成31年1月11日(金)までに納入してくださ い。振込先は「広島銀行 松永支店 普通預金 NO.1054325 口座名カナ: ガク)フクヤマダイガク」です。振込手数料は各自ご負担ください。振込名が本人名

専用の振込通知書をご利用いただく場合は、ゆうちょ銀行・郵 便局、または銀行でお手続きください。北大フロンティア基金 のウェブサイト(URL:https://www.hokudai.ac.jp/fund/) から、クレジットカードやインターネットバンキング決済でも ご寄附いただけます。 一口 20 万円で何口でもご寄附いただけます。100 万円以上ご

2022年11月1日 新製品発売と製品名変更のご案内 この度弊社では、ユニバーサルシェード型コンポジットレジン「ア・ウーノ」とCAD/ CAM冠専用光重合型レジンセメント「KZR-CAD マリモセメントLC」について下 記のとおりご案内いたします。 この機会にぜひお客様にお勧めくださいますようお願い申し上げます。

出願期間 2022年12月1日(木)~ 2023年1月6日(金) 本校ホームページよりWeb出願サイトにアクセスして出願してください。 事前のご準備 Step 1 Step 7 1インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット等 2受信可能なメールアドレス