ぶんけい
1. I 〈どうし てけい〉、~
① 晩ごはんを食べて、会社へ行きます。
② はをみがいて、かおをあらって、ごはんを食べます。
③ 7時にうちを出て、会社へ行きます。
④ あしをひらいて、手を上げます。
2. 〈どうし てけい〉から、~
① 朝おきてから、べんきょうします。
② おふろに入ってから、ごはんを食べます。
③ ひらがなとかたかなをならってから、かんじをならいます。
④ しごとをしてから、確認します。
3. II 〈どうし てけい〉、~
① かがみを見て、ひげをそります。
② 本を読んで、べんきょうします。
③ はしをつかって、ごはんを食べます。
④ テープを聞いて、日本のうたをおぼえます。
⑤ くすりを飲んで、びょうきをなおします。
4. ~は~が~です。
① ダダンさんは、せが高いです。
② マリーさんは、目が大きいです。
③ アグスさんのおくさんは、かみが長いです。
④ あには、目がわるいです。
⑤ 母は、いろが白いです。
5. 〈いけいようし〉くて、~
① 田中さんは、あたまがよくて、ハンサムです。
② ウテンさんは、からだが大きいくて、せが高いです。
③ わたしのじ書は、あつくて、高いです。
④ その人ぎょうは、小さくて、かわいいです。
6. 〈なけいようし〉で、~
① ここはしずかで、いいところです。
② タムさんはしんせつで、おもしろいです。
③ マリーさんは、うたが上手で、きれいです。
④ 田中さんは元気で、こえが大きいです。
⑤ このかばんはじょうぶで、安いです。
れんしゅう A
1. ジャワーをあびて、うちを出ます。
①まどをしめます ③カーテンをしめます
②電気をけします ④ドアにかぎをかけます
2. うちへかえってから、ごはんを食べます。
①おふろに入ります ③本を読みます
②電話をかけます ④少し休みます
3. ラジオを聞いて、日本語のべんきょうをします。
①テレビを見ます ③じ書をひきます
②日本の映画を観ます ④日本人と話します
4. あねは目が大きいです。
①はな/ 高い ③いろ / 白い
②せ/高い ④かみ/ 長い
5. あのりんごは赤くて、大きいです。
①人/ せが高い/ ハンサム ③じ書/ あつい/ 高い
②かばん/ 黒い/ いい ④道/ せまい/ 危険
6. このカメラはべんりで、安いです。
①先生/ しんせつ/ おもしろい ③かばん/ じょうぶ/ 安い
れんしゅう B
1. れい : うちを出ます。会社へ行きます。
うちを出て、会社へ行きます。
① 会社を出ます。うちへかえります。
② ごはんを食べます。テレビを見ます。
③ 東京駅で電車にのります。しんかながわ駅で電車をおります。
④ バステイでバスをまちます。バスにのります。
⑤ 東京駅まで行きます。ちかてつにのりかえます。 2. れい : 研修します。じっしゅうします。
研修してから、じっしゅうします。
① 4ヶ月日本語をべんきょうします。日本へ行きます。
② じゅんびします。ほうこくします。
③ 確認します。ほうこくします。
④ 本やへ行きます。スーパーへ行きます。
⑤ 電話をかけます。友だちのうちへ行きます。
3. れい : 6時におきます。ごはんを食べます。会社へ行きます。
6時におきて、ごはんを食べて、それから会社へいきます。
① べんきょうします。テレビを見ます。ねます。
② 友だちにあいます。コーヒーを飲みます。えいがを見ます。 4. れい : ごはんを食べます。(何)
ごはんを食べてから、何をしますか。
① コーヒーを飲みます。(どこ)
② じゅうぎょうがおわります。(だれ)
③ しごとがおわります。(何)
5. れい : デパートへ行きます。買いものをします。
デパートへ行って、買いものをします。
① ラジオを聞きます。日本語のべんきょうをします。
② へやにかえります。休みます。
③ おふろに入ります。からだをあらいます。
④ 仕事をひきます。しゅくだいをします。
6. れい : マリーさんはせが高いです。きれいです。
マリーさんはせが高くて、きれいです。
① 東京はにぎやかです。おもしろいです。
② このケーキはあまいです。おいしいです。
③ このかばんはきれいです。じょうぶです。
④ このラジオは小さいです。べんりです。
⑤ わたしのうちは、駅から遠いです。ふべんです。
7. れい : 田中さんはどんな人ですか。(きれい・しんせつな人)
田中さんはきれいで、しんせつな人です。
① あのレストランはどうですか。(りょうりがおいしい・やすい)
② マリーさんはどんな人ですか。(目が大きい・きれいな人)
③ きのうのパーティーはどうでしたか。(人が多い・にぎやか)
④ けさの食じはどうでしたか。(からい・おいしい) れんしゅう C
1.A : 先週大さかへ行きました。
B : そうですか。大さかで何をしましたか。
A : 友だちに会って、(a)コーヒーを飲んで、それか (b) えいがを見ました。
① (a)食じをします (b) いろいろ話します
② (a)本やへ行きます (b) こうえんをさんぽします
③ (a)デパートへ行きます (b) 買いものをします 2.A : 食じをしにいきませんか。
B : いいですね。何時ごろ行きますか。
A : しごとがおわってから、すぐいきましょう。
① しゅくだいをします ③ 買いものをします
② にもつをうちにおきます ④ 少し休みます 3.A : あの人はどなたですか。
B : どの人ですか。
A : あのかみが長くて、せが高い人です。
① ダンスが上手・いろが白い
会話 1
田中 : しごとがおわってから、いっしょうに食じにきませんか。
ダダン : いいですね。どこへ行きますか。
田中 : ダダンさんは何がいいですか。
ダダン : 何でもいいですか。
田中 : じゃあ、おいしくて、安い店がありますから、そこへ行きましょう。
会話 2
タム : ホーさんはきのう何をしましたか。
ホー : 東京へ行って、友だちに会って、少しさんぽして、買いものをしました。
それから電車にのって、うちへかえりました。
タム : 何を買いましたか。
ホー : 安くていいカメラがありましたから、それを買いました。
会話 3
ダダン : これは先週のパーティーのしゃしんですね。
あっ、田中さんは白いシャツをきて、めがねをかけていますね。
マリー : ええ。これは田中さんのおくさんですね。目が大きいくて、
いろが白いくて、きれいですね。
ダダン : そうですね。田中さんはマイクをもって、うちをうたっていますね。
マリー : 田中さんは、とてもうたが上手でしたね。
ダダン : ええ。こえがよくて、上手でした。
もんだい 1.
れい)食べます 食べて ⑩のります
①みがきます ⑪おわります
②出ます ⑫会います
③きがえます ⑬ひきます
④かえります ⑭食じします
⑤にもつをおきます ⑮来ます
⑥入ります ⑯休みます
⑦ならいます ⑰聞きます
⑧ひらきます ⑱かくにんします
⑨読み増す ⑲意k増す
2. れい : 高い 安い
① 上手 ④べんり ⑦おもしろい
② 小さい ⑤うすい ⑧明るい
③ わるい ⑥古い ⑨にぎやか
3. れい : ごはんを(食べて)、会社へ行きます。
① はを( )、かおを( )、ごはんを食べます
② おふろ( )から、晩ご飯を食べます。
③ インドネシア人はスプーンとフォクを( )、ごはんを食べます。
④ 日本のえいがを( )、日本語のべんきょうをします。
⑤ 友だちに( )、きっさてんでコーヒーを( )、
それからデパートで買いものをします。
⑥ しごとが( )から、友だちとレストランで食じをします。
⑦ 少し( )から、またしごとをします。
⑧ 東京駅で電車に( )、上の駅でおります。
⑨3年後日本から( )から、会社をつくりたいです。
⑩ 電気を( )から、じむしょを出ました。
4. れい : ダダンさんはせが( たかくて )、ハンサムです。
① このこうえんはみどりが( )、とてもきれいです。
② マリーさんは目が( )、かわいいです。
③ アグスさんのおくさんはかみが( )、せが高い人です。
④ ホーさんはあたまが( )、ハンサムです。
⑤ ダダンさんは( )、元気な実習生です。
⑥ このカメラは( )、べんりです。
5.
①3年後日本からかえってから、何をしたいですか。
② 朝おきてから、まず何をしますか。
③ あなたのへやはどんなへやですか。
かえります 会います けします 飲みます 入ります 見ます 休みます のります おわります みがきます
つかいます あらいます 食べます
多いです 大きいです 長いです いいです おもしろいです かるいです 高いです