みんなで考えて調べる小学理科ワークシート3年
3 チョウを育てよう 3年 組 名前(
)
【やってみよう】
キャベツの葉についている黄色いつぶやあおむしを調べてみよう。
黄色いつぶやあおむしの形,色,大きさをかんさつカードにきろくしましょ う。
モンシロチョウのたまごやよう虫をくらべて,気づいたことや ぎもんに思ったことを書きましょう。
【はてな?】
問題
平成27年度版「みらいをひらく小学理科3」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引い 形,色,大きさについて調べよう!
絵を大きくかいて,色をぬろう。
あおむし
黄色いつぶ あおむし
キャベツの葉についている黄色いつぶは,モンシロチョウのたまごです。
あおむしは,モンシロチョウのよう虫です。
くらべよう
ておきましょう。
みんなで考えて調べる小学理科ワークシート3年
3 チョウを育てよう かんさつ1 3年 組 名前( )
【調べよう】かんさつ1-1
たまごから出てきたモンシロチョウのよう虫を調べよう。
【調べよう】かんさつ1―3
さなぎから出てきたモンシロチョウを調べよう。
【けっかを書こう】
モンシロチョウのよう虫をかんさつして,
かんさつカードにきろくしましょう。
【けっかを書こう】
モンシロチョウのせい虫をかんさつして,
かんさつカードにきろくしましょう。
【けっかから考えられることを書こう】
【けっかから考えられることを書こう】
【調べよう】かんさつ1―2
よう虫のあと,形がかわったモンシロチョウを調べよう。
【けっかから考えられることを書こう】
これまでのかんさつカードをかんさつしたじゅんにならべて,
モンシロチョウの育ち方をまとめましょう。
【けっかを書こう】
モンシロチョウのさなぎをかんさつして,
かんさつカードにきろくしましょう。
【けっかから考えられることを書こう】
【けっかからわかった問題の答えを書こう】
平成27年度版「みらいをひらく小学理科3」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いておきましょう。
形,色,大きさに ついて調べよう!
葉を食べるりょうや ふんのりょうは どうかな?
形,色,大きさについて調べよう!
よう虫のときとくらべて 何がちがうかな?
あしの数はいくつかな?
モンシロチョウは,たまごか らどのようなじゅんで
くらべよう
形,色,大きさについて調べよう!
よう虫のときとくらべて何がちがうかな?
葉を食べるりょうや動き方はどうかな?
みんなで考えて調べる小学理科ワークシート3年
3 チョウを育てよう 3年 組 名前( ) 月 日
【やってみよう】
キャベツの葉についている黄色いつぶやあおむしを調べてみよう。
モンシロチョウのたまごやよう虫
月 日
[気づいたこと]
平成27年度版「みらいをひらく小学理科3」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いてお きましょう。
みんなで考えて調べる小学理科ワークシート3年
3 チョウを育てよう かんさつ1
-1 3年 組 名前(
)
【調べよう】
たまごから出てきたモンシロチョウのよう虫を調べよう。
モンシロチョウの育ち(よう虫)
月 日
[気づいたこと]
平成27年度版「みらいをひらく小学理科3」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いてお きましょう。
みんなで考えて調べる小学理科ワークシート3年
3 チ ョ ウ を 育 て よ う か ん さ つ 1
-2 3 年 組 名 前 (
) 月 日
【調べよう】
よう虫のあと,形がかわったモンシロチョウを調べよう。
モンシロチョウの育ち(さなぎ)
大きさ
月 日
[気づいたこと]
平成27年度版「みらいをひらく小学理科3」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いてお きましょう。
みんなで考えて調べる小学理科ワークシート3年
3 チョウを育てよう かんさつ1
-3 3年 組 名前(
) 月 日
【調べよう】
さなぎから出てきたモンシロチョウを調べよう。
モンシロチョウの育ち(せい虫)
月 日
大きさ
[気づいたこと]
平成27年度版「みらいをひらく小学理科3」準拠 新しく勉強した言葉には下線を引いてお きましょう。
大きさ