微生物界の 「キーパーソン」を 農業に役立てる
Teks penuh
Dokumen terkait
金属イオンによる菌糸成長への影響 エリンギは市販のものを使用し,コフキサルノコシカ ケ(以下,コシカケ)は神奈川県大和市引地台公園で採 取した菌を使用した. PD(ポテトデキストロース)寒天培地で培養した菌 糸を0.01% Tween80水溶液で剝がして遠心し,沈渣を 滅菌水に溶かして各種培地に10 μLスポットし,27℃で 培養した.
微生物創薬支援 微生物が作り出す天然物は人知を超えた構造多様性に 富み,さらに生体親和性が高いことで医薬品,動物薬, 農薬の探索資源として利用されてきた.抗生物質,抗が ん剤,酵素阻害剤,免疫抑制剤,酵素などの探索源とし ての価値は今も維持されている. 1950年代より盛んに微生物の分離,スクリーニング が行われるなか,当社においても1960年代から,土壌
セミナー室 海洋生物資源への期待:マリンバイオテクノロジーの現場から-1 深海微生物に期待! 秦田勇二,宮崎征行,大田ゆかり 海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域 はじめに 地球表面の7割は海洋が占め,さらに,海洋の平均深 度は3,800 mであり,海洋は莫大な体積(生命保持領 域)を抱えていると言える.地球上の炭素の分配を見て
ビタミン B1発見 100 周年 祝典・記念シンポジウム 鈴木梅太郎博士 記念シンポジウム はじめに ビタミンは,本来,動物が生合成できないもので,微 量で代謝に必須な役割を果たす一群の化合物に対して与 えられた総称である.微生物の多くは独自にビタミンを 合成できるので,ビタミンの供給源としての利用がこれ に求められた.これが,ビタミン類生産研究の原点とい
NADPHaseE er,P&
5, 2016 微生物学大木 理 著 B5判,162頁,本体価格2,400円 東京化学同人,2016年 「化学と生物」誌 46巻5号の巻頭言「人間の未来と農 芸化学」の中で,私は次のように書いた.「農芸化学は, 自然の事物を常にパートナーと考える,いわば『性善説の 自然科学』である.医学の世界では微生物と言えば病気を
7, 2018 農芸化学らしさを世界に伝える 竹川 薫九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門 「化学と生物」の巻頭言原稿を依頼され て,どのようなことを書いたら良いのか途 方にくれていたときに,ロシアでのワール ドカップ直前になってハリルホジッチ監督 の解任が発表され,西野氏が代表監督に就 任するというニュースが飛び込んできた.
1 植物 ~植物をもっと勉強したい~ 植物の力を生かして、新しい農作物を創る (食農学科) ~地域の活性化を図る野菜品種を開発~ 佐藤:私たちは、毎日様々な野菜を食べています。野菜というのは非常に種類が多く、ス ーパーマーケットや八百屋に行けば、いつでも色や形の異なる沢山の野菜を見ることがで