南山中だより
第7号 8月28日発行 令和5年学校生活を実り多いものに
校長 廣田 桂子 暑さが厳しい夏です。マスコミの報道ではコロナウイルス感染症による行動制限のない中、4年ぶりの開催と いった地域の行事やイベントが紹介されていました。生
徒のみなさんにとってどのような夏休みだったでしょう 虹色プラン か。私は4年ぶりに帰省したり、実際に集まる研修会が ~挨拶/高唱/傾聴/
増えたりと、コロナ以前に戻ったと感じるものが多かっ 表明/称揚/整頓/黙働~
たです。しかし、生徒のみなさんにとって4年前は小学
生でしたから、コロナ以前の中学校生活については知らないことも多いのではないかとあら ためて思います。
8月28日(月)より本校の前期教育課程を再開します。夏季休業中も部活動に熱心に取 り組むみなさんの姿がありましたが、全校生徒の元気な姿が学校に戻ってきました。早速、
9月9日(土)には体育祭、9月20日(水)、21日(木)と2日間にわたって定期テス トがあります。前期の学習のまとめとなるテストですので、夏休みに取り組んだ成果を発揮 してほしいと思います。教科によっては提出物もあり、その取組を定期テストに活かしてく ださい。社会に出ると結果を評価され、なかなかそれまでの過程は評価されません(結果重 視)が、学生のうちはそれまでの過程も認めてもらえることが多くあります。是非、そうし た視点で自分の提出物を確認してみてください。また、10月には合唱コンクールも予定さ れています。学級で取り組む思い出に残る行事の一つといわれています。
With
コロナの中、子どもたちにとってこれからの学校生活が実りの多いものになることを一番に考え、職員一 同しっかりと頑張りを応援、支えていきたいと思います。保護者の皆様、行事の多い時期に なりますが、学校へのご理解とご協力を引き続きよろしくお願いいたします。
スクールサミットに参加
8月24日(木)に、市内14校の小中学校の代表児童生徒が「~もっとSDGsなふる さと白井~」をテーマに発表、情報交換をする第3回スクールサミットが開催されました。
本校では、2学年の4名と1学年の3名が学校代表として参加しました。2年生では、白井 市の良い点、課題、こうなったら良いなという意見を、「施設」、「交通」、「自然」、「人 口」、「市としての取組」の5項目にまとめて考え、白井市に提言しました。1年生では、
校外学習でSDGsについて学んだことをさらに深め、住み続けられる街づくりのために白 井市でできることは何かを考え、白井市に提言しました。夏休み中に何度も集まって準備に あたってくれた発表者のみなさんありがとう!
8月・9月の予定
(最終下校18時、13日~17時40分、22日~17時30分)28日(月) 弁当なし 放課後諸活動なし 生徒会役員選挙立候補受付開始
17日(日) テスト前諸活動停止(~21日) 18日(月) 祝日(敬老の日)
29日(火) 弁当なし 放課後諸活動なし 19日(火) 質問学習会 30日(水) 全校評議会 弁当持参 20日(水) 定期テスト 31日(木) 大掃除 体育祭係会議 弁当持参 21日(木) 定期テスト
1日(金) 避難訓練 定期テスト試験範囲発表 弁当なし 部活動再登校15時
22日(金) 定期テスト予備日 情報モラル学習
23日(土) 祝日(秋分の日)
4日(月) 給食開始 体育祭練習開始 25日(月) 放課後諸活動なし 職員会議
帰りの会10分延長(合唱コンクールまで)
7日(木) 体育祭予行 26日(火) 放課後諸活動なし
8日(金) 体育祭準備(16時最終下校
)
27日(水) 生徒会役員選挙立会演説会リハーサル9日(土) 体育祭 28日(木) 生徒会本部役員選挙 11日(月) 振替休業 ○8月28日(月)~9月1日の最終下校時刻
28(月)12時15分 29(火)12時30分 30(水)17時30分 31(木)17時
1(金)17時30分
○体育祭期間中の下校時刻(4日~7日) 17時15分
12日(火) 生徒会役員選挙運動開始 13日(水) 保健学習
14日(木) 専門委員会
南中生の活躍(総体、コンクール)
3年生にとっては最後の大会となる総合体育大会、吹奏楽コンクールが夏休みを中心に行われま した。みんなの頑張りが格好良く、最後まで諦めない姿を見させてくれたことに感謝しています。3 年生からのバトンを受け継いで2年生を中心とする新チームでも頑張ってください。
○陸上競技部 印旛郡市総合体育大会 共通女子走高跳
共通女子走幅跳 2年女子100m 1年女子100m
○陸上競技部 千葉県総合体育大会 共通女子走高跳
共通女子走幅跳 1年女子100m
○男子バレーボール部 印旛郡市総合体育大会 第3位 県大会出場 優秀選手奨励賞
○女子バレーボール部 優秀選手奨励賞
○男子バドミントン部 印旛郡市総合体育大会 団体準優勝 県大会出場 シングルス
○女子バドミントン部 印旛郡市総合体育大会 シングルス
○野球部 印旛郡市総合体育大会 準優勝 関東少年(中学)野球千葉県大会出場
○サッカー部 印旛郡市総合体育大会 準優勝
○吹奏楽部 千葉県吹奏楽コンクールB部門 銅賞
すてきな心見つけた ~誰かのために頑張れる~
○夏休み返上でスクールサミットの準備をしてくれた人、当日の発表を 行ってくれた7人の代表の皆さん、ありがとう。
○除草作業に参加し、グラウンド、体育館とプールの間、正門周辺など隅々をきれいにし てくれた、陸上部、サッカー部、バドミントン部、剣道部、男子バレー部の みなさん、ありがとう。また当日は部活動が学校外で活動があるため、事前 に美化作業を行った部活動もありました。ありがとう。