赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率? #18
3 個取る
④ 赤
0個、白
3個
3 個取る
3
個取るときは、次の
4パターン になる。
① 赤
3個、白
0個
② 赤
2個、白
1個
③ 赤
1個、白
2個
④ 赤
0個、白
3個
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率? #18
3 個取る
少 な く と も
1個 が 赤 と な る の は次の
3パターン
① 赤
3個、白
0個
② 赤
2個、白
1個
③ 赤
1個、白
2個
④ 赤
0個、白
3個
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
だから
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個 の確率
を計算してもよいが、
3つの確率を計算するのは
大変だ!
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
だから
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個 の確率
を計算してもよいが、
3つの確率を計算するのは 大変だ!
そこで逆から考えてみる
確率は合計すると
100%(数値なら
1)なので次 が成り立つ。
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個
の確率 +
赤 0 個 白 3 個
の確率 = 1
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
よって
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個
の確率 +
赤 0 個 白 3 個
の確率 = 1
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個
の確率 = 1−
赤 0 個 白 3 個 の確率
よって
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個
の確率 +
赤 0 個 白 3 個
の確率 = 1
赤 3 個 白 0 個
の確率 +
赤 2 個 白 1 個
の確率 +
赤 1 個 白 2 個
の確率 = 1−
赤 0 個 白 3 個 の確率
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
だから
1−
赤 0 個 白 3 個 の確率
= 1− 4 個の白の中から 3 個取る 全部で 9 個の中から 3 個取る
= 1− 4C3
9C3
だから
1−
赤 0 個 白 3 個 の確率
= 1− 4 個の白の中から 3 個取る 全部で 9 個の中から 3 個取る
= 1− 4C3 C
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3
= 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1− 4
3×4×7
= 1− 1
3×7 = 1− 1 21
= 21
21− 1
21 = 20 21
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3 = 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1−
3×4×7
= 1− 1
3×7 = 1− 1 21
= 21
21− 1
21 = 20 21
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3 = 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1− 4
3×4×7
= 1− 1
3×7 = 1− 1 21
= 21
21− 1
21 = 20 21
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3 = 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1− 4
3×4×7
= 1− 1 3×7
= 1− 21
= 21
21− 1
21 = 20 21
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3 = 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1− 4
3×4×7
= 1− 1
3×7 = 1− 1 21
= 21
21− 1
21 = 20 21
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3 = 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1− 4
3×4×7
= 1− 1
3×7 = 1− 1 21
= 21
21− 1 21
= 21
赤 5 白 4 から 3 個取るとき少なくとも 1 個は赤となる確率?
1−4C3
9C3 = 1−
4×3×2 3×2×1 9×8×7 3×2×1
= 1− 4
3×4×7
= 1− 1
3×7 = 1− 1 21
= 21
− 1
= 20
余事象
このように逆のできごとを余事象といいます。
少なくとも というキーワードが
出たら余事象だと思って間違いないです。
余事象
このように逆のできごとを余事象といいます。
少なくとも というキーワードが
出たら余事象だと思って間違いないです。
ベン図を使って余事象を理解する カルダーノの挑戦 web