• Tidak ada hasil yang ditemukan

Bugenhagen

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "Bugenhagen"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

★第 1 問★

読んでみたい本が図書館にない…。そんな時のために図書 館ではリクエストを受付し、積極的に購入しています。

では昨年度、学生や先生のリクエストによる購入で図書館 に増えた本は約何冊?

①約 50 冊 ②約 100 冊 ③約 200 冊 図書館便り

Bugenhagen

ブ ー ゲ ン ハ ー ゲ ン

2014 年度 夏号 ルーテル学院大学図書館

2014.7.24 発行

*Bugenhagenブ ー ゲ ン ハ ー ゲ ン

というタイトルは? ルターの協力者で、宗教改革を推進した人物から名付けました。

2013 年度 DVD貸出ベスト 10 図書館入り口で展示中★

第 1 問

①アクティブラーニングスペース

②スピーキングスペース

③グループラーニングスペース

★第 2 問★

新館1階は会話OKの学習スペ ースです。この部屋の名称は?

第 3 問

新館 2 階には予約して借りることができるグルー プ閲覧室があります。この部屋を使うには、条件が あるのですがそれは…。

①先生の許可。

②利用する人数が 3 人以上であること。

③部屋を使う全員が学内者であること。

図書館では学習に使える専門的な内 容の物から、楽しく見られる映画作品まで色々 な種類のDVDを所蔵しています。ルーテルの 図書館が撮影現場になった作品もあります!

さて、それは次のうちどれ?

①グーグーだって猫である ②ノルウェイの森

③西の魔女が死んだ ④うた魂♪

⑤誰も知らない 第 5 問

全問正解の自信はありますか?

解答・解説は裏面をどうぞ♪

図 書 館 力

測 定 !

ク イ ズ

★第 4 問★

参考文献に使いたい雑誌論文の全文が見つけられず 課題が進まない。そんな時、どうする?

①図書館に文献複写を依頼する。 ②あきらめる。

③読んだ事にし、適当に参考文献として文献情報を書 いておく。

皆さんは前期、どのくらい図書館を利用しましたか?本を借りるだけでは、意外と知ることのない事柄を組み込んで「図 書館力測定!クイズ」を作りました。全問正解者はルーテル図書館博士かも…!楽しくチャレンジしてみてください。

(2)

Bugenhagen No. 23 2014年7月24日発行

編集・発行 ルーテル学院大学図書館 〒181-0015 三鷹市大沢3-10-20

TEL/FAX 0422-31-4814 図書館ホームページ:「ルーテル学院大学図書館」で検索

図書館のひとコマ

解答・解説&図書館のマメ知識 図書館力 測定!クイズ

【第 5 問】答え:④うた魂♪(請求記号:7// VD-0910)

●マメ知識●あるシーンで書庫の 2 階が映ります。どのよう に撮影されたのか、図書館職員の矢野さんが知っています よ!興味のある方は尋ねてみてください♪

②ノルウェイの森も、学内で撮影がされました。作品中の 映像には残念ながら使用されていませんが、エンドロールに 大学名が流れます。

【第 1 問】答え:②約 100 冊

2013 年度皆さんのリクエストで購入した本は和 書・洋書合わせて 98 冊で、購入全体の約 5%でした。

前号で、とサポ(図書館サポーター)の 長嶌君が「センター試験の問題で見つけて から、ずっと探しています…」と紹介した

「おばあさんが散歩をしているとパン屋を 見つけ、そこでサクラの花が乗ったアンパ ンを買う」といった内容の作品は、橋本治 著『生きる歓び』という本に収録されてい る「あんぱん」という短編だと判明しまし た!

「あんぱん」の他に「みかん」「ひまん」

「きりん」と「ん」の付く言葉を題名にし た短編ばかりが 9 編収録されています。

【第 2 問】答え:①アクティブラーニングスペース 学んだことをお互いに教えあう、アウトプット型の 学習ができる場所になればと願い名称を決めました。

可動式の机・椅子など、新しい家具は卒業生の皆さま からの寄贈で整えられました。

★図書館内で利用可能な貸出PCやプロジェクターの 準備ができました。是非ご活用ください★

【第 3 問】答え:②と③

グループ閲覧室は学内者のみの 3 人以上の グループで、1 日 2 コマ、1 ヵ月最大 8 コマ まで利用できます。

●マメ知識●発表の準備や、大学院入試対策の 勉強会をしているグループが定期的に予約をし て、活発に利用しています!

編集後記:暑中お見舞い申し上げます。暑い季節があまり得意ではない私は「涼 しい図書館が職場で良かったなぁ。」と思いながら暑さをしのぎつつ、毎年夏を 過ごしています。夏が好きな人も、苦手な人もどうぞ体調には十分気をつけて、

元気に夏休みをお過ごしください♪(大栗)

【第 4 問】答え:①図書館に文献複写を依頼する。

文献複写の依頼を図書館にすると、少し時間と費用が かかりますが、必要な論文のコピーをルーテルの図書館 の窓口で受け取る事ができます。また、現物(図書のみ、

雑誌は不可)を取り寄せる方法もありますので、必要な 資料をうまく見つけられない時は、遠慮なく図書館まで 相談してください。

●マメ知識●学部生の皆さんがよく利用している論文 検索サイト CiNii(サイニィ)を使って、2013 年度は 学内のパソコンから約 15,000 件の論文検索がされま した。CiNii から直接全文の入手ができた論文は、その 内の約 37%で 5,551 件でした。

判明!!

暑い夏、涼しい図書 館で避暑はいかが?

夏休み長期貸出が 7 月 15 日より始まりました。

返却期限は 9 月 27 日(土)です。返却期限の延長はでき ませんので、期限内のご返却をよろしくお願いします♪

★8 月 9 日(土)~ 8 月 17 日(日)は夏季休館日です★

夏休み期間は図書館の開館日、及び開館時間が変則になって います。学内掲示のカレンダーまたは図書館ホームページでご 確認ください。

1

2

Referensi

Dokumen terkait

郵送での図書の貸出 (送料は図書館負担) 【受付期間】6 月 1 日(月)~9 月 11 日(金)18 時で受付終了。 【対 象】学部生、大学院生 【対象資料】本学図書館須磨・ポートアイランド・三宮 に所蔵されている図書 ※『予約』が表示されない資料は対象外です。(例:禁帯出図書、視聴覚資料、雑誌等) 【貸出冊数】現在借用中の図書を含めて、学部生は 5

図書館からのお知らせ 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2021.4.26 目次: 新入生歓迎特集 ・ 図書館利用ガイダンスを受講しよう 1 ・ 企画展示 Welcome to 技科大 Library 2 ・ 電子ブックが利用できます 3 ・ 図書館Webサイトと 利用案内リーフレット 4

図書館からのお知らせ 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2023.6.20 目次: お知らせ ・ 現在の図書館サービス状況について 1 ・ 機関リポジトリサイトのサービス一時停止 1 トピックス ・ 企画展示「ととのえる」/「芥川賞・直木賞」 2 ・ データベース情報 SciVal 2 知って得する利用ガイド ・

図書館からのお知らせ 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2019.11.20 目次: お知らせ ・ 選書企画 結果報告 1 ・ 国内雑誌の利用調査を実施します 1 トピックス ・ 「SDGs」「大学生活」に関する 図書展示中(貸出可) 2 ・ ScienceDirect 関連情報 2 ・

図書館からのお知らせ 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2022.2.10 目次: お知らせ ・ 館内工事のお知らせ(入館ゲート)2/21-22 および 工事に伴い2階・3階特別開館 臨時休止 1 ・ 卒業・修了予定者の図書の返却について 1 トピックス ・ 企画展示『学生購入希望図書』 /

1.図書・雑誌・新聞を所蔵している図書館をさがす (1)Free OPAC(福大図書館の蔵書検索) (2)Free 福島県内図書館横断検索(県内 15 館の蔵書を横断的に検索) (3)Free CiNii Books(全国の大学図書館蔵書検索) (4)Free Webcat Plus(全国の大学図書館蔵書検索・出版情報など) (5)Free NDL

図書館からのお知らせ お知らせ News 豊橋技術科学大学附属図書館 発行日 2018.10.29 目次: お知らせ ・ Powder Diffraction File 2019版に更新しました 1 ・ 雑誌の製本作業が終了しました 1 ・ 研究図書の蔵書点検を予定して います(教員対象) 2 トピックス ・

10 発行 *Bugenhagenブ ー ゲ ン ハ ー ゲ ン というタイトルは? ルターの協力者で、宗教改革を推進した人物から名付けました。 ―それで文学が好きになり、大学では文学を専攻されたので すね? はい、迷わず(笑)。専攻は 19 世紀の英米文学でした。 『クリスマス・キャロル』を書いたディケンズ、ブロンテ姉