• Tidak ada hasil yang ditemukan

あ お い ろ 詩 し 繍

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "あ お い ろ 詩 し 繍"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

都の闇はそばにいる口を開けても何も君の前を照らさないのなら

文明が生み出したもの高尚な快楽と指一本の仕事率そして作り物の夜明け

経済学部経済学科3年

伊藤 洋佑

『生きている蒼い宝石の中で』

白い砂浜に残る小さな足跡  潮風に抱かれる心  きらきらと続くさざ波の音は  蒼い夢の中に溶けては消えてゆく瞳に覗いてくる  きらきらな蒼は  呼吸している宝石達

太陽に抱かれて  キセキは蒼色に輝き  生きる宝石となって  この星を廻していくもしかして他に  この星が蒼い理由は 僕達の想像や願望を光に照らしたら  蒼かったからかもしれない

涙の味が広がる蒼い夢 貝がらに隠れてい夢の粒メッセージを残した砂浜の手紙は  さざ波で届ける一つの気持ち 手にすくって溜めた  きらきらな蒼は  生命輝く宝石達太陽に抱かれて  キセキは蒼色に煌めき 命あふれる宝石となって  この星を廻していく僕達が歩むこの星の足跡は  生きている蒼い宝石とともに息をしている一日  一日  生きているんだ

この星の七十の隙間に太陽の不思議な歌が広がりキセキは  蒼い夢に産まれてきてこの星を廻している僕達も生きている 太陽に抱かれて  キセキは蒼色に輝き  生きる宝石となって  この星を廻していく

太陽の我がままで  キセキは蒼色に輝き  生きる 宝石となって  この星を廻していく蒼い夢とともに  この星が廻り  僕達の足跡も一緒に乗せながらともに生きていくんだ

  し

ゅう

128 129

あおいろ詩ししゅう ● 詩

(2)

『あおい抱擁』

この体はどこまで泳げますか?  この体はどこまで潜れますか?この体はどこまで沈められますか?  この体はどこまで息ができますか?例えば  生きとし生きるものは  蒼い海から零れ産まれてきたのでしょうかさざ波の船の中  蒼い灯火を握りながらどこまでも  どこまでも  蒼の中を泳いでどこまでも  どこまでも  蒼の中で耳を澄まして生きとし生きる者の指に  蒼い糸が繋がって 心臓の音色が産声をあげる

この心はどこまで飛べますか?  この心はどこまで羽ばたけますか?この心はどこまで浮かびますか?  この心はどこまで息ができますか?例えば  生きとし生きるものは  青い空から生れ落ちてきたのでしょうか白い雲の殻の間から  青い夢を抱きかかえながらここから  ここから  青の中を覗いて ここから  ここから  青の中で目を閉じて空が鳴いて  小さな青い足跡が浮かんで  命が鳴き始める この体はどこまで息ができますか?  この心はどこまで息ができますか?交差していく  蒼い想い  青い願い蒼い青い祈りに優しく抱きしめられながら

 どこまでも  どこまでも  蒼の中で息をしてどこまでも  どこまでも  青の中で息を重ねて生きとし生きるものの体に  蒼い青い命の輪が一つに融けあって世界を見るここから  ここから  蒼の中で声を紡いでここから  ここから  青の中で声を繋いで生きとし生きるものに  蒼い青い声が響いて 世界が変わっていく  どこまでも  どこまでも  蒼の中でここから  ここから  青の中で

『Blue spring days』青春は若い人だけのモノなの?  時が過ぎたら消えてなくなってしまうモノなの?いや  違うでしょう子供も  大人も  老人も  老若男女  誰だって持っている青い春の物語今を歩む青い春の物語  これまでいくつの足跡を作ってきましたか?青い春の物語にどんなページを描いてきましたか?過ぎ去った時計の針は巻き戻せないけど『これから』という光は  0パーセントじゃないからキミだけの青い春の物語を紡いでいこう

いつだって挑戦してきていつだってアタックしてきて いつだって色んな答えを出してきてほら  僕達の青い春の物語がまた1ページ 増えて  彩られていく 最期に  命尽きるとき「最高の青春だった」って  笑って言えるように青い春の物語を紡いでいこう

「あの頃は良かったなぁ」で終わらせてしまうものなの?『今』ではその青い春の物語がないものなの?いや  まだまだでしょう 早い時計も  遅い時計も  一日一日  いつだって紡いでいる青い春の物語今を生きている青い春の物語

どこから何色の欠片を集めてきましたか?青い春の物語にどんな想いを映してきましたか?『後ろ』に伸びた影の方向は変えられないけど『前』に伸びる影の方向は無限大だからキミだけの蒼い春の物語を繋げていこう

どこまでも駆け抜けてきてどこまでもダッシュしてきてどこまでも色んな足跡を残してきてほら  僕達の青い春の物語がまた1ページ重なって  輝きを増す 後悔しないことなんてないけれどそれでも自分が選んだモノを忘れちゃいけないんだだって  それは  キミの大切な青い春の物語だから

十人十色の人生があるけれど青い春は若いときだけの色ではなく  老いているときでも色あせないだって青い春の物語は今を生きているその人自身なのだから

いつだって悲しんで泣いていつだって傷ついて怒って  いつだって楽しんで笑ってそして  どこまでも  青い春の欠片を手にしていつだって挑戦してきて  どこまでも駆け出してきて 色んな  色んな  道のりを歩んできてほら僕達の青い春の物語がまた1ページ記されて  宝物増える

最期に命尽きるとき「最高の青春だった」って  笑って言えるように青い春の物語を紡いでいこう

130 131

あおいろ詩ししゅう ● 詩

Referensi

Dokumen terkait

2 2.留学するにあたっての心構え みなさんはどの程度「留学」を真剣に考えていますか。子どものころから描いてきた夢かもしれま せんし、まだ漠然とした希望程度のものかもしれません。しかし、これから本当に留学をしようと思 ったら、それなりの心構えが求められます。留学の制度の具体的な説明の前に、どのような態度で留 学に臨むべきか考えておきましょう。 ■

2 2.留学するにあたっての心構え みなさんはどの程度「留学」を真剣に考えていますか。子どものころから描いてきた夢かもしれま せんし、まだ漠然とした希望程度のものかもしれません。しかし、これから本当に留学をしようと思 ったら、それなりの心構えが求められます。留学の制度の具体的な説明の前に、どのような態度で留 学に臨むべきか考えておきましょう。 ■

アセンブリあいさつ ― 啓明学園に感謝 ― おはようございます。皆さん、元気ですか? この学園には、木々や草花が多く、本当に癒される場所がたくさんあることに感謝していま す。鳥の鳴き声もあちこちで聞こえます。 皆さんも心温かいし、優しい人であふれていますね。何しろ、皆さんの顔つきが上品で素敵 です。わたしは、よい学校に来られたな、と感謝しています。

音 楽 No.2 このワークシートは学習のあと, 先生にわたしましょう。 めあて 短調と長調のひびきのちがいを感じ取ろう 教科書を用意しましょう。「マルセリーノの歌」の演奏(音源)は,ここからきくことができま す。

1ねん くみ なまえ ➌いえに いる ときの みの まもりかた いえに いる ときの みの まもりかたを かきましょう。 やってはいけないこと ➍ひなんする ばしょ ひなんする ばしょを しらべましょう。 ➎つなみから みを まもる つなみから みを まもるために ちゅういする ことを

いまえよしとも(一九三二―二〇一五) いまえよしともさんは、おおさかふ生 うまれのじどう文 ぶん学 がくの さっかです。 中 ちゅう学 がっ校 こうの 先 せん生 せいを して いる ときにものがたりを かきはじめ、おおくの ものがたりを かきました。 また、がいこくの さくひんの ほんやくもして います。 ほかの さくひん ほかの

生命は今から34億年前に海の中から生まれ、どの生物も体の中に海をかかえているから、と 答えることができます。もっと科学的に正確に説明しましょう。 あらゆる微生物、植物、動物が多くの組織から成り、それぞれの組織は細胞から出来ている ことは知っていますね。どの組織、細胞も水を含んでいます。そして、細胞の中ではタンパ

ですからある点z∈A では,どんなに小さくε >0を選んできてもBz, εがAからはみ出してしまうようなら, Aは開集 合ではないわけです.. 1と3は各点z= x, yにおいて小さいε >0でBz, εがそれらの集合に 入るようにできることは,