〒811-4192 福岡県宗像市赤間文教町1番1号
英語習得院コーディネーターの募集について
1.職名及び募集人数 コーディネーター(常勤職員) 1名
2.就業場所 国立大学法人福岡教育大学 連携推進課(英語習得院)
住所:福岡県宗像市赤間文教町1-1 3.職務内容
①学生向け英語講座の運営支援
・英検講座(英検2級及び英検準1級1次試験対策講座)
・小学校「英語」実践指導講座
・教員採用試験(小学校教諭)英会話実技対策特別講座 ②多様な言語を習得する講座運営支援
・学生のニーズが高い外国語(中国語、ハングル等)
③留学支援
・派遣学生の研修
・受入学生の学習支援や学内外での交流支援 ④多言語ゾーンの運営
⑤広報活動
・きめ細やかな広報、入学から卒業までの相談 4.採用予定日 令和4年4月1日
5.応募資格
①年齢60歳未満の者(就業規則上の定年年齢が満60歳のため)
②学士以上の学位を有すること
③TOEIC730 点程度または相応の英語運用能力を有すること ④留学支援および語学学習支援に対して強い熱意を有すること ⑤大学等教育機関での実務経験を有することが望ましい ⑥海外留学または海外滞在経験を有することが望ましい ⑦責任感があり、協調性及び積極性に富むこと
6.応募書類
①履歴書及び職務経歴書(様式任意)
②小論文 ※「教員養成系大学のグローバル化と自らが果たすべき役割」について、1000 字程度で 自身の考えを述べよ。
〒811-4192 福岡県宗像市赤間文教町1番1号
7.応募締切日 令和4年3月1日(火)17:00必着
8.応募書類提出先
〒811-4192 福岡県宗像市赤間文教町1-1 福岡教育大学 人事企画課 任用担当
※封筒に「英語習得院コーディネーター応募書類在中」と朱書きして下さい。
なお、応募書類は返却しません。また、応募書類は本応募の用途に限り使用し、個人情報を正当な 理由なく第三者へ開示、譲渡及び貸与することはありません。
9.選考方法
(1)第1次選考 書類審査
(2)第2次選考 面接試験(第1次選考合格者対象)
10.第2次選考日 令和4年3月上旬を予定(※詳細は第1次選考合格者に通知予定。)
11.労働条件
(1)就業時間:原則として、1日7時間45分(週38時間45分)
8:30~17:00(休憩時間45分を含む)
(2)休日:土日、祝日、12/29~1/3
※但し、業務の特殊性により、休日に業務を行うことがあります。
(3)休暇等
年次有給休暇、特別休暇、病気休暇、育児休業、介護休業 等
(4)給与
・基本給月額:165,900円~(「国立大学法人福岡教育大学職員給与規程」に基づき、学歴・
経験により調整のうえ決定。)
・各種手当:通勤手当、住居手当、扶養手当、期末・勤勉手当 等、「国立大学法人福岡教育大学職 員給与規程」に定めるもので、要件に該当するものを支給
・昇給:毎年1月1日に勤務成績に応じて昇給します。
・退職手当:有り
(5)加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
(6)受動喫煙防止措置の状況:敷地内全面禁煙
(7)試用期間:有り(採用の日から6月)
12.問合せ先:福岡教育大学人事企画課 人事企画課長 電話:0940(35)1213
電子メール: [email protected]