ぶんけい 1. じしょけい
1グループ 2グループ 3グループ
はたらきます はたらく 食べます 食べる します する 話します 話す つけます つける 来ます 来る もちます まつ とめます とめる
しにます しぬ ねます ねる よびます よぶ 見ます みる 飲みます 飲む
とります とる うたいます うたう 2. 〈めいし〉ができます。
① わたしは、ピンポンができます。
② ジョンさんは、日本語ができます。
③ ロンさんは、水えいができます。
④ ダダンさんは、くるまのうんてんができます。
3. 〈どうし・じしょけい〉ことができます。
① タムさんは、日本語を話すことができます。
② ロンさんは、およぐことができます。
③ マリーさんは、ピアノをひくことができます。
④ わたしは、ラジオをなおすことができます。
⑤ あの人は、くるまのうんてんをすることができます。
⑥ アグスさんは、オートバイにのることができます。
4. しゅみは〈どうし・じしょけい〉ことです。
① わたしのしゅみは、本を読むことです。
② ジョンさんのしゅみは、ギターをひくことです。
⑤ ロンさんのしゅみは、はしることです。
⑥ あぐすさんのしゅみは、およぐことです。
5. 〈どうし・じしょけい〉ことがすきです。
① 本を読むことがすきです。
② ギターをひくことがすます。
③ えいがを見ることがすきです。
④ およぐことがすきです。
⑤ はしることがすきです。
⑥ くるまのうんてんをすることがすきます。
6. 〈どうし・じしょけい〉前に、~ ます。
① ごはんを食べる前に、手をあらいます。
② ねる前に、電気をけします。
③ 日本へ行く前に、日本語をべんきょうします。
④ テストをうける前に、べんきょうします。
⑤ うちを出る前に、ドアにかぎをかけます。
⑥ ほうこくする前に、じゅんびします。
7. 「~。」と言いました。
① 先生は、「明日、テストをします。」と言いました。
② あの人は、「また来る。」と言いました。
③ 田中さんは、「きょうはざんぎょうです。」と言いました。
④ 実習生は、「しつれいします。」と言って、へやに入ります。
⑤ ダダンさんは、「これは何ですか。」と聞きました。
⑥ ウテンさんは、「こんばんは。」とあいさつをしました。
8. 〈めいし〉の前に ~。
① じゅぎょうの前に、じむしょへ行きます。
② しごとの前に、どうぐをじゅんびします。
③ しゅっぱつの前に、いろいろなものを買います。
④ き国の前に、ちゃんとあいさつをします。
9. ~ 前に ~。
① わたしは、3年前にけっこんしました。
② アグスさんは、1年前に国へかえりました。
③ しごとの10分前に、じゅんびがおわりました。
④ 1週間前に、田中さんに会いました。
⑤ 2ヶ月前に、ふるさとからジャカルタへ来ます。
れんしゅう A
1. バドミントンができます。
①テニス ②バレーボール ③水えい ④車のうんてん ⑤りょうり ⑥英語 2. あの人はテニスをすることができます。
① 日本語を話します。 ④うあをつくります。
② かんじを書きます。 ⑤100メートルおよぎます。
③ 車をうんてんします。 ⑥ギターをひきます。
3. わたしのしゅみはえをかくことです。
① 本を読みます。 ④りょうりをつくります。
② ピアノをひきます。 ⑤およぎます。
③ りょこうをします。 ⑥おんがくをききます。
4. えいがを見ることがすきです。
① おいしいりょうりを食べます。 ④つりをします
② コンサートへ行きます。 ⑤バドミントンをします。
③ そうじをします。 ⑥はしります。
5. ねる前に、電気をけします。
① シャワーをあびる ④ごはんを食べる
② しゅくだいをする ⑤テレビを見る
③ まどをしめる ⑥友だちと話す
6. しごとの前に、どうぐをじゅんびします。
① たいそうをする ④さぎょうふくにきかえる
② ほうこくをする ⑤点検をする
れんしゅう B
1. れい : ピンポン あなたはピンポンができますか。
① スキー ④りょうり
② バドミントン ⑤英語
③ ダンス ⑥車のうんてん
2. れい : りょうりをつくります。 りょうりをつくることができます。
① ひらがなを書きます。 ③日本のうたをうたいます。
② 日本語を話します。 ④日本の新聞を読みます。 3. れい : かんじを書くことができますか。(いいえ)
いいえ、できません。
① はしで食べることができますか。(いいえ)
② 日本語で手紙を書くことができますか。(いいえ)
③ テレビをしゅうりすることができますか。(はい)
④ 100メーテルおよぐことができますか。(いいえ) 4. れい : しゅみは何ですか。(ピアノをひきます)
ピアノをひくことです。
① しゅみは何ですか。(本を読みます)
② しゅみは何ですか。(えを書きます)
③ しゅみは何ですか。(買いものをします)
④ しゅみは何ですか。(つりをします)
5. れい : (りょうりをつくります)ことがすきです。
りょうりをつくることがすきです。
① (サッカーをします)ことがすきです。
② (えいがを見ます)ことがすきです。
③ (日本語のべんきょうをします)ことがすきです。
④ (オートバイにのります)ことがすきです。
6. れい : ねます、電気をけします ねる前に、電気をけします。
① 国へかえります、おみやげを買います
② 家を出ます、ドアにかぎをかけます
③ ほうこくします、じゅんびします
④ ごはんをたべます、手をあらいます
⑤ テストをうけます、べんきょうをしました 7. れい : 晩ごはん、シャワーをあびます。
晩ごはんの前に、シャワーをあびます。
① しごと、どうぐをじゅんびします
② テスト、べんきょうします
③ 3ヶ月、国へかえりました
④ 1時間、来ました
8. れい : ジョンさんはなんと言いましたか。(「おはようございます。」)
ジョンさんは、「おはようございます。」と言いました。
① マリーさんは、何と言いましたか。(「わたしも行きたいです。」)
② ロンさんは、何と言いましたか。(「はしることが大すきです。」)
③ ダダンさんは、何と言いましたか。(「先生に聞いてください。」) れんしゅう C
1. A : ラジオをなおすことができますか。
B : ええ、できますよ。
A : じゃあ、すみませんが、このラジオをなおしてください。
B : いいですよ。
① かんじを読みます。 ③ テレビをぶんかいします。
② りょうりをつくります。 ④ ギターをひきます。
2. A : しゅみは何ですか。
B : (a)つりをすることです。
A : そうですか。わたしも(a)つりをすることがすきです。
B : じゃあ、明日いっしょうに(b)つりに行きましょう。
A : いいですね。
① (a)オートバイにのります (b)オートバイでどこかへ
② (a)えを書きます (b)えを書きます
③ (a)ピンポンをします (b)ピンポンをします
④ (a)えいがを見ます (b)えいがを見ます
3. A :(a)わたしのうちへ来る前に、(b)れんらくしてください。
B : はい、分かりました。
① (a)うちへかえります (b)おしえます
② (a)ねます (b)電気をけします
③ (a)テストをうけます (b)べんきょうします
④ (a)じむしょに入ります (b)ノックをします
会話 1
田中 :ダナイさんのしゅみは何ですか。
ダナイ :わたしのしゅみはおんがくをきくことです。
田中 : そうですか。どんなおんがくを聞きますか。
ダナイ :いろいろなおんがくを聞きます。
わたしは、おんがくがない生かつを、かんがえることができません。
田中 :ギターをひくことができますか。
ダナイ :はい。時々ギターをひいて、自分でうたをつくります。
田中 :わたしはダナイさんのうたが聞きたいです。
ダナイ :いいですよ。
会話 2
会社の人 :このアパートにすむ前に、今からいろいろおしえます。
ダダン :おねがいします。
会社の人 :ねる前に、かならずガスのもとせんをしめてください。
ダダン :はい。
会社の人 :うちへ出る前に、まどをしめて、ドアにかぎをかけてください。
ダダン :はい。
会社の人 :もえるごみは月木、もえないごみは水土に出してください。
ダダン :はい、分かりました。
会話 3
アぐス :先週の土曜日に、会社のボーリングお金があります。
ロン :そうですか。アぐスさんはボーリングが上手ですか。
アぐス :いいえ、下手です。ロンさんはボーリングをすることができますか。
ロン :ええ、わたしのしゅみはボーリングをすることです。
もんだい
1. れい : 自転車( に )のります。
① わたしは車( )うんてん( )できます。
② そうじ( )前に、そうじどうぐをじゅんびします。
③ ダダンさんは「今日、ざんぎょうします。」( )言いました。
④ わたし( )しゅみ( )しゃしん( )とることです。
⑤ じゅぶん( )かんがえてください。
⑥ わたしは日本のぶんか( )きょうみがあります。
⑦ いえ( )出る前に、電気をけします。
⑧ インドネシア人はスプーン( )フォーク( )ごはんを食べます。
⑨ A :日曜日、( )へ行きますか。
B :いいえ、どこへも行きません。
2.
れい)書きます 書く ⑧ひきます
①話します ⑨とめます
②よびます ⑩うんてんします
③食べます ⑪あらいます
④ねます ⑫聞きます
⑤そうじします ⑬つけます
⑥来ます ⑭はしります
⑦およぎます ⑮見ます
3.れい : タムさんは日本語を上手に( 話す )ことができます。
① ビールを飲みましたから、車を( )ことができません。
② うちで300メーテル( )ことができます。
③ ダダンさんのしゅみは、花のしゃしんを( )ことです。
④ ジョンさんのしゅみは、ギターを( )ことがです。
⑥ マリーさんは、えを( )ことがすきです。
⑦ 田中さんは、つりを( )ことがすきです。
4.れい : 先生は 「( F )」と言いました。
① 実習生は 「( )。」と言って、じむしょに入ります。
② 朝電気に「( )。」とあいさつをしてください。
③ ダダンさんは、先生に「( )。」としつもんしました。
④ ごはんを食べる前に、「( )。」と言います。
⑤ ねる前に、「( )。」と言います。
5.れい : テストの前に、( G )
① そうじの前に、( )
② ねる前に、( )
③ ごはんを食べる前に、( )
④ 1年前に、( )
⑤ 日本人のうちへ行く前に、( )
⑥ 車をうんてんする前に、( )
A. いただきます B. おはようございます C. 明日テストがありますか。
D. おやすみなさい E. しつれいします F. 明日テストがあります
A.手をあらいます。 E.電気をけします。
B.ほうきとちりとりをじゅんびします。 F.おさけを飲んではいけません
C.日本に来ました。 G.べんきょうします。
D.電話をかけます。