• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF International music fair - YGU

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF International music fair - YGU"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

本イベントは、甲府市ふるさと応援寄附金の一環として、国際交流活動の促進を目的に開催されます。

出演

■和:【紅富士太鼓】

■中:【二胡と歌 アカラ】 こたにじゅん(二胡) 中川えりか(歌・二胡)

■洋:【TANGO Duo】 廣津留すみれ(ヴァイオリン) 小林萌里(ピアノ)

会場:山梨学院大学 メモリアルホール(40周年記念館)

対象:法人所属学生

(含:園児・児童・生徒)

・教職員、市民のみなさま 定員:【ホール】先着300名様(要申込、締切:2月1日)

【オンライン】制限なし(要申込、締切:2月1日)

※右記QRコードよりお申込みをお願いいたします。

※申込確認後、入場の可否、及び、オンラインのリンクをご案内いたします。

※コロナの感染状況によっては、ホールの定員を縮小させていただくことがございます。

山梨学院大学国際交流イベント

インターナショナルミュージックフェア

202224 日(金) 1800-2000

参加費無料

~世界を知る 本物を体感する~

世界の音色

HARMONY

(2)

<ミュージックフェアへのご参加に関して>

ご来場の皆さまやスタッフの健康と安全を考慮し、屋内会場(ホール)におきましては、参加人数を制限し、座席の間隔を十分に確保いたします。ま た、座席は全席指定とさせていただきます。会場の受付、会場内等にアルコール消毒液を設置し、スタッフはマスク着用のうえ、対応させていただきます。

※新型コロナウイルスの感染防止対策として、ご来場の皆さまに受付時の検温をお願いし、37.5℃以上の方には入場をご遠慮いただきます。また、

当日はマスク着用のうえ、ご来場くださいますようお願い申し上げます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

阪神淡路大震災のボランティアをきっか けに、「心の交流の持てる場を作りたい」

という趣旨から、平成9年1月に結成。

大月市のみならず山梨県全域、さらに は海外での国際文化交流と広く活動を 行う。

2000年には、ギネス認定された世界 一大きい太鼓「世界平和太鼓」の制作 や、ネパール国との文化交流を継続し ており、日本文化の啓発活動、若手教 育など、和太鼓活動を超えた、地域貢 献・人材育成に取り組んでいる。

大分市生まれ。小中高まで地元の公立に通い、ハーバード大学に現役 合格、2016年に首席で卒業。ジュリアード音楽院の修士課程に進学。

2018年に首席(William Schuman Prize)で卒業後、ニューヨー クで音楽コンサルティング会社を起業。バイオリニストとして世界的チェリ スト・ヨーヨー・マとの度々の共演やゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズ のサントラ録音など、ジャンルにこだわらず幅広く活躍。

笠間市出身。東京音楽大学卒業。第20回ヤングアーチストピアノ

コンクール G部門 銀賞(最高位)など、複数のコンクールに入選、入賞。2015年に Pablo Ziegler Summer Tango Academy受講、2017、2018年にStowe Tango Music Festival(米国)に参加。2019年にドイツ、スイス、アルゼンチンに て現地の演奏家達と複数のコンサートに出演。

ヴァイオリン:廣津留すみれ

ピアノ:小林萌里

二胡と歌 アカラ

【お問合せ・お申込み】 会場案内

山梨学院大学 国際交流センター TEL: 055-224-1330

E-mail: [email protected]

主催:山梨学院大学国際交流センター JR中央線酒折駅下車徒歩3分。

紅富士太鼓

歌・二胡:中川えりか 二胡:こたにじゅん

日本人では数少ないプロの二胡奏者のユニットとして全国で活動を展開。

二胡の本場中国上海にて3年連続となるワンマン公演を開催、ツアー会 場では来客数記録を更新するなど大成功をおさめる。「ツイン二胡と歌」

という独自のスタイルは現地でも話題を呼び、 広州3箇所でも公演を開 催し、活躍の場を国内外へと精力的に広げる。また両国国技館で開催 された民謡界のイベントにゲスト出演するなど、ジャンルを越えて注目され、

支持を集める。和洋楽器とのセッション、演劇、声明、朗読などとのコラボ レーションでも活躍中。

「ジャンルを越えた、唯一無二の音世界を創造」できるのが、アカラの大き な魅力。

Referensi

Dokumen terkait

会長就任のご挨拶 梅干野 晁 Akira HOYANO 日本ヒートアイランド学会会長 このたび,齋藤武雄初代会長の後を受けまして,日本ヒ ートアイランド学会の会長に就任いたしました.その責任 の重さに身が引き締まる思いです.本学会の発足時,齋藤 先生から声をかけていただき,この4年間副会長として活 動させていただきました.活動していく中で,本学会の設

――――――――――――――――――――――――― ――――――――――――――――――――――――― 日本管理会計学会 2016 年度年次全国大会の開催をお 引き受けするにあたりまして,大会準備委員長としてご 挨拶申し上げます。 会員にとりまして最大の関心事は,統一論題かと思わ れます。幸いに早稲田大学の辻正雄先生に座長をご快諾

実験演習を行うための準備 ● この演習では、Google Colaboratory(以下、Google Colab) という機械学 習の実験ができるサービスを使います。 ● Google Colab を使うには、あらかじめ Google アカウント(Gmailアドレス とパスワード)を取得しておく必要があります。 ●

日本語能力及び学業において特に優秀であり、かつ他の学生の模範となりうる私費外国人留学生「留学」在留 資格を有する者に対して、「山梨学院大学私費外国人留学生特別奨学金規程」および「同細則」に基づき、特別 奨学金を支給します。以下の内容は、同規程・細則から一部抜粋したものです。詳細については、入学手続時にご

日本語サポートデスク NEWS LETTER No.1 2021.3.31 学生によるピア・サポート 「日本語サポートデスク」は、留学生が日本語の質問をしたり、大学 生活に関する相談をしたりできる授業外の学習支援システムです。 授業ではたくさんの学生がいて質問・相談しにくいことも、「日本 語サポートデスク」では、1対1でじっくり話すことができます。

.出願手続 ⑴ 出願書類等 ⑵ 出願方法 ・出願期間内に本学入試センターまで持参(平日 :00〜17:00のみ受付)または郵送してく ださい。 ・入試センターでは、願書受付け処理後に受験票を本人宛に郵送します。 試験日日前になっても受験票が届かない場合は、本学入試センターに問い合わせてくださ い。

【算数】 〔2枚のうち その2〕 7 ある演奏会場の座席は,下の図1のようになっています。ぶ た い舞台に向かって,3列, 7列,3列と並び,その間には通路があります。観客の席を決めるときに,密に なってはいけないということで,前後左右に人がいないように,図2と図3のよ うに2通りの座席の配置を考えました。□は座ってもよい席で,■は使用できな

続きましてコメンテーターの先生方からのご講評をちょうだいしたいと思います。まず は午前中に引き続きまして、国際協力機構JICA人間開発部参事役 江口秀夫様よろしく お願いいたします。 江口:この場でよろしいでしょうか。 司会:結構です。よろしくお願いいたします。 江口:この場から失礼いたします。午後も先生方の非常に熱心な活動を伺わしていただき