• Tidak ada hasil yang ditemukan

女子大生が泉佐野産の松波キャベツを使った創作メニューを開発

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "女子大生が泉佐野産の松波キャベツを使った創作メニューを開発"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

大阪樟蔭女子大学(東大阪市)学芸学部ライフプランニング学科フードスタディコースの学生が、「フードメディア演 習」(曽我和弘非常勤講師)の授業の一環で考案した、泉佐野産の松波キャベツを使った新メニューが、ホテル日 航関西空港の「ザ・ブラッスリー」で 2 月・3 月の土日祝日に期間限定で提供されています。

■産官学連携で地産地消のメニューを開発

ライフプランニング学科はこれまでさまざまな企業と連携してメニュー開発の実績があったことから、今回、泉佐野市か ら声をかけていただき、泉佐野産の農作物の品質の良さを訴求すべく、ホテル日航関西空港(泉佐野市)とタッグを 組み、メニュー開発に取り組みました。学科内の授業「フードメディア演習」で、まず泉州の地域性と「松波キャベツ」など の泉州野菜の特性について学び、4 チームに分かれて「松波キャベツ」を使ったメニューを考案しました。11 月 25 日、

学内のキッチンで学生が調理し、コンセプト等をプレゼンテーションする審査会を実施しました。ホテル日航関西空港の 総料理長をうならせた上位 2 チームのメニューが、ブラッシュアップされて実際にホテル内のレストランで提供されています。

■学生が開発し採用されたメニューの紹介

◇シュー・シュー

ネーミングの由来は、フランス語で「キャベツ」を意味する「シュー」を重ねて「シュー・シュー」。シュー生地の中にキャベツ と牛ひき肉を詰め込んだおかず系シュークリーム。味付けは、関西人にとって馴染み深い「カレーキャベツ」の懐かしい味。

「小さめのシューのかわいらしい見た目」と「昭和の趣を残した味」で、老若男女を問わずどなたにも喜んでもらえる料理に 仕上げました。

◇松波キャベツ×スモーブロー

スモーブロー(デンマーク語でバターを塗ったパンのこと)は北欧で親しまれているオープンサンド料理。海外と泉佐野 市をコラボさせた料理を考案しました。かしみん焼き(泉州地域で食べられている地元料理 かしわと牛ミンチを合わせ

■大阪樟蔭女子大学×泉佐野市×ホテル日航関西空港■

女子大生が泉佐野産の松波キャベツを使った創作メニューを開発

~ホテル日航関西空港内レストランでメニュー提供~

PRESS RELEASE

2022 年 3 月 19 日/No.19 産官学連携/カリキュラム

本件のポイント

●泉佐野市とホテル日航関西空港と連携し、泉佐野産の松波キャベツを使った地産地消の創作メニューを開発

●女子大生ならではの自由な発想で「かわいい」「映え」「時代のニーズ」にもこだわったメニューを考案

●企画・開発することの面白さを実社会(食関連企業など)で実感できる「フードメディア演習」

審査会の様子

(2)

てかしみん)をのせた「かしみんスモーブロー」と海外のヴィーガン(完全菜食主義者)の方対応の「フムスのヴィーガン スモーブロー」の 2 種類を用意しました。 海外と日本の新たな組み合わせを楽しんでください。

■ライフプランニング学科フードスタディコースで企画・開発することの面白さを実感

ライフプランニング学科では、生活に関するさまざまな知識やスキル、問題解決方法を学び、より良い生き方を選択で きる人材の育成を目指しており、学生は 2 年次から「ライフデザインコース」と「フードスタディコース」のどちらかを選択しま す。「フードスタディコース」は、食に関する知識と技術、食文化、食空間、食ビジネスなどを学び、「食」から社会に貢献 できる力を身につけます。「フードメディア演習」では、世の中で行われている商業的、かつ文化的なプロジェクトに学生が 参画することができます。現代メディアの在り方を理解し、食関連企業とコラボレーションを行いながら、食の流行や企画 作りを学び、学生ならではの自由な発想でメニューを考案することを目指します。企画・開発することの面白さを実感で きる授業です。

◎ライフプランニング学科フードスタディコースの Instagram https://www.instagram.com/shoin_foodstudy/

■ホテル日航関西空港 井口総料理長からのコメントとブラッシュアップされた点

どの作品もレベルが高く、プロ顔負けの出来栄えで驚きました。「シュー・シュー」は、カレーキャベツを使うのはよく考えら れていて食感的にも面白く、美味しいですが、少し味にインパクトが足りなかった為、ガラムマサラとシェリービネガーを追 加してアクセントを付け、多くの人に手に取ってもらいやすいよう、サイズを少し小さくしました。 「かしみんスモーブロー」は、

パンの上にかしみん焼きをのせるという発想の柔らかさに驚きました。またヴィーガン向けの「フムスのヴィーガンスモーブロー」

も、時代のニーズに合わせて考えられていると感動しました。さらに高級感を出す為にかしみん焼きにはトリュフオイルを、

フムスにはピスタチオペーストを追加し、うま味と風味をアップさせました。

(参考)泉佐野市の行政情報番組「さのテレ!」 の令和 4 年 2 月前半放送分で放送され、以下の URL でご覧頂けます。

https://www.city.izumisano.lg.jp/sanotele/R03.html

つきましては、ご多忙のところ恐縮ですが、ぜひ取材・掲載のご検討をよろしくお願い申し上げます。

<本リリースに関するお問合せ先>

学校法人樟蔭学園 学園広報課(担当:梶田・康原)

TEL:06-6723-8152(直通)FAX:06-6723-8263 E-mail: [email protected] ホテル日航関西空港 2 階 オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」

土・日・祝日の食べ放題メニューにて提供

期 間:2022 年 2 月~3 月(2 か月間)の土日祝日 価 格:大人 4,700 円(税・サービス料込)

営業時間:11:30~14:30(最終入店 14:00)

※新型コロナウィルスの影響や野菜の入荷状況で、他の泉佐野産野菜を代用することがあります。子ども料金 や変更などの詳細はホテル日航関西空港 HP をご覧ください。

◎ホテル日航関西空港 HP https://www.nikkokix.com/restaurant/plan/49279

Referensi

Dokumen terkait

【平成27年度大会】 第Iセッション(経済・経営・商学系) 報告要旨:神田 恵未 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 保険サービスシステムの再構築に関する一考察 ―生命保険販売チャネルの多様化をふまえて 大阪樟蔭女子大学 神田恵未 1.はじめに

(韓 畯奎*1,宮前友策*1, 2,繁森英幸*1,礒田博子*1, *1筑波大学大学院生命環境科学研究科,*2京都大学大 学院生命科学研究科) 合成代謝経路を導入した大腸菌によるイソプロパノール生産 140 グラム毎リットル以上の生産を達成 低炭素循環型社会実現の観点から,バイオ燃料および バイオプラスチックなど,バイオマスから生物変換に

1152 1153 近畿京都産業大学 私立 京都産業大学 学部学科紹介/入試要項 私立 文化学部 特 色 日本文化や世界の歴史、思想、文学、芸術を学び、国際的な視点で社会を考察。 320定員 進 路 卸売・小売業を中心にサービス業や製造業などに就職する。 京都文化学科 (150)

商学論集 第7玉巻第4号 21}雛年3月 【醗究ノート茎 中国の産学連携と大学発ベンチャー 江 士む 平 改革麗放後,特に欝欝年「全鷹大学科技産業工葎会議」以来,大学藩究成果産業化の重要ルート の董つとして,中国では大学発ベンチャーが急速な発展を遂げてきた。 1鈴2年より,醗家経済貿笏委員会と申饗科学院が共購で紅産学連携雛発工程3を実施し,企業と

CiNii( サイニィ) Articlesとは? 国立情報学研究所(Nii)が提供する日本語論文の検索サイトです。 学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベース など、学術論文情報を検索の対象としています。 利用登録なしにどなたでも検索できます。 特徴 ★膨大な論文を検索できる ★論文本文入手可(一部は書誌情報のみ)

1-1-② 簡潔な文章化 前項で述べた使命・目的及び教育目的については、大学・大学院ホームページの大学・ 大学院案内部分や『学園要覧』【資料 1-1-2】、学生並びに教職員に配付する『学生便覧』 (学部生用)【資料1-1-3】にも、簡潔な文章で明示している。 1-1-③ 個性・特色の明示 大正

大阪樟蔭女子大学 2 を踏まえて大正 141925年に当時の女子の最高教育機関であった女子専門学校を設立、戦 後の学制改革などを経て幼稚園、中学校、高等学校、短期大学、大学、大学院からなる女 子の総合学園として発展してきた。 本学では、いつの時代も「『高い知性』と『豊かな情操』を兼ね備えた社会に貢献でき

会社名 株式会社オンワード樫山 所属 レディス販売部 お名前 H.S さん 出身 大阪樟蔭女子大学 (平成21年学芸学部被服学科卒業) (1)会社の概要 (オンワード総合研究所) (技術開発センター)(人財開発センター) 本 社:東京都中央区日本橋3丁目10番5号 事業内容:◇アパレル関連事業