• Tidak ada hasil yang ditemukan

プレ高数学科(LaTeX Beamer で汎用PDFプレゼンを作る)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "プレ高数学科(LaTeX Beamer で汎用PDFプレゼンを作る)"

Copied!
15
0
0

Teks penuh

(1)

A

さん、

B

さんどちらが成績いい?

1

学期中間考査で

65

点を取った

A

さん

(受験人数

40

人、平均点

52

点)

53 42 42 49 54 51 54 51 52 53 51 53 52 32 54 55 60 42 52 65 53 51 54 53 61 50 50 70 42 52 43 50 51 53 51 53 54 60 60 52

gbb60166 プレ高数学科

(2)

A

さん、

B

さんどちらが成績いい?

2

学期期末考査で

65

点を取った

B

さん

(受験人数

40

人、平均点

52

点)

8 46 44 88 72 7 28 70 55 68 28 98 85 38 28 19 57 49 65 69 55 17 56 9 85 17 36 70 46 98 45 75 37 82 18 98 57 59 60 38

プレ高数学科

(3)

A

さん、

B

さんどちらが成績いい?

どうすれば全く違う試験を受けた

2

人の成績を比 べられるのだろう?。

A

さんも、

B

さんも 平均点より

13

点上 だから、

成績は同じだろうか?。

gbb60166 プレ高数学科

(4)

1

学期中間考査のヒストグラム(

A

さん

65

点)

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

A

さんはトップクラス

40

人中

2

プレ高数学科

(5)

2

学期期末考査のヒストグラム(

B

さん

65

点)

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

B

さんは真ん中よりちょっと上くらい

40

人 中

14

gbb60166 プレ高数学科

(6)

バラツキを示す標準偏差

成績を比べるには、受験者全員の得点分布を知る 必要がある。

分布のバラツキ具合を表す数値が 

ひょう

標  

じゅん

準  

へん

  

 で ある。

プレ高数学科

(7)

1

学期中間考査のヒストグラム(

A

さん

65

点)

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

標準偏差 約

6.5

バラツキが小さい

gbb60166 プレ高数学科

(8)

2

学期期末考査のヒストグラム(

B

さん

65

点)

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

標準偏差 約

25.7

バラツキが大きい

プレ高数学科

(9)

偏差値

自分の得点、平均点、標準偏差から計算したものが 偏差値である。

偏差値

= (

得点

平均点

) × 10

標準偏差

+ 50

gbb60166 プレ高数学科

(10)

偏差値

どんなテストでも、偏差値のヒストグラムは同じ ような形になるので、バラツキが大きいテストで も小さいテストでも比較しやすくなる。

プレ高数学科

(11)

1

学期中間考査のヒストグラム(

A

さん

65

点)

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

A

さんはここ

gbb60166 プレ高数学科

(12)

1

学期中間考査(偏差値)のヒストグラム

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

A

さん偏差値

69.9

かなりよい成績

プレ高数学科

(13)

2

学期期末考査のヒストグラム(

B

さん

65

点)

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

B

さんはココ

gbb60166 プレ高数学科

(14)

2

学期期末考査(偏差値)のヒストグラム

0 5 10 15 20 25 30

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100

(人)

(点)

B

さん偏差値

55

真ん中よりちょっと上の成績

プレ高数学科

(15)

注意点

偏差値は、テストの点数の分布は標準正規分布に 近い形になると仮定しています。

だからクラスの八割が

20

点以下で、残りの生徒は

60

点以上を取るような極端に偏った分布になるテ ストの場合は、偏差値を計算しても実態に即した 値にはなりません。

gbb60166 プレ高数学科

Referensi

Dokumen terkait

今週の問題 あなた ハンター ☞ハンターはあなたがボートを 漕ぐスピードの 4 倍の速さで 走るが陸地を走るスピードは あなたの方が速い。 ☞ハンターはあなたを捕まえる ために常に適切な方向に動く。 たけしのコマ大数学科(DVD未発売) 2013年2月11日放送、逃亡者 プレ高数学科... 元ネタは『ひらめき思考』?

補足説明 水着モデルの出演する時間も、カメラマンが撮影 できる時間も、最低 1 分間とするのでショーの開 始から 9 分までを考えれば OK です また一瞬でも撮影できれば OK です( 0.5 秒で も OK

こんな絵柄もあります https://www.ctan.org/pkg/jeuxcartes

7 で割り切れるか判定 ネット検索すればいろいろ見つかるが、手間がか かるので、それなら 実際にわり算した方が早い

次の問いに答えなさい そこで、次の図のように、1 cm の高さを低位置、 10 cm の高さを中位置、20 cm の高さを高位置 として、それぞれの位置から 20 回ずつコマ B を 回し、コマ B が回った時間のデータを位置ごとに 集めました。※ 図は web そして、それぞれのデータの散らばりの程度を比 較するために箱ひげ図をつくりました。...

x, y 以外の式だとピンと来ない人は多いのでは? 使う文字が k だろうが、x だろうが、本質的な違 いはありません。 しかし学校では x, y の式を解く場合がほとんど なので、k の式を見ても解き方がピンと来ない人

欧米人でも筆記体を書く人は少ない でも最近は欧米人でも筆記体を使うことはほとん どないらしい。ここをクリック web ごくまれに年配の人が筆記体を使うこともあるら しいがもっぱら自分が読むとき用で、他人に読ん

正弦定理 こっちの方がいいと思うよ 角度の向かいの辺 sin 角度 = 角度の向かいの辺 sin 角度 = 2×外接円の半径 角度と向かいの辺をペアにする gbb60166