• Tidak ada hasil yang ditemukan

プレ高数学科(LaTeX Beamer で汎用PDFプレゼンを作る)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "プレ高数学科(LaTeX Beamer で汎用PDFプレゼンを作る)"

Copied!
18
0
0

Teks penuh

(1)

判別式 D discriminant

ax2 + bx + c = 0 が、どんな解を持つかは 判別式 D = b2 4ac を調べるとわかる。

D は、解の公式 b+

b2 4ac

2a の√の中身で ある。

(2)

判別式 b2 4ac

グラフを動かして、交点の個 数を調べよう。

O x

y

y=ax2+bx+c

(3)

判別式 b2 4ac

O x

y

y=ax2+bx+c

b2 4ac > 0 のときは

異なる 2 つの実数解をもつ

(x 軸と異なる 2 点で交わる)

(4)

判別式 b2 4ac

O x

y

y=ax2+bx+c b2 4ac = 0 のときは 重解をもつ

x 軸と 1 点で交わる)

x 軸と接する)

(5)

判別式 b2 4ac

O x

y y=ax2+bx+c b2 4ac < 0 のときは

実数解をもたない

(x 軸と交わらない)

x 軸との共有点はない)

(6)

x2 2x +k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0 (2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4 k = 1

(7)

x2 2x +k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0 (2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4 k = 1

(8)

x2 2x +k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0

(2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4 k = 1

(9)

1x2 2x + k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0

(2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4 k = 1

(10)

1x2 2x + k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0 (2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4 k = 1

(11)

1x2 2x + k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0 (2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4 k = 1

(12)

1x2 2x + k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0 (2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4

k = 1

(13)

1x 2x + k = 0 が重解をもつときの k #43 その 3

b2 4ac = 0 となればよい。

b2 4 a c = 0 (2)2 4 × 1 × k = 0

4 4k = 0

4k = 4

(14)

k の式だとピンと来ないという人は x に置き換えるとよいだろう

(私は高校生の頃、ピンと来ませんでした。最初は…)

4 4k = 0

(k x に置き換える) 4 4x = 0

4x = 4

x = 1 (x k に戻す) k = 1

(15)

k の式だとピンと来ないという人は x に置き換えるとよいだろう

(私は高校生の頃、ピンと来ませんでした。最初は…)

4 4k = 0 (k x に置き換える) 4 4x = 0

4x = 4

x = 1 (x k に戻す) k = 1

(16)

k の式だとピンと来ないという人は x に置き換えるとよいだろう

(私は高校生の頃、ピンと来ませんでした。最初は…)

4 4k = 0 (k x に置き換える) 4 4x = 0

4x = 4

x = 1 (x k に戻す) k = 1

(17)

k の式だとピンと来ないという人は x に置き換えるとよいだろう

(私は高校生の頃、ピンと来ませんでした。最初は…)

4 4k = 0 (k x に置き換える) 4 4x = 0

4x = 4

x = 1 (x k に戻す)

(18)

x, y 以外の式だとピンと来ない人は多いのでは?

使う文字が k だろうが、x だろうが、本質的な違 いはありません。

しかし学校では x, y の式を解く場合がほとんど なので、k の式を見ても解き方がピンと来ない人 が多いのではないでしょうか?

Referensi

Dokumen terkait

gbb60166 からの問題 三角形の決定条件 3辺の長さが決まる 2辺とその間の 角が決まる 1辺とその両端の

[r]

問題 15 段の階段があります。 階段を上るのには、1 段ずつ上るのと、2 段上る のと二通りの上り方があります。 この上り方を組み合わせて、ちょうど 15 段上る には何通りの上り方があるのでしょうか? たけしのコマ大数学科 DVDBOX 第 1 期 1時限、問①、フィボナッチ gbb60166

To Be Continued 解の公式

補足説明 水着モデルの出演する時間も、カメラマンが撮影 できる時間も、最低 1 分間とするのでショーの開 始から 9 分までを考えれば OK です また一瞬でも撮影できれば OK です( 0.5 秒で も OK

こんな絵柄もあります https://www.ctan.org/pkg/jeuxcartes

まとめられる箇所をまとめて、コンパクトにす ると gbb60166

次の問いに答えなさい そこで、次の図のように、1 cm の高さを低位置、 10 cm の高さを中位置、20 cm の高さを高位置 として、それぞれの位置から 20 回ずつコマ B を 回し、コマ B が回った時間のデータを位置ごとに 集めました。※ 図は web そして、それぞれのデータの散らばりの程度を比 較するために箱ひげ図をつくりました。...