• Tidak ada hasil yang ditemukan

円錐曲線

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "円錐曲線"

Copied!
7
0
0

Teks penuh

(1)

3点から定まるベジエ曲線は放物線であった.

円,楕円および双曲線など重要な円錐曲線はどのように構成すれ ばよいのであろうか.

これは重みをつけるという考え方で解決することができる.

円,楕円および双曲線などの円錐曲線x(t)は正の実数w0,w1,w2と 点b0,b1,b2 ∈R2 により次の式で表わされる:

x(t)= w0b0B20(t)+w1b1B21(t)+w2b2B22(t)

w0B20(t)+w1B21(t)+w2B22(t) (13) x(t)を円錐曲線の有理表現といい,b0,b1,b2 を制御点,w0,w1,w2 を制御点b0,b1,b2における重みという.

重みがすべて等しいとき,円錐曲線x(t)は放物線となる.

(2)

例1. 制御点をb0 =(1,0), b1 =(1,1), b2= (0,1)それぞれの点にお ける重みをw0= 1, w1= 1, w2 =2とすると.円錐曲線は

x(t)=

(1−t2 1+t2, 2t

1+t2 )

で与えられる.0≤t≤ 1のとき,x(t)は 原点 を中心とする半径1の円x2+y2 =1の4分の一である.

例2. 制御点をb0 =(3,−2√

2),b1 =(1

3,0),b2= (3,2√

2)とし,そ

れぞれの点における重みをw0 =1,w1= 3,w2 =1とすると,円錐 曲線x(t)は

x(t)=

3−4t+4t2 1+4t−4t2,2√

2(−1+2t) 1+4t−4t2



で与えられる.x(t)は方程式 x2y2 =1をみたす双曲線である.

(3)

3次元空間の座標系を一つ固定するとき,

射影の中心を原点Oとし,射影する平面 を平面z= 1とする.すなわち,射影を次 の式で定義する:

(x, y, z)→(x/z, y/z, 1).

また,平面z=1を2次元平面R2とを同 一視すると,平面R2上の円錐曲線は3次 元空間R3内の放物線を平面に射影したも のとして定義できる.

00.250.5 0.751

0 0.25

0.50.751

0 0.5 1 1.5 2

0 0.25

0.50.751

(4)

(13)式の証明 空間R3の3点p0,p1,p2p0 =(w0b0,w0),

p1= (w1b1,w1),p2= (w2b2,w2)で定める.3点p0,p1,p2から定ま るベジエ曲線p(t)はR3の放物線である:

p(t)= p0B20(t)+p1B21(t)+p2B22(t).

円錐曲線x(t)は放物線p(t)をz=1平面に射影したものであるか ら,放物線p(t)と円錐曲線x(t)との関係は

p(t)=(w(t)x(t), w(t))

で与えられる.i= 0,1,2に対して,点piz-成分はwi であるか ら,w(t)=w0B20(t)+w1B21(t)+w2B22(t)となる.

(5)

p(t)の(x,y)-成分をa0B20(t)+a1B21(t)+a2B22(t)であらわすと,

w(t)x(t)=a0B20(t)+a1B21(t)+a2B22(t)となる.

ai =wibi より(13)式を得る. またb0,b1,b2 はそれぞれp0,p1,p2 を射影して得られる点となっている.

例1. 3点p0 =(1,0,1),p1 =(1,1,1),p2 = (0,2,2)で定まる2次ベ ジエ曲線(放物線)をp(t)とすると,p(t)= (1−t2,2t,1+t2)とな り,円錐曲線x(t)は

x(t)=

(1−t2

1+t2, 2t 1+t2

)

で与えられる.x(t)は(0,0)を中心とする半径1の円の一部である.

(6)

16 a

制御点はb0 =(1,0),b1 =(1,1),b2 =(0,1),それぞれの点における 重みはw0 =1,w1= 1,w2 =2となる(図16a).

(7)

例2. 重みによる曲線の分類

16b

平面上に3つの制御点を与え,

重みを変化させると

楕円,放物線,双曲線が得られ る.

図16bは重みを変えて得られる 曲線の様子をあらわしている.

Referensi

Dokumen terkait

2.1フィリップス曲線 2.2 各国のフィリップス曲線 3.中国のフィリップス曲線

【解説】 食品照射は食品にガンマ線や電子線を照射することにより食 品の貯蔵期間の延長,衛生化などを図るための技術である. 馬 鈴 薯,タ マ ネ ギ,ニ ン ニ ク の 発 芽 抑 制 は20〜150 Gy(グ レイ),穀物や果実の殺虫は0.1〜1 kGy,肉類などの殺菌は 1〜7 kGy,香辛料やハーブなどの殺菌は10 kGyでその目的

三⾓形の内接円・外接円 No2 ▵ABC の内接円の中⼼から辺 BC に下ろした垂線と辺 BC との交点を D

ライダーキック 音楽ランド(巻末曲集) 器楽 特撮テレビドラマのテーマ曲を器楽合奏用に編曲した。 編成はリコーダー、鍵盤ハーモニカ、オルガン、低音、 小太鼓など。 8 ワイ バンバ スキルアップ 歌唱 スキルアップ(常時活動)で扱うことができる歌唱教材。 複数の声部からなるアフリカの音楽を編曲した。楽しみ ながら輪唱に親しむ。 40 チャウェ チチョー

最速降下曲線はサイクロイドのどの部分? しかし、この PDF を作るため Web サイトを調 べていて疑問が生じました。 最速降下曲線として、次のページのような曲線が 紹介されているサイトもありました。 gbb60166 プレ高数学科... 最速降下曲線はサイクロイドのどの部分? さらに調べると同じ疑問をもって考察した論文が

ことなどにより起こると考えよう。1 前者によるショックは、総需要曲線を左にシフトさせる。その結果、短期的には一般物 価が不変のままGNPが減少し、長期的な供給曲線とシフト後の総需要曲線が交わる点まで 一般物価が下落・調整される。長期的な供給曲線は、ここでのショックに対してあまり変 わらないと考えられるから、GNP自体は、もとの水準に復帰する。

双曲タイリングのいろいろ Left Claudio Rocchini,Hyperbolic Order-3 bisected heptagonal tiling/ CC-BY 2.5 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Order-3_heptakis_heptagonal_tiling.png Center Tom

図8 LV_elliptic_orbit1実行プログラムのフロントパネル(起動時既定の画面ではない) LV_elliptic_orbit1の仕様は次の通りである。 ● 数値制御器 (ラベル“eccentricity”:起動時既定は海王星の衛星Nereidの0.7507)で楕円 軌道の離心率(上限 0.9999999 に制限)を設定する。離心率 e に対しサブ VI