• Tidak ada hasil yang ditemukan

福 祉 1 学 習 指 導 と 評 価 の 改 善 ・ 充 実

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "福 祉 1 学 習 指 導 と 評 価 の 改 善 ・ 充 実"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

福 祉

1 学 習 指 導 と 評 価 の 改 善 ・ 充 実

〜 キ ャ リ ア 教 育 の 視 点 を 踏 ま え た 学 習 指 導 等 の 工 夫 〜 (1) 職 業 教 育 と キ ャ リ ア 教 育

北 海 道 教 育 委 員 会 で は 、 発 達 段 階 に 応 じ た 組 織 的 ・ 系 統 的 な 教 育 活 動 の 実 施 に よ り 、 望 ま し い 勤 労 観 、 職 業 観 の 育 成 を 行 い 、 精 神 的 ・ 社 会 的 自 立 と 、 職 業 生 活 へ の ス ム ー ズ な 移 行 を 図 り 、 生 徒 一 人 ひ と り が が 「 豊 か な 人 生 」 を 送 る こ と を 目 指 し 「 北 の 人 づ く、 り 」 を 推 進 し て い る 。 特 に 、 キ ャ リ ア 教 育 を 「 児 童 生 徒 が 社 会 人 ・ 職 業 人 と し て 、 主 体 的 に 自 分 の 人 生 を 生 き る た め に 必 要 な 能 力 や 態 度 、 知 識 を 学 校 の 教 育 活 動 全 体 を 通 じ て 育 て る 教 育 」 と 定 義 し 、 積 極 的 な 推 進 に 努 め て い る と こ ろ で あ る 。

ま た 、 職 業 教 育 は 、 学 校 教 育 に お い て 行 わ れ る 場 合 に 限 定 す れ ば 、 職 業 に 従 事 す る 上 で 必 要 と さ れ る 知 識 、 技 能 、 態 度 を 習 得 さ せ る こ と を 目 的 と し て 実 施 さ れ る 教 育 で あ る と 考 え る こ と が で き る 。 職 業 教 育 に お い て は 、 職 業 や 仕 事 に 役 立 つ 知 識 ・ 技 能 を 身 に 付 け る 活 動 と 、 職 業 や 仕 事 に ど の よ う な 知 識 ・ 技 能 が 役 立 つ の か 、 あ る い は 、 自 分 が 就 き た い 職 業 や 仕 事 に ど の よ う な 知 識 ・ 技 能 が 必 要 で あ る か な ど を 理 解 す る た め の 活 動 が 密 接 に 結 び つ い て い る 。

職 業 教 育 と キ ャ リ ア 教 育 は 、 と も に 将 来 の 職 業 や 仕 事 と 深 く か か わ っ て 行 わ れ る 教 育 活 動 で あ り 両 者 の 活 動 内 容 や 目 標 等 に は 様 々 な 共 通 点 が あ る こ と か ら 職 業 教 育 と キ ャ、 、 リ ア 教 育 の 取 組 を 進 路 指 導 の 中 核 を な す も の と し て 、 教 育 課 程 等 に 位 置 付 け る こ と が 大 切 で あ る 。

(2) 専 門 教 科 「 福 祉 」 と キ ャ リ ア 教 育

従 来 、 専 門 教 科 「 福 祉 」 に お い て は 、 福 祉 関 連 業 務 に 従 事 す る 者 に 必 要 な 社 会 福 祉 に 関 す る 基 礎 的 ・ 基 本 的 な 知 識 と 技 術 の 習 得 や 社 会 福 祉 の 理 念 と 意 義 の 理 解 、 社 会 福 祉 の 増 進 に 寄 与 す る 能 力 と 態 度 の 育 成 を ね ら い と す る 指 導 を 充 実 し 、 人 材 の 育 成 に 努 め て き た 。 し か し 、 生 徒 の キ ャ リ ア 発 達 を い か に 支 援 す る か と い う 視 点 に 立 っ た 指 導 が 必 ず し も 十 分 に 行 わ れ て き た と は 言 え な い 。

専 門 教 科 「 福 祉 」 を 学 ん だ 生 徒 の 進 路 は 、 高 齢 者 や 身 体 障 害 者 等 の 福 祉 施 設 、 在 宅 介 護 サ ー ビ ス 等 の 福 祉 関 連 施 設 ・ 産 業 、 病 院 、 児 童 福 祉 施 設 、 盲 学 校 ・ 聾 学 校 ・ 養 護 学 校 等 へ の 就 職 、 大 学 ・ 短 期 大 学 等 の 社 会 福 祉 、 保 育 、 看 護 、 理 学 ・ 作 業 療 法 等 の 学 部 ・ 学 科 、 専 門 学 校 へ の 進 学 な ど 多 岐 に わ た っ て お り 、 こ れ ら の 進 路 実 現 に は 介 護 福 祉 士 な ど の 資 格 等 の 取 得 が 大 き な 役 割 を 果 た し て い る 。

今 後 、 キ ャ リ ア 教 育 の 視 点 に 立 っ て 、 生 徒 が 働 く こ と や 専 門 的 な 知 識 ・ 技 術 を 習 得 す る こ と や 、 福 祉 に 関 連 し た 資 格 等 を 取 得 す る こ と の 意 義 を 理 解 す る こ と 、 生 涯 に わ た る キ ャ リ ア の 基 盤 形 成 と い う 観 点 か ら 、 科 目 や コ ー ス 、 ひ い て は 将 来 の 職 業 を 自 ら の 意 志 と 責 任 で 選 択 し 、 専 門 的 な 知 識 や 技 術 の 習 得 、 能 力 と 態 度 の 育 成 に 意 欲 的 に 取 り 組 む こ と な ど が で き る よ う 、 指 導 の 改 善 ・ 充 実 を 図 る こ と が 重 要 で あ る 。 ま た そ の 際 に は 、 実 習 先 な ど の 関 係 諸 機 関 と の 連 携 及 び そ の 活 用 を 促 進 し て い く こ と が 必 要 で あ る 。

(2)

(3) 「 職 業 観 ・ 勤 労 観 」 の 形 成 に 関 連 す る 4 つ の 能 力 領 域

専 門 教 科 「 福 祉 」 に お い て キ ャ リ ア 教 育 を 推 進 す る 際 の 参 考 と し て 、 国 立 教 育 政 策 研 究 所 生 徒 指 導 研 究 セ ン タ ー の 開 発 し た 「 職 業 観 ・ 勤 労 観 を 育 む 学 習 プ ロ グ ラ ム の 枠 組 み

( 例 」 に お け る 「 職 業 観 ・ 勤 労 観 」 の 形 成 に 関 連 す る 4 つ の 能 力 領 域 が あ る ( 本 手 引) の 「 総 則 」 参 照。)。 4 つ の 能 力 と は 「 人 間 関 係 形 成 能 力、 」、「 情 報 活 用 能 力」、「 将 来 設 計 能 力」、「 意 思 決 定 能 力 」 で あ り 、 小 学 校 の 低 ・ 中 ・ 高 学 年 、 中 学 校 、 高 等 学 校 の そ れ ぞ れ の 段 階 に お い て 身 に 付 け る こ と が 期 待 さ れ る 能 力 ・ 態 度 を 具 体 的 に 示 し て い る

( 表 1 。 次 の 章 で は 、 専 門 教 科 「 福 祉 」 に お い て こ れ ら の 諸 能 力 が ど の よ う に 各 科 目) の 中 に 位 置 付 け ら れ て い る か 、 ま た 、 学 年 と と も に ど の よ う に 発 展 し て い く の か を 例 示 す る 。

表 1 「 職 業 的 ( 進 路 ) 発 達 に か か わ る 諸 能 力 と 職 業 的 ( 進 路 ) 発 達 を 促 す た め に 育 成 す る こ と が 期 待 さ れ る 具 体 的 な 能 力 ・ 態 度 」

高 等 学 校 で の 職 業 的 ( 進 路 ) 発 達 を 促 す た め に

育 成 す る こ と が 期 待 さ れ る 具 体 的 な 能 力 ・ 態 度

他 者 の 個 性 を 【 自 他 の 理 解 能 力 】 ・ 自 己 の 職 業 的 な 能 力 ・ 適 性 を 理 解 し 、 そ れ を 尊 重 し 、 自 己 の 自 己 理 解 を 深 め 、 他 者 の 多 様 な 個 性 を 受 け 入 れ て 伸 ば そ う と す る 。

人 個 性 を 発 揮 し な 理 解 し 、 互 い に 認 め 合 う こ と を 大 切 に し ・ 他 者 の 価 値 観 や 個 性 の ユ ニ ー ク さ を 理 解 し 、 間 が ら 、 様 々 な 人 て 行 動 し て い く 能 力 そ れ を 受 け 入 れ る 。

関 々 と コ ミ ュ ニ ・ 互 い に 支 え 合 い 分 か り 合 え る 友 人 を 得 る 。

係 ケ ー シ ョ ン を 図 【 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 】 ・ 自 己 の 思 い や 意 見 を 適 切 に 伝 え 、 他 者 の 意 志 形 り 、 協 力 ・ 共 同 多 様 な 集 団 ・ 組 織 の 中 でコ ミ ュ ニ ケ ー 等 を 的 確 に 理 解 す る 。

成 し て も の ご と に シ ョ ン や 豊 か な 人 間 関 係 を 築 き な が ら 、 ・ 異 年 齢 の 人 や 異 性 等 、 多 様 な 他 者 と 、 場 に 応 能 取 り 組 む 。 自 己 の 成 長 を 果 た し て い く 能 力 じ た 適 切 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を 図 る 。

・ リ ー ダ ー ・ フ ォ ロ ア ー シ ッ プ を 発 揮 し て 、 相

手 の 能 力 を 引 き 出 し チ ー ム ワ ー ク を 高 め る

・ 新 し い 環 境 や 人 間 関 係 を 生 か す 。

学 ぶ こ と ・ 働 【 情 報 収 集 ・ 探 索 能 力 】 ・ 卒 業 後 の 進 路 や 職 業 ・ 産 業 の 動 向 に つ い て 、 く こ と の 意 義 や 進 路 や 職 業 等 に 関 す る 様 々 な 情 報 を 収 多 面 的 ・ 多 角 的 に 情 報 を 集 め 検 討 す る 。 役 割 及 び そ の 多 集 ・ 探 索 す る と と も に 、 必 要 な 情 報 を 選 ・ 就 職 後 の 学 習 の 機 会 や 上 級 学 校 卒 業 時 の 就 職 様 性 を 理 解 し 、 択 ・ 活 用 し 、 自 己 の 進 路 や 生 き 方 を 考 え 等 に 関 す る 情 報 を 探 索 す る 。

情 幅 広 く 情 報 を 活 て い く 能 力 ・ 職 業 生 活 に お け る 権 利 ・ 義 務 や 責 任 及 び 職 業

報 用 し て 、 自 己 の に 就 く 手 続 き ・ 方 法 な ど が 分 か る 。

活 進 路 や 生 き 方 の ・ 調 べ た こ と な ど を 自 分 の 考 え を 交 え 、 各 種 メ

用 選 択 に 生 か す 。 デ ィ ア を 通 し て 発 表 ・ 発 信 す る 。

【 職 業 理 解 能 力 】 ・ 就 業 等 の 社 会 参 加 や 上 級 学 校 で の 学 習 等 に 関

様 々 な 体 験 等 を 通 し て 、 学 校 で 学 ぶ こ す る 探 索 的 ・ 試 行 的 な 体 験 に 取 り 組 む 。 と と 社 会 ・ 職 業 生 活 と の 関 連 や 、 今 し な ・ 社 会 規 範 や マ ナ ー 等 の 必 要 性 や 意 義 を 体 験 を け れ ば な ら な い こ と な ど を 理 解 し て い く 通 し て 理 解 し 、 習 得 す る 。

能 力 ・ 多 様 な 職 業 観 ・ 勤 労 観 を 理 解 し 、 職 業 ・ 勤 労

に 対 す る 理 解 ・ 認 識 を 深 め る 。

夢 や 希 望 を 【 役 割 把 握 ・ 認 識 能 力 】 ・ 学 校 ・ 社 会 に お い て 自 分 の 果 た す べ き 役 割 を 持 っ て 将 来 の 生 生 活 ・ 仕 事 上 の 多 様 な 役 割 や 意 義 及 び 自 覚 し 、 積 極 的 に 役 割 を 果 た す 。

き 方 や 生 活 を 考 そ の 関 連 等 を 理 解 し 、 自 己 の 果 た す べ き ・ ラ イ フ ス テ ー ジ に 応 じ た 個 人 的 ・ 社 会 的 役 割 将 え 、 社 会 の 現 実 役 割 等 に つ い て の 認 識 を 深 め て い く 能 力 や 責 任 を 理 解 す る 。

来 を 踏 ま え な が ら ・ 将 来 設 計 に 基 づ い て 、 今 取 り 組 む べ き 学 習 や

設 前 向 き に 自 己 の 活 動 を 理 解 す る 。

計 将 来 を 設 計 す る【 計 画 実 行 能 力 】 ・ 生 き が い ・ や り が い が あ り 自 己 を 生 か せ る 生 目 標 と す べ き 将 来 の 生 き 方 や 進 路 を 考 き 方 や 進 路 を 現 実 的 に 考 え る 。

え 、 そ れ を 実 現 す る た め の 進 路 計 画 を 立 ・ 職 業 に つ い て の 総 合 的 ・ 現 実 的 な 理 解 に 基 づ て 、 実 際 の 選 択 行 動 等 で 実 行 し て い く 能 い て 将 来 を 設 計 し 、 進 路 計 画 を 立 案 す る 。

・ 将 来 設 計 ・ 進 路 計 画 の 見 直 し 再 検 討 を 行 い 、

そ の 実 現 に 取 り 組 む 。

自 ら の 意 志 と 【 選 択 能 力 】 ・ 選 択 の 基 準 と な る 自 分 な り の 価 値 観 、 職 業 観 責 任 で よ り よ い 様 々 な 選 択 肢 に つ い て 比 較 検 討 し た り ・ 勤 労 観 を 持 つ 。

選 択 ・ 決 定 を 行 葛 藤 を 克 服 し た り し て主 体 的 に 判 断 し ・ 多 様 な 選 択 肢 の 中 か ら 、 自 己 の 意 志 と 責 任 で 意 う と と も に 、 そ 自 ら に ふ さ わ し い 選 択 ・ 決 定 を 行 っ て い 当 面 の 進 路 や 学 習 を 主 体 的 に 選 択 す る 。 思 の 過 程 で の 課 題 く 能 力 ・ 進 路 希 望 を 実 現 す る た め の 諸 条 件 や 課 題 を 理

決 や 葛 藤 に 積 極 的 解 し 、 実 現 可 能 性 に つ い て 検 討 す る 。

定 に 取 り 組 み 克 服 ・ 選 択 結 果 を 受 容 し 決 定 に 伴 う 責 任 を 果 た す

能 す る 。 【 課 題 決 定 能 力 】 ・ 将 来 設 計 、 進 路 希 望 の 実 現 を 目 指 し て 、 課 題 意 思 決 定 に 伴 う 責 任 を 受 け 入 れ 、 選 択 を 設 定 し 、 そ の 解 決 に 取 り 組 む 。

結 果 に 適 応 す る と と も に 、 希 望 す る 進 路 ・ 自 分 を 生 か し 役 割 を 果 た し て い く 上 で の 様 々 の 実 現 に 向 け 、 自 ら 課 題 を 設 定 し て そ の な 課 題 と そ の 解 決 策 に つ い て 検 討 す る 。 解 決 に 取 り 組 む 能 力 ・ 理 想 と 現 実 と の 葛 藤 経 験 等 を 通 し 、 様 々 な 困

難 を 克 服 す ス キ ル を 身 に 付 け る 。

(3)

2 「 確 か な 学 力 」 を 育 成 す る 取 組 の 改 善 ・ 充 実

〜 キ ャ リ ア 教 育 の 視 点 を 踏 ま え た 学 習 指 導 の 改 善 ・ 工 夫 〜 (1) 第 1 学 年 で の キ ャ リ ア 教 育 の 視 点 を 踏 ま え た 学 習 指 導 の 例

「 社 会 福 祉 基 礎 」 は 、 科 目 の 性 格 や ね ら い か ら 、 教 育 課 程 上 、 低 学 年 で 履 修 す る こ と と さ れ て お り 、 福 祉 に 関 す る 学 科 に お い て は 、 今 後 の 専 門 的 な 学 習 へ の 動 機 付 け を 図 る と い う 性 格 を 有 す る 科 目 で あ る 。 指 導 に 当 た っ て は 、 社 会 福 祉 に 関 す る 基 礎 的 な 知 識 を 習 得 さ せ 、 社 会 福 祉 の 意 義 や 役 割 な ど を 理 解 さ せ て い く 中 で 、 社 会 福 祉 に 対 す る 広 い 視 野 と 福 祉 観 を 養 う と と も に 、 様 々 な 福 祉 関 連 業 務 に つ い て の 基 本 的 な 知 識 や 役 割 及 び や

。 、 「 」

り が い な ど を 生 徒 に 理 解 さ せ る こ と が 大 切 で あ る ま た 学 習 を 通 じ て 専 門 教 科 福 祉 を 学 ぶ 意 欲 が 高 ま り 、 就 職 や 進 学 に 必 要 な 資 格 等 の 取 得 へ の 動 機 付 け が な さ れ 、 福 祉 関 連 業 務 へ の 従 事 を 意 識 し た 将 来 設 計 を 自 ら 意 欲 的 に 取 り 組 ん で い け る よ う な 指 導 を し て い く 必 要 が あ る 。 こ こ で は 「 社 会 福 祉 基 礎 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 の 例 を 表 2 と し て 掲 載 す る 。

表 2 「 社 会 福 祉 基 礎 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 の 例

科 目 名 社 会 福 祉 基 礎

単 元 名 社 会 福 祉 の 担 い 手 と 福 祉 社 会 へ の 展 望

単 元 の 目 標 (1) 福 祉 社 会 を 創 造 し て い く た め に 必 要 な 社 会 福 祉 従 事 者 の 職 種 と そ の 専 門 性 に つ い て 知 る 。 (2) 相 互 扶 助 の 精 神 に 基 づ い た 国 民 一 人 一 人 の 意 識 改 革 の 重 要 性 、 必 要 性 に つ い て 理 解 す る 。 (3 ) こ れ か ら の 福 祉 社 会 を 創 造 す る 上 で 重 要 な 、 人 権 の 尊 重 や ノ ー マ ラ イ ゼ ー シ ョ ン 、 バ リ ア

フ リ ー 、 ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イ ン な ど に つ い て 理 解 す る 。

学 習 内 容 生 徒 の 主 な 学 習 活 動 主 に か か わ る

キ ャ リ ア 教 育 の 能 力 第 1 次 ○ 社 会 福 祉 従 事 者 の 現 状 K J 法 を 使 っ た グ ル ー プ 学 習 で 社 会 福 祉 従 ・ 情 報 活 用 能 力

社 会 福 祉 の 事 者 の イ メ ー ジ を 挙 げ さ せ 、 そ の 職 種 を

担 い 手 ま と め る 。

○ 社 会 福 祉 専 門 職 の 資 格 及 び 地 域 の 社 会 福 祉 施 設 に 見 学 に 行 き 、 社 会 ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 業 務 内 容 と 資 質 福 祉 専 門 職 の 資 格 及 び 業 務 内 容 と 資 質 を ・ 情 報 活 用 能 力

中 心 に 聞 き 取 り 調 査 を 行 い 、 レ ポ ー ト 作 ・ 将 来 設 計 能 力 成 及 び 発 表 学 習 を 行 う 。

○ 社 会 福 祉 の 人 材 の 動 向 と 確 社 会 福 祉 を 担 う 人 材 の 現 状 と 今 後 の 見 通 ・ 将 来 設 計 能 力

し 等 に つ い て 学 習 す る 。

○ 社 会 福 祉 従 事 者 の 職 業 倫 理 事 例 を 通 し て 、 介 護 者 の 望 ま し い か か わ ・ 将 来 設 計 能 力 り 方 に つ い て 学 習 す る 。

第 2 次 ○ 福 祉 の ま ち づ く り 、 心 の バ 事 例 を 通 し て 、 バ リ ア フ リ ー に つ い て 整 ・ 意 思 決 定 能 力 福 祉 社 会 の リ ア フ リ ー 理 す る 。 提 示 さ れ た 町 の 絵 や 文 章 か ら バ

創 造 リ ア と な る も の を 的 確 に 見 い だ し 、 解 決

方 法 に つ い て 発 表 学 習 を 行 う 。

○ ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 展 開 休 業 中 に 自 分 が 体 験 し た ボ ラ ン テ ィ ア を ・ 意 思 決 定 能 力 列 挙 さ せ 、 よ り よ い 福 祉 社 会 を 創 っ て い

く た め の ボ ラ ン テ ィ ア に つ い て 学 習 す る

第 3 次 ○ 21世 紀 福 祉 社 会 の 展 望 21世 紀 に お け る 福 祉 社 会 の 展 望 に つ い て ・ 将 来 設 計 能 力 2 1 世 紀 福 祉 最 新 の 社 会 福 祉 の 動 向 を 整 理 し な が ら 学

社 会 の 展 望 習 す る 。

「 社 会 福 祉 の 担 い 手 と 福 祉 社 会 の 展 望 」 の 内 容 を 扱 う 場 合 「 第 1 次、 社 会 福 祉 の 担 い 手 」 の 「 社 会 福 祉 専 門 職 の 資 格 及 び 業 務 内 容 と 資 質 」 で は 、 生 徒 自 身 が 地 域 の 社 会 福

(4)

祉 施 設 で 働 い て い る 福 祉 専 門 職 に 対 し て 聞 き 取 り 調 査 を 行 う こ と で 「 人 間 関 係 形 成 能、 力 」 に お け る 【 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 】 を 身 に 付 け 、 そ の 資 格 や 業 務 内 容 を 理 解 す る

「 」 【 】 。 、

こ と で 情 報 活 用 能 力 に お け る 職 業 理 解 能 力 を 身 に 付 け る こ と が で き る さ ら に 学 習 を 通 し て そ の 職 業 の 業 務 内 容 の み な ら ず そ の 意 義 や や り が い を 理 解 し 、 生 徒 自 身 が そ の 職 業 に 就 き た い と 思 い 、 学 習 意 欲 を 高 め る こ と に な れ ば 「 将 来 設 計 能 力 」 に お け る

【 計 画 実 行 能 力 】 が 身 に 付 い た こ と に な る 。

「 第 2 次 社 会 福 祉 の 創 造 」 の 「 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 の 展 開 」 で は 、 事 前 に 生 徒 に 長 期 休 業 な ど を 利 用 し て ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を 行 う よ う 指 導 し 、 そ れ ら の 体 験 を も と に よ り よ い 福 祉 社 会 を 創 っ て い く た め の ボ ラ ン テ ィ ア に つ い て 学 習 す る 。 生 徒 は 多 様 な 選 択 肢 の 中 か ら 自 己 の 意 志 と 責 任 で 、 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を 選 択 ・ 実 施 し な け れ ば な ら な い こ と か ら 「 意 思 決 定 能 力 」 の 【 選 択 能 力 】 が 必 要 と な る 。 ま た 、 自 分 を 生 か し な が ら ボ ラ ン、 テ ィ ア と し て の 役 割 を 果 た し て い く 上 で 、 様 々 な 課 題 に 直 面 す る こ と と な る 。 そ の 解 決 策 を 探 し て い く 中 で 「 意 思 決 定 能 力 」 の 【 課 題 解 決 能 力 】 の 基 礎 を 身 に 付 け る こ と が、 で き る 。 こ う し た 体 験 の 積 み 重 ね に よ っ て 、 様 々 な 選 択 肢 の 中 か ら 、 ふ さ わ し い 進 路 選 択 ・ 決 定 を 主 体 的 に 行 う と と も に 、 そ の 選 択 結 果 の 実 現 に 向 け 、 自 ら 課 題 を 設 定 し て そ の 解 決 に 取 り 組 む 能 力 を 育 む こ と に な る 。

(2) 第 2 学 年 で の キ ャ リ ア 教 育 の 視 点 を 踏 ま え た 学 習 指 導 の 例

「 社 会 福 祉 基 礎 」 で の 学 習 を 通 し て 高 め た 動 機 を 福 祉 関 連 業 務 へ の 従 事 を 意 識 し た 将 来 設 計 に 結 び つ け る な ど 、 生 徒 が 意 欲 的 に 学 習 に 取 り 組 ん で い く た め に は 、 学 年 進 行 に 伴 い 、 進 路 に 対 応 し た 系 統 的 な 学 習 指 導 を 行 う と と も に 、 社 会 福 祉 の 質 は サ ー ビ ス 提 供 者 の 資 質 と 能 力 に 大 き く 左 右 さ れ る こ と を 踏 ま え 、 臨 床 性 、 臨 地 性 の 高 い 実 践 的 な 学 習 や サ ー ビ ス 提 供 者 が 社 会 的 責 任 を 負 っ て い る こ と な ど に つ い て 学 習 を 行 う 必 要 が あ る 。 専 門 教 科 「 福 祉 」 の 科 目 「 社 会 福 祉 援 助 技 術 」 及 び 「 基 礎 介 護 」 は 、 技 術 的 な 科 目 と し て 位 置 付 け ら れ て お り 、 こ れ ら の 科 目 で 習 得 し た 技 術 を も と に 社 会 福 祉 現 場 実 習 に 臨 む こ と で 、 生 徒 自 身 が よ り 明 確 な 福 祉 関 連 業 務 へ の 従 事 を 意 識 し た 将 来 設 計 を 目 指 し て い く こ と が で き る 。 こ こ で は 「 社 会 福 祉 援 助 技 術 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 の 例 を 表 3 と し て 掲 載 す る 。

表 3 「 社 会 福 祉 援 助 技 術 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 の 例

科 目 名 社 会 福 祉 援 助 技 術

単 元 名 社 会 福 祉 援 助 技 術 の 方 法 と 実 際

単 元 の 目 標 (1 ) 援 助 を 必 要 と す る 人 の ニ ー ズ の 把 握 か ら 援 助 の 評 価 ま で の 過 程 や 方 法 に 関 す る 基 礎 的 な 知 識 や 援 助 技 術 に つ い て 理 解 す る 。

(2 ) 専 門 分 化 し た 方 法 論 で は な く 、 統 合 化 さ れ た 方 法 と し て 、 事 例 を 通 し て 援 助 方 法 の 実 際 に つ い て 理 解 す る 。

学 習 内 容 生 徒 の 主 な 学 習 活 動 主 に か か わ る

キ ャ リ ア 教 育 の 能 力 第 1 次 ○ 個 別 的 な 援 助 と は 何 か 事 例 を 用 い て 、 個 別 的 な 援 助 の 意 義 、 役

個別的な援助 割 と 構 成 要 素 に つ い て 理 解 す る 。

○ 面 接 援 助 の 技 術 信頼関係を築く面接援助の基本的方法について体 ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 験的に学習する。

○ 個 別 的 な 援 助 の 原 則 対人援助のかかわり方をバイステックの7原則を ・ 人 間 関 係 形 成 能 力

(5)

○ 個 別 的 な 援 助 の 展 開 過 事例を用いて、グループごとに事例から問題点と

改善方法を考察をする。

第2次 ○ 集 団 へ の 援 助 と は 何 か 事 例 を 用 い て 、 集 団 へ の 援 助 の 意 義 、 役

集 団 及 び 家 割 と 構 成 要 素 に つ い て 理 解 す る 。

族 へ の 援 助

○ 集 団 へ の 援 助 の 原 則 擬 似 場 面 を 想 定 し 、 プ ロ グ ラ ム の 計 画 ・ ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 実 施 を 体 験 的 に 学 習 す る 。

○ 集 団 へ の 援 助 の 展 開 過 程 擬 似 場 面 を 想 定 し 、 集 団 へ の 援 助 過 程 を ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 体 験 的 に 学 習 す る 。

○ 家 族 へ の 援 助 視 聴 覚 教 材 を 用 い て 、 援 助 を 必 要 と す る 人 の 家 族 支 援 に つ い て 考 察 す る 。

第3次 ○ 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 と ホ ー ム ペ ー ジ や 広 報 か ら 地 域 調 査 を 行 い ・ 将 来 設 計 能 力 地域を基盤と は 何 か レ ポ ー ト 作 成 及 び 発 表 を 行 う 。

した援助

○ 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 の 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 に つ い て 、 地 域 の ・ 将 来 設 計 能 力

原 則 比 較 を し な が ら 整 理 す る 。

○ 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 の 視 聴 覚 教 材 を 活 用 し 、 援 助 過 程 に つ い て

展 開 過 程 学 習 す る 。

○ 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 の 地 域 の 社 会 福 祉 協 議 会 の 職 員 を 招 聘 し 、 ・ 情 報 活 用 能 力

活 動 ・ 方 法 実 践 報 告 を 聴 く 。 ・ 将 来 設 計 能 力

・ 意 思 決 定 能 力

単 元 「 社 会 福 祉 援 助 技 術 の 方 法 と 実 際 」 の 内 容 を 扱 う 際 「 第 1 次、 個 別 的 な 援 助 」

「 」 「 」 「 」

の 面 接 援 助 の 技 術 及 び 第 2 次 集 団 及 び 家 族 へ の 援 助 の 集 団 へ の 援 助 の 原 則 で は 、 相 談 援 助 な ど の 擬 似 場 面 を 設 定 し 、 生 徒 同 士 が ロ ー ル プ レ イ を 通 し て 適 切 な 傾 聴 の 仕 方 や 質 問 の 仕 方 、 集 団 へ の か か わ り 方 な ど を 体 験 的 に 学 習 す る こ と が 大 切 で あ る 。 ロ ー ル プ レ イ で は 、 生 徒 が 自 己 の 思 い や 意 見 を 適 切 に 伝 え 、 他 者 の 意 志 を 的 確 に 理 解 し 、 リ ー ダ ー シ ッ プ や フ ォ ロ ア ー シ ッ プ を 発 揮 し て チ ー ム ワ ー ク を 高 め る 力 を 育 む こ と に よ り 「 人 間 関 係 形 成 能 力 」 に お け る 【 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 】 を 身 に 付 け る こ と、 が で き る 。

「 第 3 次 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 」 の 「 地 域 を 基 盤 と し た 援 助 の 活 動 ・ 方 法 」 で は 、 地 域 の 社 会 福 祉 協 議 会 の 福 祉 活 動 専 門 員 を 招 聘 し 、 地 域 で 実 施 し て い る 介 護 保 険 制 度 の 介 護 サ ー ビ ス や そ の 他 在 宅 福 祉 サ ー ビ ス の 実 施 状 況 、 小 地 域 福 祉 活 動 な ど 各 種 地 域 団 体 の 活 動 状 況 な ど に つ い て 説 明 を 受 け 、 理 解 す る こ と で 「 情 報 活 用 能 力 」 の 【 情 報 収 集、

・ 探 索 能 力 】 を 身 に 付 け る こ と が で き る 。 さ ら に 、 そ の 地 域 の 社 会 福 祉 実 践 に つ い て の

、 、 、

講 義 を 通 し て 生 徒 は 自 ら の 生 活 す る 地 域 社 会 に 目 を 向 け 自 分 を 生 か す 役 割 を 自 覚 し か つ 、 そ れ を 果 た し て い く 上 で の 様 々 な 課 題 と そ の 解 決 策 に つ い て 検 討 す る 「 将 来 設 計 能 力 」 の 【 役 割 把 握 ・ 認 識 能 力 】 及 び 「 意 思 決 定 能 力 」 の 【 課 題 解 決 能 力 】 を 習 得 す る こ と が で き る 。

(3) 第 3 学 年 で の キ ャ リ ア 教 育 の 視 点 を 踏 ま え た 学 習 指 導 の 例

福 祉 に 関 す る 学 科 に お い て 「 社 会 福 祉 演 習 」 は 、 生 徒 一 人 ひ と り の 特 性 ・ 興 味 ・ 関、

、 、

心 ・ 進 路 希 望 等 多 様 な 実 態 に 応 じ て 教 育 活 動 を 適 切 に 進 め て い く 必 要 が あ る こ と か ら 原 則 と し て す べ て の 生 徒 に 高 学 年 で 履 修 さ せ る 科 目 と し て 位 置 付 け ら れ て い る 。 ま た 、

「 社 会 福 祉 演 習 」 は 、 事 例 研 究 な ど の 学 習 を 通 じ て 、 生 徒 の 問 題 解 決 能 力 を 育 成 す る と と も に 、 専 門 的 な 知 識 と 技 術 の 深 化 、 総 合 化 を 図 る こ と を 目 的 と し て お り 「 職 業 観 ・、

(6)

勤 労 観 」 の 形 成 に 関 連 す る 4 つ の 能 力 を 伸 ば す 上 で も 大 き な 役 割 を 果 た す 科 目 で あ る 。 こ こ で は 「 社 会 福 祉 演 習 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 の 例 を 表 4 と し て 掲 載 す る 。

表 4 「 社 会 福 祉 演 習 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 の 例

科 目 名 社 会 福 祉 演 習

単 元 名 ケ ア プ ラ ン 作 成 の 演 習

単 元 の 目 標 (1 ) 福 祉 に 関 す る 科 目 や 現 場 実 習 等 で の 体 験 を も と に 社 会 福 祉 サ ー ビ ス 利 用 者 を 想 定 し て 、 ケ ア マ ネ ジ メ ン ト の 必 要 性 と そ の 人 が 活 用 で き る 社 会 資 源 に つ い て 理 解 す る 。

(2 ) ア セ ス メ ン ト な ど を 行 い 、 要 介 護 者 に 適 し た 自 立 生 活 支 援 の プ ロ セ ス を 考 え た ケ ア プ ラ ン を 作 成 し 、 専 門 的 な 知 識 と 技 術 の 深 化 ・ 総 合 化 を 図 る と と も に 、 実 践 的 に 学 習 す る こ と に よ り 、 問 題 解 決 の 能 力 や 自 発 的 、 創 造 的 な 学 習 態 度 を 育 て る 。

学 習 内 容 生 徒 の 主 な 学 習 活 動 主 に か か わ る

キ ャ リ ア 教 育 の 能 力 第 1 次 ○ 想 定 事 例 に お け る 利 用 者 事 例 に あ る 利 用 者 の 置 か れ て い る 状 況 に ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 生 活 ニ ー ズ 理 解 つ い てグ ル ー プ ご と に 整 理 し生 活 ニ ー ・ 意 思 決 定 能 力

の 導 き 出 し ズ を 抽 出 す る 。

第2次 ○ 援 助 目 標 の 記 入 ケ ア カ ン フ ァ レ ン ス を 擬 似 的 に 想 定 し 、 ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 ケ ア プ ラ ン グ ル ー プ 内 で 討 論 し 、 望 ま し い 援 助 目 標 ・ 意 思 決 定 能 力

作 成 ・ 結 果 に つ い て 考 察 す る 。

○ 活 用 す る 社 会 資 源 の 検 討 単 価 表 を 参 考 に し 、 生 活 ニ ー ズ に 合 致 し ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 た 社 会 資 源 を グ ル ー プ で 検 討 す る 。 ・ 情 報 活 用 能 力

・ 意 思 決 定 能 力

○ 作 成 し た ケ ア プ ラ ン の 発 グ ル ー プ ご と に 抽 出 し た 生 活 ニ ー ズ 、 援 ・ 人 間 関 係 形 成 能 力 助 目 標 と 適 切 な 社 会 資 源 を 発 表 す る 。 ・ 意 思 決 定 能 力

介 護 福 祉 士 の 資 格 取 得 を 目 指 す 学 科 に お い て は 、 専 門 知 識 や 技 術 の 習 得 は も と よ り 、 利 用 者 の 立 場 か ら サ ー ビ ス を 提 供 す る こ と が で き る よ う 実 践 的 な 態 度 を 育 て る こ と が 大 切 で あ る こ と か ら 、 ケ ア プ ラ ン 作 成 の 学 習 は 欠 か す こ と が で き な い 。

「 想 定 事 例 に お け る 利 用 者 理 解 」 で は 、 事 例 に あ る 利 用 者 の 置 か れ て い る 状 況 に つ い て 、 グ ル ー プ ご と に 身 体 機 能 状 況 ・ 精 神 心 理 状 況 ・ 社 会 環 境 状 況 の 3 つ の 観 点 か ら 整 理 し 、 グ ル ー プ 内 で 自 分 の 考 え を 出 し 合 い 生 活 ニ ー ズ を 導 き 出 す 。 ま た 、 擬 似 的 に 想 定 し た ケ ア カ ン フ ァ レ ン ス を 行 い 、 生 徒 が そ れ ぞ れ 率 直 な 意 見 を 出 し 合 い 、 他 の 生 徒 の 意 見 を 聴 く こ と で 、 グ ル ー プ と し て の 援 助 目 標 を 計 画 す る 。 こ れ ら の 活 動 を 通 し て 「 人 間、 関 係 形 成 能 力 」 の 【 自 他 の 理 解 能 力 】 と 【 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 能 力 】 を 身 に 付 け る と と も に 、 グ ル ー プ に よ る 話 し 合 い を 重 ね る 中 で 「 意 思 決 定 能 力 」 の 【 選 択 能 力 】 と 【 課、 題 解 決 能 力 】 を 習 得 す る こ と が で き る 。

「 活 用 す る 社 会 資 源 の 検 討 」 で は 、 事 例 に あ る 利 用 者 の 生 活 ニ ー ズ に 合 致 し た 社 会 資 源 を グ ル ー プ で 検 討 し ケ ア プ ラ ン を 作 成 す る 過 程 で 、 関 連 す る 福 祉 関 連 職 種 の 情 報 を 集 め る と と も に 、 そ れ ぞ れ の 職 種 の 役 割 や 意 義 を 理 解 し て い な け れ ば な ら な い た め 「 情、 報 活 用 能 力 」 の 【 情 報 収 集 ・ 探 索 能 力 】 と 【 職 業 理 解 能 力 】 を 身 に 付 け る こ と が で き 、 ま た 、 生 徒 は 、 事 例 に あ る 利 用 者 の ラ イ フ ス テ ー ジ に 応 じ た 個 人 的 ・ 社 会 的 役 割 や 責 任 を 理 解 し た 上 で 、 生 き が い を 保 障 す る 生 き 方 を 現 実 的 に 考 え な け れ ば な ら な い た め 、 他 の 科 目 で 身 に 付 け た 「将 来 設 計 能 力 」の 【 役 割 把 握 ・ 認 識 能 力 】 と 【 計 画 実 行 能 力 】 を 活 用 す る こ と が 求 め ら れ る 。

こ こ で は 、 専 門 教 科 「 福 祉 」 に お け る キ ャ リ ア 教 育 を 踏 ま え た 学 習 指 導 例 を 、 い く つ か 具 体 的 に 挙 げ た が 、 こ の ほ か に も 様 々 な 考 え 方 や 方 法 が あ る こ と か ら 、 教 科 の 特 性 や 生 徒 の キ ャ リ ア 発 達 を 踏 ま え て 、 各 学 校 に お い て 工 夫 す る こ と が 望 ま れ る 。

Referensi

Dokumen terkait

[r]

[r]

Volunteers 価する。 were extremely brave people as they put their own lives at risk by helping runaway slaves escape.. 生徒がこの活動で使う英語例 教師がこの活動で使う英語例 ・It's your

省・自治区 ・直轄市名 1人当たり

[r]

[r]

学習指導の改善・充実 1 学習評価の改善の基本的な考え方 各教科等の評価については、「観点別学習状況の評価」と「評定」が学習指導要領に 定める目標に準拠した評価として実施するものとされている。観点別学習状況の評価と は、学校における生徒の学習状況を、複数の観点から、それぞれの観点ごとに分析的に

[r]